イモリちゃん、がんばっています!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今朝、仕事に行く前にイモリの水槽をみると、、、
めっちゃ、ガラスに張り付いています
ふだん、水の中にいて、ガラスを登ってくることはそんなにありません
(というか、うちのイモリでは見かけません)
アマガエルなんかは、結構、普通にガラスに張り付きますが、イモリはそんなことはないようです
で、わりと珍しいので、「へぇ~、がんばって(張り付いてい)るねぇ」と思ってしばらく眺めていました
そして、がんばっているのは、この一匹だけで、、、
あとの30匹前後のアカハライモリはすべて、水槽のなかで休んでたりうろうろ歩いています
やっぱり、壁を登るイモリの方が圧倒的に少数派のようです
この彼(彼女?)は、どういう気持ちでガラスを登って張り付いているのかなぁ、、、
なんて考えながら、イモリもがんばっているし、わたしもがんばります!!
関連記事
-
-
3年ぶりにゴアテックスのシューズを買い換えました
今日はよく歩きそうだ!とか、田舎などで砂利道を歩きそう!なときには、よく、ゴアテックスのシューズを履
-
-
家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)
必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました
-
-
今日、明日は、全店お休みして、仕込み場の改装工事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日明日は、たこ梅の全
-
-
家族が増えた!今度はアオダイショウ (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろいろ
-
-
日曜日、カブトムシの幼虫さんのお引っ越しをしました!環境を整えないと成長しませんから、、、ムシもヒトもね!!
昨日の日曜日、お引っ越しでした、、、 といっても、うちの家、、、ではなくて、カブトムシの幼虫さんで
-
-
清荒神清澄寺さんにお参りです!古いお札を納め、新しいお札を受けてきました!
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅は、元日は、全店、お休みです!! が、私には、重
-
-
1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~
毎月、1回、スタッフさんと奈良の山添村に行ってます 1月の野菜部です[/caption]
-
-
久しぶりに双子卵(二黄卵)を産みました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい
-
-
コオニヤンマが羽化、抜け殻もきれい!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中
-
-
ときどき、双子卵(二黄卵)を産みます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき双子卵 うちには
- PREV
- ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!
- NEXT
- 5月24,25日は、全店、臨時休業いたします