政府と行政(知事)は、まん防にすがって、3/21まで再延長、、、_| ̄|○
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
まん防にすがる政府と行政(知事)
大阪の飲食店は、3月6日まで「まん防」で時短営業中でした ←過去形 _| ̄|○
「あと2日!」と思ったら政府と行政(知事)お得意の「ゴールずらし」で、まん防が再延長
ところで、もし、本当に「まん防」が効果的であれば、1月27日から2月20日予定で始まったまん防が、3月6日、ついで3月21日など、延長につぐ延長ってならないのではないでしょうか?
効果性が乏しいから、延長、再延長になっているのだろうと思います
ただ、それでも政府も行政(知事)も、ほかに「知恵がない」、他の手段をとる「勇気がない」ので、『まん防にすがる』状態なのだろうと思います
ワクチンの3回目接種にもすがる?
吉村大阪府知事は、高齢者への3回目ワクチン接種が終わる今月末頃まで、まん防は「3週間必要」と主張していたらしいです
そもそも、変異し続けるコロナ(いまはオミクロンとステルスオミクロンが主流のようですね)に2年前の初期型コロナ用ワクチンがそんなに有効なんでしょうか???
こちらは、「ワクチンにすがる」状況といえるかもしれません
首相も知事も、ご本人は一所懸命なんだろうと私は思います
ただ、本当に、まん防とワクチンしか方法はないのでしょうか?
私は、他にも方法、やり方はあると私は思いますが、、、
首相も知事も、必ず正解がある問題しか解けない平時、安定期の秀才型なのかなぁ
なんか、なさけないというか政治の無能さに影響力を発揮できない自分がいて、その無力感にさいなまれます
だから、われわれは、お客さんに、いろんな形で「美味しい!楽しい!」を届けます
明日につづく、、、
関連記事
-
-
8月2日から31日まで、全店、休業します
8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た
-
-
大阪府の要請により11/27~12/11は、全店、21時までの時短営業です
新型コロナの陽性者数が増えているようです 大阪府の要請で11/27-12/11は時短営業 大阪府
-
-
経済産業省・中小企業庁「事業復活支援金」の申請しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「事業復活支援金」とは
-
-
1/13から大阪も緊急事態宣言!?緊急事態宣言・休業時短要請は2-5年繰り返す
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、時短 耐久レースで46日が経過しました 11月27日から大阪
-
-
日経新聞に載りました!が、新聞は、もうちょっと楽しいことで載りたいなぁ、、、^^;;;
たび重なる緊急事態宣言、時短営業要請で、創業170年以上で最大の赤字をかかえ崖っぷちの「日本一古いお
-
-
8月申請の大阪府コロナ協力金、半年たってやっと振込まれました Σ( ̄□ ̄|||)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも何度か書
-
-
あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、G
-
-
イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され
-
-
お家の水槽に「タコ」が来ました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 色んな生き物が飼われています うちの家には、いろんな生き物がい
-
-
3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2