今年も、清荒神さんへお札を納め、受けてきました!
公開日:
つれづれに
たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)、そして、燗酒というと、煮る、焚くなど『火』とは切っても切れない商売です
そうです!
だから、毎年、アソコへお札を受けに行っています
竈(かまど)の神様「荒神」さん
荒神さんは、竈の神さまとしてお祀りされる神様です
竈の神様ですから、台所や火を使うところで、よくお祀りされます
荒神さんが、竈の神様として祀られるようになったのかは、諸説あるようですが、そのひとつにこういうのがあります
荒神さんをお祀りする作法の中に「若し我を帰依せんと欲せば、身心清浄にして大海大河の側、高山清潔の処に祭祠して上方世界に放ち送らるべし云々。」とあります
祀る身も、祀るところも、清浄にでなければならないのです
火は、一切の不浄を浄化する力があり、竈はその火をくべるところ!
だから、家屋(建物)の中で、もっとも火の清浄な力が宿るところといえます
そういう関係で、竈には荒神さんが宿る場所と考えられ、竈(かまど)、ひいては「火」を扱うところで荒神さんをお祀りるようになったようです
清荒神さんにお札を納め、受けに行ってきました
たこ梅はというと、たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)、燗酒とお店でも、仕込み場でも『火』をつかいます
ですから、お店と仕込み場に、荒神さんをお祀りしています
毎年、元日か一月二日には、宝塚にある清荒神さんに、一年間お世話になった古いお札を納め、新年のお札を受けに行きます
今年も、一月一日に、清荒神さんに行ってきました!
お昼くらいに着いたのですが、初詣で人がいっぱい!!
その中、古いお札を納めます
古いお札は、きちんと「納札所」に納めます
今年一年、お祀りしてお世話になる新しいお札を各店と仕込み場の分を授かります
桃侍くん(将来の六代目予定)とお札を受けてきました
受けたお札は、仕事始めの日に各店と仕込み場に届けて、お祀りしているお社に納めました
この一年、安全に気を配り、努めてまいりますので、荒神さん、ぜひ、見守っていて下さいね!!
さぁ、今年も、がんばりますよーーーーー!(^o^)v
関連記事
-
国立科学博物館「人体~神秘への挑戦~」へ行ってきました!人生観が広がる!かも、、、超おすすめです!!
この前、東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったので、その空き時間に
-
ビールが2018年3月から10%前後の値上げらしい、、、
うちの家は、日経新聞をとってますが、今朝の朝刊を開いていて、私の目に飛び込んできたのがこの記事です
-
元日に、清荒神清澄寺さんへお参りして、お店のお札を受けてきました!
一月一日、つまり、元日に、必ずすることがあります 大釜でマダコをたこ甘露煮にたきあげていきま
-
升升半升(益々繁盛)なお酒を年賀のご挨拶でいただきました!
新年になると、お取引先さまとか、たこ梅にも挨拶に来て下さいます 今年は、こんなものいただきました、
-
Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 読み始めます
7月末頃に、Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 が
-
食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)
-
都市部から郊外の自然のなかに行くと、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 半世紀以上生きていると
-
緊急事態宣言解除は菅首相「苦しい」吉村大阪府知事「難しい」そうだが、延長したとしてその間に何するの?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言解除は「苦しい
-
うちの家に、また、新たな仲間「銀宝(ギンポ)」が増えました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました