*

「社員さんのためのワクワク系実践講座」を今やってます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

今日は、「社員さんのためのワクワク系実践講座」の2回目です
前回は、小阪裕司先生の講座オンリー

あれから1か月あまり、、、
その間に各自が実践し、発表、フィードバックを受けます

社員さんのためのワクワク系実践講座を受講するスタッフさん

社員さんのためのワクワク系実践講座を受講するスタッフさん

前回の小阪裕司先生の講座の時は、スムーズだったんですが、今回は、いろいろトラブルが、、、

突然、カメラが映らなくなったり、、、
→ 再起動で解決

ZOOMがうまく立ち上がらない
→ 何度やってもダメなので、ウェブ版で対応

社員さんのためのワクワク系実践講座をZOOMで受講中

社員さんのためのワクワク系実践講座をZOOMで受講中

どうにかこうにか受講してもらってますが、PCやアプリ(ZOOM)の面でうまくいかないってなんか、イラつくしいやですよね
ZOOMの使い方がわからない、、、のであれば、私も簡単にサポートできますが、同じ機器構成なのに、1台は画面が映らないとか、「どうなってんねん!!!!」となります ^^;;;

次回までに、もうちょっと安定して接続できるように準備しておきたいと思います
(って、昨日の夜準備して、テストもしたんですけど、、、^^;;;)

スタッフさんが学びに専念できるように雑用係、がんばります!!

関連記事

本日は、臨時休業させていただきます

本日、明日(7/17,18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと学んできます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業

記事を読む

面談で、滋賀ダイハツ販売さんでの視察研修について話しています

滋賀ダイハツ販売さんの視察研修に行って、物置場の整理でマネる!と語ったスタッフさんの理由に驚きました!

先週、各店からおひとりずつスタッフさんに参加してもらって、一緒に、2013年に日本経営品質証を受賞さ

記事を読む

SSD480GB、メモリ8GBのノートPC

オンライン学習用にSSD480GB メモリ8GBのノートPCのノートPCを1台追加です!

いま、たこ梅では、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケ

記事を読む

11月の店長会議

11月の店長会議~「質のいい顧客名簿」を育てる2大要素について考える~

この前、11月の店長会議をやってました 新型コロナでは制限と解除を繰り返す 新型コロナで、4月、

記事を読む

42.5インチモニターが届きました

40インチオーバーのモニターディスプレイが届きました!

毎月、店長会議、現場会議をするスペースには、パソコンからつないで画面をみんなで見られるようにモニター

記事を読む

「えこひいき」とは?

良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」とは?

この前、10月の店長会議でした 今年の春から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会をやっています ワ

記事を読む

「事故」と「事件」の違いとは?

「事故」と「事件」の違いとは?

先週、たこ梅の若手スタッフさん中心の10月の現場会議でした 今年の5月から、会議の前に2時間、ワク

記事を読む

有馬審査委員長とお話ししています

たこ梅の「学習する組織」構築の取り組みとシステム思考の氷山モデルの関係が見えました!

2月20日に、日本能率協会(JMA)さんが主催される KAIKA Awards 2018で、たこ梅は

記事を読む

新しい社会での『新しい商売のカタチ』を創り出す

全店休業で「新しい社会の『新しい商売のカタチ』を創り出す」にトライ!

昨日は、全店休業させていただきました 新しい社会での『新しい商売のカタチ』を創り出す[/ca

記事を読む

令和最初ののワクワク勉強会

令和最初のワクワク勉強会です!

毎月1回、店長会議と現場会議という定例の会議を開催しています そして、昨年の5月くらいから、会議の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑