「里芋(さといも)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!!
鍋にコイツがいないと、ちょっと、さみしい、、、
そんな関東煮(かんとだき/おでん)が始まります
「里芋(さといも)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まります!
ねっとり、ほっこり、、、
ダシがたっぷりしみこんでいて、、、
ほんま、やさしい味で、やけどしそうに熱々で、、、
そんな、「里芋(さといも)」の関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりましたよ!!
縄文人も食べていたらしい!!
もともと、お芋さんは、野生の芋です
これを家のまわりに植えておいて、必要なときに食べていた
そんな芋のなかでも、旨いヤツを選んでいったら、今の里芋になった、、、
きっと、そんな風に、サトイモって出来てきたんだと思います
で、ちょっと調べてビックリしたのが、サトイモって、弥生時代になって稲作が盛んになる前は、この里芋が、縄文人の主食だったんだとか、、、
いまの私たちも、里芋のおかげで生き延びた縄文人の子孫なわけですね!
里芋をいただくときは、「ご先祖さまを助けてくれて、ありがとう!!」って、感謝をもっていただかないと!!(^o^)
関連記事
-
店主の知らない関東煮・おでん!「真田丸(さなだまる)」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
今夜のフジ系列「データがない」で たこ梅の「ダシ」が取り上げられます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先月(5月)の休業中に
-
12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22
-
緊急速報!山添村の野菜、茸、手打ちうどんがお店に登場です!
奈良の山添村でスタッフさんと野菜部の部活として1アールに満たない小さな自然農法の畑をやってます そ
-
「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめたよ!
緊急事態宣言で2ヶ月間休業でした そして、10月1日から、(時短営業ですが)全店で営業を再開!
-
9月は日替わりで「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が登場します
道頓堀には 本店、新梅田食道街には 北店と分店、そして、ホワイティうめだ(地下街)には東店があります
-
2月15日(土)西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!
毎年、2月、3月頃に、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2020
-
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)、始まりました!
今年は、梅雨明けが遅い大阪です 天気予報によると、今週くらいにはなんとか梅雨が明けるそうです で
-
聖護院大根の関東煮(おでん)始まります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ始まります
-
もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めます
秋になると出てくるモッチリうまいアレ! ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ! それは、、、 「