アレルケアで花粉症は防げるか?人柱にチャレンジします
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
実は、わたし、、、
『花粉症』です
耳鼻科で10年以上前に、スギ、ヒノキの花粉症と診断されました
初めは、そんなにひどくなかったのですが、もう、5年くらいは、この時期、花粉症用の抗アレルギー薬をずっと服用してきました
でも、できたら、薬なしで行けたらいいのに、、、と思っていて、この前、「いいのあるよ!」と教えてもらったのがコレです
カルピスが出している「アレルケア L-92乳酸菌」というサプリメント、まぁ、乳酸菌です
これが、花粉症にいいとのこと
一回試してみようと、今年は、まだ、抗アレルギー剤を飲まずに、これを朝晩1錠ずつ服用することにしました
人柱として人体実験、花粉症が大丈夫かどうかチャレンジです
これでなんとかなったらいいなぁ、、、と思いつつ、今朝も1錠のみました
さぁ、どうなるか、、、
きょうも、がんばります!!
関連記事
-
-
田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 裏庭の菜園の野菜[/
-
-
春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
ヒヨコがいっぱい孵った!かわいいよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年前、うちの桃侍(も
-
-
ブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきました!!
東京の出張のとき行きそびれた美術展で、「行きたい!」って思ってたのが、大阪にやってきました!! そ
-
-
イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され
-
-
今年のホワイトデーは、AUDREY(オードリー)のグレイシアにします!
今日は、3月14日「White Day(ホワイトデー)」ですね 毎年、この日には、お店のスタッ
-
-
法人版のマイナンバー(法人番号)が、たこ梅にも届きました!
10月から、個人への通知がスタートしたマイナンバー、、、 私のところへも、、、まだ、来てません
-
-
食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)
-
-
桃侍くんの『池』に水をはってみると、、、(;゚Д゚)
春のコロナ休みのとき、うちの桃侍くん(中1)が、「(庭に)池をつくるぞ!」と穴を掘りました その後
-
-
ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中