ワクワク系マーケティング実践術2017年版が届きました!!
公開日:
学習・研修&セミナー
昨日、事務所で仕事をしていたらインターホンが「ぴんぽーん」
「うん?土曜日になんやろ?」って思うとゆうパックが届きました
それは、、、
ワクワク系マーケティング実践術2017年版
ゆうパックに入っていたのは、「ワクワク系マーケティング実践術」DVDの最新版である2017年版です
小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マーケティング実践会」というのに入会すると、最初に段ボールで、テキストやDVDなどのセットが送られてきます
その中のひとつに「ワクワク系マーケティング実践術」のDVDもあります
メソッドロジーとしての核となる部分はかわっていなでしょうが、ワクワク系マーケティングが実践知でもあるので、積み重ねられる知見により、それを体系化した実践術は、新しくなったり洗練されていきます
4年前、小阪先生は、当時の知見を集積してワクワク系マーケティング実践術2013の講演をされました
私も、大阪開催の分でお話をきいたことを覚えています
その時の講演をベースに制作されたDVDもいただきました
たこ梅のスタッフさんで、このワクワク系マーケティング実践術2013を見て勉強している方もいらっしゃいます
(原則、勉強しろ!って強制してないもので、、、)
そして、3年半ぶり、昨年11月に最新のワクワク系マーケティング実践術の講演がありました
私、もちろん、コレにも参加です
この時の講演録で制作されたのが、昨日、届いた「ワクワク系マーケティング実践術2017年版」です
早速、講演も聴いていますが、今一度、このDVDで学び直したいと思います
そして、たこ梅文庫にも並べて、スタッフさんも学べるようにします
さぁ、今日も、楽しくがんばろーーーーーーーーーーっと!!(^o^)v
関連記事
-
-
NVCの基礎づくり講座をみんなで受講しました!
7月17日と18日の2日間は、全店をお休み(東店だけは地下株式会社さんが休むことはまかりならん!とい
-
-
9月の現場会議~その2・行動探求をもっと現場で使うためには?~
おはようございます 昨日は、9月の現場会議で話された「研修が継続的でもっと使うためには?」どうして
-
-
産創館で野間信行先生の「欲しい人材に選ばれる!小さな会社ができる求人・採用術」セミナーに行ってきました!
2016年2月、大阪の堺筋本町にある産創館で社労士であり求人コピーの達人であるオフィスハートロックの
-
-
滋賀ダイハツ販売さんの視察研修に行って、物置場の整理でマネる!と語ったスタッフさんの理由に驚きました!
先週、各店からおひとりずつスタッフさんに参加してもらって、一緒に、2013年に日本経営品質証を受賞さ
-
-
今日もHACCPのお勉強です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで世の中はかわっ
-
-
「利益が見える戦略MQ会計」を7冊追加購入しました!
この前、「はじめてのリーダーのための 実践!フィードバック」(中原淳 著)を4冊追加で購入して、各店
-
-
ロバート・フリッツ 創り出す思考ワークショップに、行ってきました!
2008年9月のいわゆるリーマンショックを機に、順調だった売上(社内では買上といってます)が下がり始
-
-
令和最初のワクワク勉強会です!
毎月1回、店長会議と現場会議という定例の会議を開催しています そして、昨年の5月くらいから、会議の
-
-
ワクワク系マーケティング実践講座にスタッフさんと行ってきました!
今週の月曜日、うちのスタッフさんと一緒に、、、じゃなくて、スタッフさんのオマケで、ワクワク系マーケテ
-
-
『成人発達理論による能力の成長』オンラインゼミナールを受講します
会社やお店の成長を願う経営者は多いでしょうし、同じく、そういう思いの社員さんもたくさんいらっしゃると