ニューズレター「たこ梅通信 10月号」の発送準備やってます!
公開日:
お客さま関係性
今では、年に4回、3ヶ月ごとにお客さまにお届けしているものがあります
それが、ニューズレター「たこ梅通信」です
たこ梅の日々の出来事や季節の関東煮(かんとだき/おでん)などのお知らせをお送りしています
もちろん、住所を存じ上げてないと送ることが出来ないので、お店で、たこ梅FUN倶楽部(旧:たこ梅本会員)に入部いただいたお客さまが対象です
入部といっても、別に部費がかかるわけでもありませんけど、、、(笑)
「たこ梅通信10月号」の発送準備をやってます
10月1日には、たこ梅FUN倶楽部員さまのお手元に届くことを目標に、今回も、準備やってます!
ニューズレターの各ページの印刷は完了!!
そして、お送りする宛名を印刷した封筒も準備完了です
で、あとは、がんばって、封筒詰め作業!!
すでに、となりの部屋では、事務所のスタッフさんが、封筒詰めをがんばってくれています
さぁ、10月1日には、おとどけしますよ!
がんばるぞーーーーーーー!!(^o^)v
関連記事
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業
-
-
AI翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」たこ梅初号機は、道頓堀の本店へ!!
2020年の東京オリンピック、2025年の大阪万博を控え、ますます、海外からのお客さまが増えてきます
-
-
2019年の飲食店倒産が過去最多!?でも、つぶれないためでなく、、、
ネットのニュースを読んでいたら、飲食店の倒産の話をみつけました 2019年の飲食店倒産が過去最多に
-
-
8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~
毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています
-
-
5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」が6月1日より新梅田食道街 たこ梅 北店でスタート!!
環状線一周、新幹線で日本一周、飛行機で世界一周、、、 お客さまと遊ぼう!で、始まった たこ梅
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
桃侍くんが育てたカブトムシ、さしあげます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、桃侍(ももじ/当
-
-
3月の店長会議~お客さまアンケートはコミュニケーションツール?~
2月に、2週間、お客さまにアンケートをお願いしました 150名以上のお客さまが、ご協力くださいまし
-
-
本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
安藤店長、今度は「北店便り」の封筒宛名印刷に挑戦!
新梅田食道街にある たこ梅北店の安藤店長、最近、お見えになってないお客さま、「元気かなぁ~?」と気に