*

新スーパードライ 登場!え゛、もう前のスーパードライは飲めないの?いや、飲めます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

3月17日、スーパードライは35歳の誕生日

日本で一番売れてるビールは、アサヒ スーパードライ ていうのは結構有名ですよね

スーパードライの誕生日は、1987年3月17日なのです
この日が、発売初日だったんですね

今年の3月17日で満35歳、36年目に入ることになります

さて、その節目の35歳の誕生日に、スーパードライが誕生して初めて、そのフレーバーを含めフルリニューアルするのです

アサヒスーパードライがリニューアル(缶の表面と裏面)

アサヒスーパードライがリニューアル(缶の表面と裏面)

お顔もちょっと変わっています

これまでのスーパードライはもう飲めない!?

ところで、
・これまでのスーパードライ
・新しいスーパドライ
が、どう変わったのか?

メーカーさんは、ホップがどうとか、いろいろ言わはります

とか何とか言っても、一番は、飲み比べたらすぐわかりますよね!

ところが、2月21日のメーカー出荷から新しいスーパードライに変わっていて、スーパーもコンビニも、たこ梅の生ビールの樽の中身も、ぜんぶ、フルリニューアルした新しいスーパードライなのです

そう、これまでのスーパードライは、もう、飲めないのです _| ̄|○

新旧のスーパードライ

新旧のスーパードライ

新旧スーパードライで、どう味や香りが変わったか、飲み比べてみたくありませんか?

酒担当 安藤店長もスーパードライ飲み比べをおすすめ

酒担当 安藤店長もスーパードライ飲み比べをおすすめ

実は、、、   できるんです!!(@ ̄□ ̄@;)!!

酒担当の北店 安藤店長が、
「どう変わったかは、お客さんに飲み比べてもらうのが一番でしょ!!」
と、旧スーパードライの最後のロットを2月末頃に押さえました

新旧スーパードライ飲み比べ用プレイスマット

新旧スーパードライ飲み比べ用プレイスマット

で、飲み比べ専用にこんなプレイスマットをつくりました

新旧のスーパードライとビアグラスをセット

新旧のスーパードライとビアグラスをセット

「飲み比べセット!」と注文すると、こんな感じで、新旧のスーパードライとビアグラスがセットされます

新旧のスーパードライの飲み比べできます

新旧のスーパードライの飲み比べできます

で、ご自身で、慎重に新旧スーパードライを注いで、いざ、のみくらべです!!

明日、3月10日から、たこ梅全店ではじまります

※これまでのスーパードライ(旧ドライ)の確保分が無くなったら終了します
なくならないうちに、明日の夜にも飲み比べて下さい

関連記事

利き酒は完全無言!真剣に利き酒中!!

冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(後編)

快晴だけど、メッチャ寒い2月11日に実施した たこ梅FUN倶楽部の部員さんとの冬の部活「酒蔵見学」じ

記事を読む

おつかれ生!マルエフです(芳根京子さん)

アサヒ マルエフ「おつかれ生!」で、3つのお楽しみが!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです アサヒ生ビール「マルエフ」

記事を読む

関東煮総選挙に投票中のお客さんたち

関東煮総選挙2018冬の投票期間も、あと4日!!3月20日(火)まで!!急げ!!!

一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)って、なんやろう? うーーーん、、、 わからんかったら

記事を読む

桃組組長がネクターへの懐かしい想い出を綴ったアルバム

ネクター酎ハイ!桃組!絶好調です!!

桃組って、ご存じですか? 今、大阪の新梅田食道街 たこ梅 分店で流行ってるんですが、、、 ボクが

記事を読む

店主も知らないお酒「初呑切酒 四季桜」

店主の知らない世界、、、じゃなくて酒「初呑切酒 四季桜」が登場の模様です

世の中には知らない世界があるといいます たこ梅には、店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、

記事を読む

分店でも隊員さん同士が仲良く飲んではります

ビール工場見学が終わって、店に戻ってみると、、、

8月27日(土)に、お客さまと一緒にビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました

記事を読む

兵庫県産山田錦100%の純米酒「灘の生一本」

月がわりの酒「灘の生一本」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店のお客さまと楽しむ双六

お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!

今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお

記事を読む

リニューアル10周年記念Tシャツスポンサー募集

道頓堀 たこ梅本店がリニューアル10周年!記念Tシャツ制作でスポンサー募集です!

道頓堀にある たこ梅 本店、創業から、百年ほどは、日本橋のたもとで、道頓堀筋をはさんだ南側にありまし

記事を読む

この日つどったFUN倶楽部員さんと宜春苑(ぎしゅんえん)の前で記念撮影

酒蔵見学2024、FUN倶楽部員さんと楽しく開催できました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで3年お休みして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑