道頓堀 たこ梅 本店で、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が日替わりで登場!?
道頓堀にある たこ梅 本店は、今年がリニューアル10周年にあたります(創業だと174年目です)
それで、たこ梅 本店のスタッフさんは、この11月にいろいろ企画を考えているようです
リニューアル10周年記念Tシャツを企画したりとか、、、
そしたら、この期間、お客さまからのリクエストで「こんなん、(鍋で)たいてほしい!!」っていうのを受け付けて、吟味して、日替わりで出すことにしたようです(って、あいかわらずお店のフェイスブックで知りました、、、^^;;;)
道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページに、こんな関東煮(かんとだき/おでん)の画像が、、、
これって、手羽先、、、ですよね
うん、手羽先に間違いない!!
フェイスブックページには、こんな風に書いてあります
皆様こんにちは!本店の和田です、安藤です、松本です!(๑ ́ᄇ`๑)さぁ!明日から始まる「たこ梅本店リニューアル10周年イベント!」宮田麺児さんとのコラボつけ麺とお客様からの「これ炊いてみて!」企画第一日目!いつもご利用頂いてる「河西様」から「手羽先」です!これ柔らかくてめちゃくちゃ美味しいですよ!数量限定商品になりますので、お早めに是非(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なるほどぉ、、、
日替わりで、こういう関東煮(かんとだき/おでん)が登場する!?
つまり、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が毎日、、、なの、、、ね、、、
日々、どんな変わり種の関東煮(かんとだき/おでん)が登場するのか?
道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページ、ブログをチェックして下さいね!!(^o^)v
→ 道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページ
→ 道頓堀 たこ梅 本店の公式ブログ
関連記事
-
-
阪神タイガースファン専用(?)のアテ「トラッチー」誕生らしい、、、です、、、
新梅田食道街にある たこ梅 分店、、、 この店、道頓堀の本店や同じく新梅田食道街にある北店やホワイ
-
-
『菜の花』の関東煮(かんとだき/おでん)の季節ですね
最近、よく雨が降りますよね 昨日も雨だったし、、、 今、菜種梅雨(なたねづゆ)の時期、つまり、「
-
-
42.5インチのモニターを道頓堀 たこ梅本店の2階に設置完了!!
道頓堀に、たこ梅の本店があります 道頓堀のたこ梅本店[/caption] この道頓堀
-
-
「初鰹(初ガツオ)」のタタキ始まりました!
ゴールデンウィークを目前に控えて、昨日から、初夏を思わせる陽気の大阪です 初夏の季節というと、江戸
-
-
「水なすのしゃぶしゃぶ」関東煮(おでん)はじめます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水茄子の関東煮(かんとだき
-
-
「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!!
昨夜は、中秋の名月、まん丸のお月様でしたね もう、秋も本番です いよいよ、アレです アレ、
-
-
本日(9/30)は、台風24号襲来のため、本店はお昼のみ営業、梅田の3店は臨時休業いたします
おはようございます いま、超大型台風24号(チャーミー)が、日本に近づいています 今日の夕方くら
-
-
夏の関東煮(かんとだき/おでん)「ねぎとろ団子」も始まりました!
なんか、知らん間に春をすっ飛ばして夏になってきたのか、暑くなってきましたね 私も、5月下旬から、半
-
-
応援しようとしたら、応援されちゃいました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ
-
-
おでんはご飯のおかずになる?ならない?TBSグッとラック!さんに たこ梅東店が登場です
昨日、一昨日は、たこ梅のお取り寄せ「おでん」を女性自身、あまから手帖に取り上げていただいたことをブロ
















