イモリちゃん、がんばっています!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今朝、仕事に行く前にイモリの水槽をみると、、、
めっちゃ、ガラスに張り付いています
ふだん、水の中にいて、ガラスを登ってくることはそんなにありません
(というか、うちのイモリでは見かけません)
アマガエルなんかは、結構、普通にガラスに張り付きますが、イモリはそんなことはないようです
で、わりと珍しいので、「へぇ~、がんばって(張り付いてい)るねぇ」と思ってしばらく眺めていました
そして、がんばっているのは、この一匹だけで、、、
あとの30匹前後のアカハライモリはすべて、水槽のなかで休んでたりうろうろ歩いています
やっぱり、壁を登るイモリの方が圧倒的に少数派のようです
この彼(彼女?)は、どういう気持ちでガラスを登って張り付いているのかなぁ、、、
なんて考えながら、イモリもがんばっているし、わたしもがんばります!!
関連記事
-
-
都市部から郊外の自然のなかに行くと、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 半世紀以上生きていると
-
-
カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチローに迷い無し!!
この前、12月の現場会議をやってました たこ梅分店のSA(スタッフアテンダント)である上原さんも会
-
-
朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、
-
-
【悲報】立ち直れません、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 孵化したてのヒヨコた
-
-
地震対策で、事務所に「つっぱり棒」を設置しました!
今年の6月には大阪で地震、9月には台風21号で大きな被害が出たと思ったら、そのすぐあとに北海道で地震
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
裂けた唇、キズパワーパッド9日間で治りました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先週、外してあった扉が
-
-
人口水草で鱒の隠れ場所をつくりました
先週の日曜日、千早川の鱒釣り場でマスを釣りました いつもは、その鱒釣り場でさばいてもらって塩焼き、
-
-
夜の昆虫採集、、、に同行です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍
- PREV
- ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!
- NEXT
- 5月24,25日は、全店、臨時休業いたします
















