5月24,25日は、全店、臨時休業いたします
公開日:
お知らせ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
5月24,25日は、仕込み場の改装工事で全店臨時休業
5月24日(火),25日(水)は、仕込み場の改装工事を行います
このため、全店で臨時休業いたします
「次の、火、水、お店はお休みなの?」って思った方は、ぜひ、今週末か月曜日にお店の暖簾をくぐってくださいね
5月26日(木)からは、全店舗、これまで通り、いや、これまで以上に元気な面々でお迎えします
お店は休みでもスタッフさんは衛生管理を学びます
5月24,25日、お店は営業していませんが、スタッフさんはお休みではありません
今、たこ梅では、衛生管理の強化に取り組んでいます
衛生管理の国際標準で、政府も衛生管理のベースにしているHACCPを学んでいます
正社員さんは、全員、日本HACCPトレーニングセンターさんの講習を受講して、HACCPコーディネーターの資格を受けています
ビデオ教材で基礎知識を身につけ、アクションラーニングで、実際の現場で必要な知識とスキルを学びました
さて、正社員さんは、こんな感じで着々と学びを進めていますが、同時に、現場の仕込みやホールのスタッフさんにも衛生管理の知識、スキルを身につけていってもらおうと思っています
それで、この2日間を活用して、衛生管理について学んでいただくことにしています
これからは、より安全に、そして、もっともっと美味しい!楽しい!をお届けしていけるようにがんばっていきます
関連記事
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
-
-
台風も過ぎましたね!本日(10/1)は、元気に通常営業です!
昨日、9月30日の台風24号の接近で、お昼頃から、JRや私鉄各線、さらには、新幹線も計画運休でしたね
-
-
素敵な初夢を!たこ梅特製「七福神宝船図」を今日からプレゼントです!!
早いもので、今年も、あとわずか、、、 お客さまには、本当にお世話になりました だって、たこ梅が今
-
-
たこ梅東店3/31閉店!スタッフさんのメッセージ動画&『部員でナイト♪』
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅東店は58年の歴史に
-
-
月がわりの酒「春鹿 純米吟醸生原酒 垂仁の郷」はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
-
2月16日西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!
毎年、1月から3月にかけて、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2
-
-
春の味わい「ふき」「竹の子」の関東煮(おでん)始まりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕込み場近くの桜が散っ
-
-
大阪府の時短営業要請も10月24日までのようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 時短要請も解除 昨日、吉
-
-
8月18,19日は「立ち呑みオールスター」~明日走ってもたこ梅本店~を開催!?
去年も、おととしも、、、 道頓堀のたこ梅本店でやって、お客さんから「面白かった!また、やってや!!
-
-
大阪府から時短再々延長のクリスマスプレゼント!1月11日まで時短営業です
昨日は、12月25日、クリスマスですね! Merry Christmas !![/capti