大阪府の時短協力金の未入金、間もなく6ヵ月 (@ ̄□ ̄@;)!!
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
新型コロナのオミクロンで、いま、大阪府を含む34都道府県が「まん防」です
大阪府の要請で、1月27日から2月20日まで、たこ梅も夜9時までの時短営業中
売上は、また、コロナ前の3,4割くらいにダウンです_| ̄|○
さらに、吉村大阪府知事は、「重症者病床40%基準に達するようなことがあれば、緊急事態宣言を要請すべきだ」とのこと
私自身は、まん防、緊急事態宣言を出すことは悪いこととは思っていません
ただ、「効果のある対策とセット」が必須です
効果のわからない「気休め」「政治家の免罪符」だったらやらなくていいと思います
ところで、まん防、緊急事態宣言の要請は、私が見てると、吉村さんスッと政府に出してますよね
いいように言えば、主体的とか、行動力があるのかもしれません
しかしながら、時短や休業の要請に応じたときに支払われるはずの「協力金」ですが、8月19日に申請したものが、いまだ、「確認中」です
大阪府の時短協力金の未入金、間もなく6ヵ月 (@ ̄□ ̄@;)!!
このまん防期間中には、6ヵ月、半年を超えてしまいますよ
これについて、吉村大阪府知事はどう思われるのか、私はきいてみたいです
まん防、緊急事態宣言をほんとに「効果があるのなら」出すのはかまいませんが、支給すると言っていたものは、すみやかに支給してくださいね
6ヵ月は、遅い、、、というより、ひどい!と私は思います
たまに、毒をはきたくなるのです
さぁ、今日も、がんばります!!


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 桃侍くんの田んぼにハッピーヒル(稲)の苗を植えてみた - 2022年6月30日
- 3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!! - 2022年6月29日
- あの人気の『枡アイス』が、今だけ進化!!急げっ!! - 2022年6月28日
関連記事
-
-
本日(3/1)から、たこ梅 全店で、営業を再開です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が解除 1月
-
-
緊急事態宣言の再延長により、6月20日まで「たこ梅」全店休業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月20日まで休業 5月
-
-
たこ梅 全店、今日が、最終営業!?営業できるのか?しばらく休業せざるを得ないのか、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言 昨
-
-
遅い時間のお客さんが減って、早い時間が増えています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ライフスタイルが変化?
-
-
8月22日まで時短営業、連続9ヶ月以上が決定です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月22日まで まん防 延
-
-
休業で休みより、お客さんに会える方が楽しい!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 働くのは楽しい♪ 緊急事
-
-
10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~
この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテー
-
-
あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、G
-
-
コロナ後もテレワークは定着、飲食店は新しい対応が必要ですね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ後もテレワークが定着
-
-
酒粕1日50gでお肌もプリプリになるし、ビタミンやアミノ酸が豊富で健康にもいいらしい
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吟醸酒の新酒の酒粕 たこ梅