3月22日より、たこ梅 全店で通常営業を再開しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
昨日、3月22日は、「まん防」が解除により時短営業もなくなって、2ヶ月ぶりに通常営業にもどった初日です
※1月27日から、延長、再延長で3月21日まで時短営業でした
道頓堀 たこ梅本店、新梅田食道街 たこ梅 北店・分店も、昨日から、ラストの時間まで通常営業です
通常営業初日の昨日ですが、21時を過ぎると客足が減ってきます
まだまだ、コロナの影響が強いとも言えますし、大阪府民が節度ある自粛対応をしているという見方もできるかと思います
飲食店としては、厳しい状況が続きますが、これからも、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、お酒を通して、お客さんの人生の豊かさに貢献できるようにがんばっていきます
よろしくお願いします!!
関連記事
-
-
スゴ腕ワーカーテレビ取材は「たこ梅 鍋番 和田訓行」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このまえ、道頓堀 たこ
-
-
旅の手帖 2021年2月号の「ハフハフわが町のおでん」に、たこ梅本店が掲載されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 旅の手帖 2021年2月号[/caption] 旅を
-
-
「いっぱいで入れない、、、」→「いま、余裕です!」(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ前はいつもいっぱい
-
-
「あなたのわがままお聞きします」が、また、ちょこっと進化してます!
先日、ブログにかいて、500件以上のページビュー(閲覧)いただいたのが、9月13日の「え゛!そんなに
-
-
桃侍くんの粘土で作った『池』、水漏れなし!!1週間以上でも水は減っていません
日本一古いおでん屋の暫定六代目 桃侍くん(中1)は、4月のコロナ休みのとき、「庭に池をつくる!」と穴
-
-
大阪府さん、時短協力金を振り込んでもらってもいいでしょうか?年越ししましたけど、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府のコロナPCR
-
-
吉村知事、松井市長!センキョでは、たこ梅が圧勝です!!(*゚д゚*)
4月7日の統一地方選挙、大阪は、吉村知事、松井市長の当選で、大阪維新の会が圧勝でしたね! 翌日の新
-
-
今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!
今日は、全国的に2018年2月22日(木)です 全国的にっていわなくても、2月22日ですよね
-
-
新梅田食道街の たこ梅 分店では、わ組・も組がデッドヒートです!
いま、新梅田食道街にある たこ梅 分店では、デッドヒートがくりひろげられています! わ組、も組のデ
-
-
大阪府 感染防止認証 ゴールドステッカー 届きました!で、何か役にたつの???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吉村大阪府知事が、熱心