たこ梅東店、最後の日です!本日、閉店!!58年間、ありがとうございました!
公開日:
たこ梅 東店
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、今日は、、、
ホワイティうめだ たこ梅東店の最後の日!!です
梅田地下センター開業とともに歴史を刻んできたたこ梅東店
58年の歴史に幕を閉じます
「部員でナイト♪」は部員さんオンリー営業
昨日、今日(3/30,31)は、部員さんだけが入店できる貸し切り営業
> たこ梅FUN倶楽部員さん、LINE部員さん、メルマガ部員さん
スタッフさんに会いに来てくださいね
なみちゃんも店長も、がんばってます!!
ZOOM参加もOKです
コロナだったり、予定が合ったり、「今日、お店に行けない、、、」ってこともあると思います
そんなときは、ZOOMで「部員でナイト♪」に参加できますよ
すでに入部されている部員さんには、メルマガでZOOMのURLやID、パスコードをお届けしていますので、そちらからログインしてくださいね
「しまった!入部してなかった、、、_| ̄|○ 」ってかたも、大丈夫!!
すぐに、LINE部員かメルマガ部員に入部してね!
入部登録が完了すると、ZOOMのURLなどが送られてきますよ
ZOOMで「部員でナイト♪」は
3/31 17:00-20:00
です
出入り自由ですから、都合の合う時間に参加してください!!
そして、お店の雰囲気を感じていってね
スタッフさんとも、いつもの調子でお話ししてください
まってまぁーーーーす!!
「崖っぷちアウトレット」で東店の思い出をゲット!
3月20日からはじまった「崖っぷちアウトレット」
東店にあるものを何でも売っちゃいます!
暖簾、掛け時計、品書きの札は売約済みです
たこ梅のロゴの入ったお皿やコップも、どんどん、売れて減っていってます
ほしいものがあったら、多比羅店長に声をかけて下さいね
もちろん、ZOOM越しでもOKです
たこ梅東店ラストデー!
思い出に、たこ梅東店の品、ゲットしてくださいね
たこ梅は永遠に不滅です(と思います)
たこ梅東店は、本日、2021年3月31日閉店です
でも、新梅田食道街には、60年を超える北店と分店があります
そして、道頓堀には、、、、
あと3年で180周年を迎える たこ梅本店 があります
東店の多くのスタッフさんは、分店に異動になりますし、別の部署になる多比羅店長や谷口さんも、本店や分店に応援にもちょくちょく行く予定です
また、顔を見に行ってあげて下さい
いつでも、たこ梅があって、部員さん、お客さんの居場所があるように、「たこ梅は永遠に不滅です」という気持ちでがんばります!!
これからも、よろしくね!
関連記事
-
-
お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)
昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日
-
-
和田店長1回目、多比羅店長2回目のMG研修です!!
お店のスタッフさん、自分の所属する店の買上(いわゆる売上)のことは、よくわかっています たこ梅は、
-
-
「あきない実践道場」最終講で、たこ梅のスタッフさんが実践したことを発表です!
3ヶ月にわたる「あきない実践道場」は、まさに「実践」で鍛えられます! ランチェスター戦略をベースと
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました
-
-
お客さま、スタッフさんの命と健康を守るために1ヶ月間休業します!
たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんこと岡田哲生です コロナウイルス感染防止のため休業しま
-
-
格安スマホで、求人・採用率がアップ!?するハズなのです、、、だから格安スマホ契約しました!
ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅東店の多比羅店長と毎月1回の店長面談でした 店長面談のメイ
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編
もう、今年で5年目なんですね 早いものです 何かって言うと、たこ梅FUN倶楽部員さんと行くビール
-
-
たこ梅って、お昼の時間もやってます!関東煮・おでんの定食もあるって、ご存じでした?
お酒を飲むというと、普通、夕方、夜から、、、 関東煮(かんとだき/おでん)とくれば、お酒がつきもの
-
-
「たこ梅って、お昼はやってないの?」って、お客さまに尋ねられましたので、お答えしますね!
夕方くらいになると、行灯(あんどん)に火が入ります 提灯も下げられて、営業開始、、、 「関東
-
-
「お店でお花見」も、来週いっぱいくらいかな、、、お店に急げ!!(^o^)
今年は、桜が例年より遅めですね 満開の近くの公園の桜[/caption] 大阪の桜も、


























