たこ梅東店、最後の日です!本日、閉店!!58年間、ありがとうございました!
公開日:
たこ梅 東店
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、今日は、、、
ホワイティうめだ たこ梅東店の最後の日!!です
梅田地下センター開業とともに歴史を刻んできたたこ梅東店
58年の歴史に幕を閉じます
「部員でナイト♪」は部員さんオンリー営業
昨日、今日(3/30,31)は、部員さんだけが入店できる貸し切り営業
> たこ梅FUN倶楽部員さん、LINE部員さん、メルマガ部員さん
スタッフさんに会いに来てくださいね
なみちゃんも店長も、がんばってます!!
ZOOM参加もOKです
コロナだったり、予定が合ったり、「今日、お店に行けない、、、」ってこともあると思います
そんなときは、ZOOMで「部員でナイト♪」に参加できますよ
すでに入部されている部員さんには、メルマガでZOOMのURLやID、パスコードをお届けしていますので、そちらからログインしてくださいね
「しまった!入部してなかった、、、_| ̄|○ 」ってかたも、大丈夫!!
すぐに、LINE部員かメルマガ部員に入部してね!
入部登録が完了すると、ZOOMのURLなどが送られてきますよ
ZOOMで「部員でナイト♪」は
3/31 17:00-20:00
です
出入り自由ですから、都合の合う時間に参加してください!!
そして、お店の雰囲気を感じていってね
スタッフさんとも、いつもの調子でお話ししてください
まってまぁーーーーす!!
「崖っぷちアウトレット」で東店の思い出をゲット!
3月20日からはじまった「崖っぷちアウトレット」
東店にあるものを何でも売っちゃいます!
暖簾、掛け時計、品書きの札は売約済みです
たこ梅のロゴの入ったお皿やコップも、どんどん、売れて減っていってます
ほしいものがあったら、多比羅店長に声をかけて下さいね
もちろん、ZOOM越しでもOKです
たこ梅東店ラストデー!
思い出に、たこ梅東店の品、ゲットしてくださいね
たこ梅は永遠に不滅です(と思います)
たこ梅東店は、本日、2021年3月31日閉店です
でも、新梅田食道街には、60年を超える北店と分店があります
そして、道頓堀には、、、、
あと3年で180周年を迎える たこ梅本店 があります
東店の多くのスタッフさんは、分店に異動になりますし、別の部署になる多比羅店長や谷口さんも、本店や分店に応援にもちょくちょく行く予定です
また、顔を見に行ってあげて下さい
いつでも、たこ梅があって、部員さん、お客さんの居場所があるように、「たこ梅は永遠に不滅です」という気持ちでがんばります!!
これからも、よろしくね!
関連記事
-
-
お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)
昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日
-
-
毎月22日は、夫婦の日?フーフーの日?って勝手に作りました!by たこ梅 東店
1ヶ月に1回、22日があります うん、当たり前っちゃー、当たり前です ホワイティうめだ(地下
-
-
6年間勤められたパートスタッフさんが退職されました!
8月になりましたが、7月末で、たこ梅のパートスタッフさんが退職されました 6年間、ホワイティうめだ
-
-
「今夜のお花見、分店、東店も、ととのいました!」本店、北店に続き、、、
大阪も桜が、あちこちで咲き始めたようです 半月と桜(梅田界隈の公園にて)[/caption]
-
-
学生の新人さんへオリエンテーション!お店や商いに関する考え方を伝えます
また、ひとり、新しいスタッフさんが加わりました 学生さんがアルバイトで来てくれます たこ梅では、
-
-
お店用の新しい手描き&油引きした提灯が届きました!
よく飲み屋さんなんかの店頭に提灯がぶら下がってます たこ梅の各店の前にも提灯がぶら下がってます
-
-
台風も過ぎましたね!本日(10/1)は、元気に通常営業です!
昨日、9月30日の台風24号の接近で、お昼頃から、JRや私鉄各線、さらには、新幹線も計画運休でしたね
-
-
ホワイティうめだの表紙を飾る男!ポスターにもなってるらしい、、、
ホワイティうめだというと、一日60万人が通ると言われる日本一忙しい地下街、、、 そのホワイティうめ
-
-
ちょくちょく、普通にお客さんで利用してます。お昼に関東煮(かんとだき/おでん)定食を!その理由は、、、
お店が、本店は道頓堀、北店・分店・東店は梅田にあります それで、お昼も、お店の近所で食べる事がしば
-
-
明けまして、おめでとうございます!元日は、恒例の、、、
明けまして、おめでとうございます 本年も、よろしく、お願い申し上げます 平成30年(2018