マスク売ってます!別にあやしくないですよ(笑)
新型コロナで、一時期、マスクが高騰していました
最近は落ち着いてきたようですが、それなりにまともなマスクは、まぁまぁええ値段します
たこ梅で使っているマスク
たこ梅では、スタッフさん用に、マスクが手に入りにくい頃から、てっちゃん(雑用係 兼 五代目店主)の友人が経営する会社が製造しているマスクを購入しています
知ってる人から買うのは、変な物をつかまされる恐れがないので、安心してつかえるからです
マスクをカートンボックス単位で購入(スタッフさんの安全のため日々使うものなので数が必要)していますが、これが、つかっていてなかなか快適で優れものなのです
というのは、、、
・個包装なので携帯にも便利
・幅広ゴムで長時間使用でも耳に優しい
※私も日々このマスクをつかってますが、耳が痛くなったことはありません
・本格的な三層構造タイプ
だからです
特に、私自身は、個包装で携帯に便利なので、予備マスクとしてもそのまんまカバンに入れられて助かってます
それと、幅広ゴムのこのマスクに変えてから、長時間かけていても耳が痛くならずありがたいです
マスクを販売しています
つかっていてなかなかいいマスクなので、よかったら、たこ梅のお客さんにもおわけしたら、、、と思ってお店で販売を始めました
ちょうど、マスクが切れた、、、なんて方は、お店に寄ったとき、ついでに一箱買っていって下さい
お取り寄せ(通販)でも、このマスクを購入いただけます
ただ、通販だと、送料がかかるので、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せをされるとき、ついでに「マスク」をポチッとクリックしていただけたらと思います
たこ梅のお取り寄せはこちらをクリック!
→ たこ梅お取り寄せ(通販)公式サイト
ちょうど必要なときに、タイミングがあったら、日本一古いおでん屋がつかってるマスク、ご購入下さいね
関連記事
-
-
「崖っぷちTシャツ」が、通販サイトで注文いただけるようになりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3/7までの休業です
-
-
HACCPコーディネーターコースの研修が修了
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀の「たこ梅 本
-
-
8月2日から31日まで、全店、休業します
8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た
-
-
雑用係、ビデオの編集をしております
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、「雑用係らしい」
-
-
閉店した たこ梅 東店のあった「ホワイティうめだ」を見てきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防から引き続き、大
-
-
GoToイート待ちで、GoToトラベル地域共通クーポン券も、まだ、つかえません、、、ごめんね、、、
先日、GoToイートとGoToトラベル『地域共通クーポン券』の申し込みをしました GoToト
-
-
桃侍くんの『池』に水をはってみると、、、(;゚Д゚)
春のコロナ休みのとき、うちの桃侍くん(中1)が、「(庭に)池をつくるぞ!」と穴を掘りました その後
-
-
お取り寄せ(通販)にお中元用の熨斗をご用意しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も半分が過ぎて7月
-
-
感染防止認証ゴールドステッカー交付申請が完了、、、へろへろになりました、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひさしぶりに、「雑用係
-
-
6月21日から大阪府は「まん防」へ、禁酒令は吉村大阪府知事の胸三寸で決まります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言は、まん防へ移
- PREV
- 季節の酒の肴「かき酢」やってます
- NEXT
- 庭のフェイジョア、豊作の予感です