*

チームTシャツできたの?いや、たこ梅 北店のスタッフさんがお揃いのTシャツ着てるので、、、

公開日: たこ梅 北店

お店にいくと、ちょっと、いつもと違う、、、
なんか、ちがう、、、
よく見ると、、、
えーーーーー???

たこ梅北店のお揃いのTシャツ

何が違うかって、スタッフさんの着てるTシャツがいつもと違う!!
いつもは、焦げ茶色で「たこ梅」のロゴのはいったTシャツです

それが、、、

たこ梅北店でおそろいのTシャツを作ったらしい、、、

たこ梅北店でおそろいのTシャツを作ったらしい、、、

真っ青なTシャツを全員着てます!
「どうしたん?」って尋ねてみると、「イベント用に作りました!!」との回答が、、、

そう、6月からスタートした日本一周?世界一周?スゴロクゲームを盛り上げるために作ったTシャツなんだそうです

なんでも、日本一周コースと世界一周コースがあるんですが、両方ともコンプリートした方に、このTシャツ、プレゼントするんだとか、、、

詳しいことは、新梅田食道街 たこ梅 北店のスタッフさんにきいてね!
(店主は、詳しいこと教えてもらってないので、知らないのです、、、すんません、、、)

関連記事

たこ梅分店の上原さんと北店の安藤店長

ワクワク系マーケティング観点で、リピータ化について激論(?)中!

新規客さんに、2度、3度、、、と来ていただいてリピーター、常連さんになっていただく!って、商売ではと

記事を読む

店主もしらない店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)「子持ち高菜のつぼみ菜」

店長の気まぐれ関東煮・おでん「子持ち高菜のつぼみ菜」で、店長も知らない関東煮へのリベンジか?

この2,3年、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、各店で出してるのをこのブログでも紹介して

記事を読む

酒蔵の「しぼりたて原酒」1ヶ月の期間限定です

酒蔵でしか飲めない!搾りたて原酒を1ヶ月限定でお出しします!!飲んでね!(^o^)v

3月10日、たこ梅FUN倶楽部員(←たこ梅の客さま/部費とかありませんよ!:笑)と一緒に、西宮の白鹿

記事を読む

「勇魚(いさな)」木札キーホルダー

「勇魚(いさな)」木札キーホルダーできました!!

鯨って、ホンマに旨い!! 鯨料理って、日本の食文化、、、 その鯨料理の旨さを知って欲しい!!

記事を読む

「スゴT」です!スゴイTシャツなのか、スゴロクTシャツなのか、、、

2018すごろく「北の旅人」パワーアップデー(?)のお知らせ!!

今年もやってます! 新梅田食道街 たこ梅北店のお客さまと楽しむ「すごろく」 すごろく「北の

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店の安藤店長と島田さん

大阪の地震、ゆれました!お店に出勤できたスタッフさん、どうするか自分たちで全部決めてました、、、

昨日の朝、大阪で地震ありましたよね! ゆれました!! 大丈夫でしたか? ケガなどなかったら

記事を読む

感謝の気持ちのお花です

洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!

15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー

記事を読む

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、タンポ

錫貯金(?)、始まる!!らしい、、、

金融商品には、「金預金」なるものがあるそうです 「へぇ~、いろんな預金とか貯金とかあるねんなぁ、、

記事を読む

本日、鍋番の「髙羽」です!

「本日の鍋番、髙羽です!」がんばってます!でも、照れちゃいます!!

この前、夕方に店をのぞくと、アノ人が鍋番してました!! 関東煮(かんとだき/おでん)の鍋[/

記事を読む

前職のとき同じ会社だった増田さんと宮川さんが来てくれました!

フェイスブックで繋がってる前職サンスター時代の方が、お店に来てくれました!こういう繋がりって嬉しいし、大切ですね!!

先週、新梅田食道街にある たこ梅 北店に行くと、カウンターに、見覚えのある顔が、、、 たこ梅を継ぐ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑