*

お役御免の錫の上燗コップを蘇らせた「錫の酒札ストラップ」を道頓堀の本店で3月から販売します!

2月11日に、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(お客さま)と酒蔵見学にいきました
もちろん、普通の酒蔵見学じゃありません!

この酒の香りは、、、自分を信じて利き酒手帖に記入

この酒の香りは、、、自分を信じて利き酒手帖に記入

本格的な利き酒、酒やたこ梅の謎についてのクイズ大会、、、
いろいろ楽しくやりました!

正解!と思った番号を勢いよく掲げる部員さんたち

正解!と思った番号を勢いよく掲げる部員さんたち

酒蔵見学がどんなだったか!?については、コチラのブログをご覧下さいね
→ 冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(前編)
→ 冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(後編)

酒札をモチーフにした錫のストラップ

ところで、クイズ大会の賞品のひとつにこんなもの用意したものがあります

たこ梅では、大正時代に店主が考案したすり鉢状で二重構造になった保温性の高い錫の上燗コップでお酒をお出ししています

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

この錫の上燗コップ、本当に長い間つかえるのですが、業務用として毎日毎日つかっていると、少しへこんだり、擦ってキズがいったり、、、
錫って、爪で強く押すだけでへこむくらい柔らかい金属ですから

10年、20年、30年と使ううちに、傷みがひどくなって使えなくなる錫の上燗コップも出来てきます
そういう上燗コップが、たくさんたまっていました

これまで、お客さまに美味しいお酒を出してくれて、お店のために活躍してくれた錫の上燗コップ、、、
捨てるには忍びず、とりあえず、ずっと溜めていたんです
ただ、おいておくだけでは、邪魔になるだけ、、、

錫の上燗コップ、タンポと酒札

錫の上燗コップ、タンポと酒札

あるとき、
「この(傷んで使えなくなった)錫の上燗コップ、どうしようか、、、」
と考えていたとき、ふと、
「そうや!酒札モチーフにストラップにしたらええかも!!」
って思いついて結局つくってしまいました

お役御免になった錫のコップから生まれた錫の根付けストラップ

お役御免になった錫のコップから生まれた錫の根付けストラップ

本来、お役御免で捨てるしか無かった壊れた錫の上燗コップを再び鋳つぶして、錫のストラップとして蘇らせたんです

この錫のストラップ、一緒に、ひとまわり大きいキーホルダー用のもつくりました

これを2月11日の酒蔵見学のとき、クイズ大会の賞品のひとつでお出ししたんです

「これ、売ってもいいですか?」とパートのスタッフさんが、、、

先週、パートのスタッフさんと面談していたら、
「お客さんで、これ(錫のストラップ)欲しい!っていうお客さんが、ときどきいてはるんです
売ってもかまいませんか?」
って相談されました

なんとなく、傷んだ錫の上燗コップが不憫で、ほとんど勢いでつくっただけだったので、特にどうしようともあんまり考えていませんでした
ただ、彼女に「売りたい!」っていわれて、そして、一緒に相談する中で、「じゃあ、売ってみようか、、、」っていう気持ちになりました

道頓堀の「たこ梅 本店」です

道頓堀の「たこ梅 本店」です

まずは、道頓堀にある たこ梅 本店で、3月1日から販売を始めることにしました

お役御免になった錫のコップから生まれた錫の根付けストラップ

お役御免になった錫のコップから生まれた錫の根付けストラップ

この酒札をモチーフにした錫のストラップ、そして、(写真はありませんが)錫のキーホルダー、
「欲しい!」「ちょっと、見てみたい!!」と思ったら、、、
道頓堀の本店で、お店のスタッフさんに声をかけて下さいね

道頓堀の本店にいらっしゃった記念、かさばらないしちょっとしたお土産にもいいかもしれませんね!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ワクワク系マーケティングの実践についてディスカッション

ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長

毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店

記事を読む

お客さま、スタッフさんの命と健康を守るために1ヶ月間休業します!

たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんこと岡田哲生です コロナウイルス感染防止のため休業しま

記事を読む

開店準備に励む和田店長とスタッフさん

5月19日、コロナ休業から約1ヶ月半ぶりにお店を再開しました!

新型コロナで休業を決めたのが4月6日です 翌日、4月7日から、たこ梅の全店舗は休業に入りました

記事を読む

以前はいっぱい、、、今、余裕です!

「いっぱいで入れない、、、」→「いま、余裕です!」(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ前はいつもいっぱい

記事を読む

営業再開に際しての各種貼紙

本日(6/25)から、たこ梅は営業を再開します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月25日から2か月間の休

記事を読む

立呑みデーのプレゼント券にもなってる特製うちわ

8月18,19日は「立ち呑みオールスター」~明日走ってもたこ梅本店~を開催!?

去年も、おととしも、、、 道頓堀のたこ梅本店でやって、お客さんから「面白かった!また、やってや!!

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「蒲鉾(かまぼこ)」

店主の知らない関東煮・おでん!「蒲鉾(かまぼこ)」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

岐阜の酒「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」

岐阜の遊学旅行で見つけた旨い酒、お店でメッチャ数量限定ですがお出しするようです!

先週、岐阜の長良川温泉へスタッフさんと1泊2日の遊学旅行に行った話をブログに書きました 楽し

記事を読む

たこ梅 本店の和田店長と11月の店長面談

道頓堀 たこ梅本店の和田店長と11月の店長面談です!

月の後半に入ると、順番に店長さんと面談が始まります 店長面談では、その月のあったことや課題、翌月に

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店とテイクアウト用の商品札

関東煮(おでん)のテイクアウトで、商品が選びやすくなりました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 実店舗がたいへんでテイクア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑