*

10年以上勤めてくれた岡店長がたこ梅を旅立ちました!

公開日: たこ梅 東店

昨日、10年以上、たこ梅に勤めてくれた店長さんが退職されました
その店長さんは、、、

ホワイティうめだの たこ梅東店 岡店長の旅立ちです!

ホワイティうめだにある たこ梅 東店の岡店長です
親御さんのお身体のこともあったんですが、夢である自分の店を持つ!の実現に向けて、勇気をもって一歩踏み出されました

いろんな研修にも一緒にいきました、、、

わくわく系マーケティング実践セミナー2013

わくわく系マーケティング実践セミナー2013

ワクワク系マーケティングの研修もいきました
写真は、その時、ワクワク系マーケティングを提唱される小阪先生と一緒に撮ったものです
また、会議ファシリテーションで、たこ梅がずっとお世話になっているチーム経営さんの「これからのリーダーシップ勉強会」にも1年間一緒に通いました

チーム経営さんの「これからのリーダーシップ勉強会」

チーム経営さんの「これからのリーダーシップ勉強会」

リーダーシップ勉強会後に「ふりかえり」です まずは、カンパーイ!!

リーダーシップ勉強会後に「ふりかえり」です
まずは、カンパーイ!!

こういった研修で学んだことも、自分の店を持つ!という夢の実現に、きっと役立つんだろうと思います

そして、昨日が、岡店長にとっての たこ梅での最終日です
ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店に行ってみると、、、

たこ梅のラストデイに鍋番に立つ岡店長

たこ梅のラストデーに鍋番に立つ岡店長

ラストデーのこの日も、笑顔で元気に関東煮鍋の前に立っていましたよ!!

本当に、10年以上もの永い間、一緒に店づくり、人づくりに取り組んでくれて、感謝です!!
ありがとうございました!!

10年以上勤めてくれた岡店長に感謝の気持ちをこめて花束です

10年以上勤めてくれた岡店長に感謝の気持ちをこめて花束です

感謝の花束は元気がでるヒマワリ!!

感謝の花束は元気がでるヒマワリ!!

感謝とこれからの応援の気持ちをこめて、元気が出るビタミンカラーの向日葵(ひまわり)の花束をプレゼント!!

これまで、本当に、ありがとう!!
そして、これからも、ぜひ、楽しみながらがんばってね!!\(^o^)/

 

 

 

関連記事

遊学旅行のお昼ご飯もビール!ビール?です

遊学旅行速報!一日目、無事、長良川温泉に到着です!!

今日、明日、7月18,19日と、全店、お休みをいただいて、岐阜の長良川温泉に来ています ですので、

記事を読む

台風24号の進路予想図(9月30日午前5時現在)

本日(9/30)は、台風24号襲来のため、本店はお昼のみ営業、梅田の3店は臨時休業いたします

おはようございます いま、超大型台風24号(チャーミー)が、日本に近づいています 今日の夕方くら

記事を読む

酒蔵の「しぼりたて原酒」1ヶ月の期間限定です

酒蔵でしか飲めない!搾りたて原酒を1ヶ月限定でお出しします!!飲んでね!(^o^)v

3月10日、たこ梅FUN倶楽部員(←たこ梅の客さま/部費とかありませんよ!:笑)と一緒に、西宮の白鹿

記事を読む

商業会2018年7月号「値上げの説得力」

商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!

現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経

記事を読む

たこ梅 東店の「関東煮定食」

梅田のお昼ランチ!時間のないアナタ!たこ梅東店の「関東煮定食(おでん定食)」がいい理由(わけ)

今朝も、外に出ると息が白い、、、 寒いです、、、 そして、仕事をしてて、12時、、、 お昼

記事を読む

退職される方へのお花

6年間勤められたパートスタッフさんが退職されました!

8月になりましたが、7月末で、たこ梅のパートスタッフさんが退職されました 6年間、ホワイティうめだ

記事を読む

開店準備に励む和田店長とスタッフさん

5月19日、コロナ休業から約1ヶ月半ぶりにお店を再開しました!

新型コロナで休業を決めたのが4月6日です 翌日、4月7日から、たこ梅の全店舗は休業に入りました

記事を読む

本日(5/19)、研修のため、臨時休業です 明日(5/20)から、通常通り、楽しく営業やってます!

本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

「利益が見える戦略MQ会計」を大西さんにプレゼント

MG研修に行った大西さんにMQ会計の本「利益が見える戦略MQ会計」をプレゼントです

社員さんには、経営者の視点で考えて行動して欲しい!経営者のつもりで仕事に取り組め!って、思ったり、実

記事を読む

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「えりんぎ」「舞茸」

店主の知らない関東煮・おでん「えりんぎ」「舞茸」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑