鯨タンからし和え、おでん屋のこだわり辛子のラベルが仕上がりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
このブログでも何度か紹介してきましたが、今、いくつかの新製品を開発しています
長須鯨大和煮のように、出来上がって販売を開始したものもあります
今は、大阪の髙島屋さんで先行販売中
間もなく、たこ梅のオンラインショップや(営業を再開したら)お店でご購入いただけます
酒のアテ(肴)なんですが、お子さんにも人気で、あるスタッフの小学生のお嬢さんは、これがめっちゃすき!!
ひとりでパクパク食べちゃうそうです
子どもって正直だから、「美味しい!美味しい!」って食べてくれると、「ああ、、、ほんとに、美味しいんだ!」って嬉しくなります
さて、この長須鯨大和煮につづいて、お店で出している芥子と、その辛子に鯨のタンの燻製を漬け込んだ「鯨タンからし和え」を発売予定
そのラベルシールが出来上がってきました
空瓶があるので、さっそくひとつ貼ってみました
なかなか、いいかんじ、、、、と自画自賛です(笑)
早く、お届けしたいなぁ、、、
がんばります!!
関連記事
-
-
ひとり野菜部~キャベツとレタスの苗を定植し防虫ネットをかけました~
春は、野菜の種まきや苗を定植する絶好の時期です 通常でしたら、たこ梅のスタッフさんと一緒に自然農法
-
-
今、食べなきゃいつ食べるの!?あ、竹の子と蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)ね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 事務所の近所の桜[/
-
-
丑の刻参り!じゃなくて、丑の刻にタコたいてました!!(笑)
午前2時、丑の刻参り、、、ではなく、タコをたいていました!! というのは、、、 年末恒例の夜通し
-
-
初のクラウドファンディングも、あと8日!!もう一押しの応援、お願いします!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで息苦し
-
-
昨夜はいきなり13℃、急に冷えましたね!関東煮・おでんがより美味しい季節が到来です
大阪は急に冷え込みました 昨日は、急に冷え込みましたね 夜、車を走らせていると、外気温が13℃の
-
-
コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態
-
-
「ちゃちゃ入れマンデー」に、たこ梅の関東煮(おでん)が映ったもようです!!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、12月14日 夜
-
-
鯨ジャーキー、鯨干し肉、完成に近づいてきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです これまで、何度か、こち
-
-
「崖っぷちTシャツ」が、M,Lに加え、S,XLの4サイズに増えました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今、たこ梅は、コロナの影
-
-
たこ梅の隠れた名物は「辛子」、その新製品を開発中!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物というと、
- PREV
- 「社員さんのためのワクワク系実践講座」を今やってます!
- NEXT
- 9月12日まで休業です _| ̄|○


















