*

鯨タンからし和え、おでん屋のこだわり辛子のラベルが仕上がりました!

公開日: おみやげ, お取り寄せ(通販)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

このブログでも何度か紹介してきましたが、今、いくつかの新製品を開発しています

「長須鯨大和煮」の缶詰

「長須鯨大和煮」の缶詰

長須鯨大和煮のように、出来上がって販売を開始したものもあります
今は、大阪の髙島屋さんで先行販売中
間もなく、たこ梅のオンラインショップや(営業を再開したら)お店でご購入いただけます

長須鯨 大和煮

長須鯨 大和煮

酒のアテ(肴)なんですが、お子さんにも人気で、あるスタッフの小学生のお嬢さんは、これがめっちゃすき!!
ひとりでパクパク食べちゃうそうです
子どもって正直だから、「美味しい!美味しい!」って食べてくれると、「ああ、、、ほんとに、美味しいんだ!」って嬉しくなります

印刷されたラベルシールが届きました

印刷されたラベルシールが届きました

さて、この長須鯨大和煮につづいて、お店で出している芥子と、その辛子に鯨のタンの燻製を漬け込んだ「鯨タンからし和え」を発売予定

そのラベルシールが出来上がってきました

空瓶にラベルシールを貼ってみました

空瓶にラベルシールを貼ってみました

空瓶があるので、さっそくひとつ貼ってみました

なかなか、いいかんじ、、、、と自画自賛です(笑)

早く、お届けしたいなぁ、、、

がんばります!!

関連記事

北海道、沖縄からのお取り寄せ(通販)を再開です

コロナで休止していた「北海道」「沖縄」への通販を再開です

新型コロナの影響で、4月から約1ヵ月半、全店舗を休業していました 新型コロナによる緊急事態宣

記事を読む

きれいな玉子焼きができあがりました

全店休業でも残った食材は無駄にしない!活用する!で、卵焼きです

新型コロナウイルスが、全世界で、そして、日本でも猛威をふるっています 2020年4月6日の夜、安倍

記事を読む

シューズカバー取り付け器「シューポン」

シューズカバー取り付け器「シューポン」キターーーッ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 衛生管理でシューポン導入

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店の飾り棚のグッズ類

道頓堀 たこ梅本店のグッズ類の販売コーナーが出来上がったらしい

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅には、錫の上燗コ

記事を読む

母の日のお取り寄せ用のカード

【重要】母の日のおでん通販についてのお知らせ

こんにちは 緊急事態宣言の1ヶ月延長が決まりましたね 正直、「長いなぁ~」とがっくりされている方

記事を読む

高島屋 味百選にならぶ たこ梅の商品

大阪 難波の高島屋さんに、辛子や関東煮(おでん)が並んでます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1年半以上に及ぶコロナ

記事を読む

ハイゴケの配偶体

山添村の春~灯台躑躅、カシの新芽、ハイゴケの配偶体、シロツメクサの花~

奈良の山添村にスタッフさんと自然農法の畑をやっています 毎月1回、一緒に畑作業に行くのですが、今は

記事を読む

名物「たこ甘露煮」

お歳暮、年末、お正月用「たこ甘露煮」(姿煮)の受付、まもなく終了ですよ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お歳暮、年末、お正月用「た

記事を読む

炊き上がってきた「たこ甘露煮」

170年以上、秘伝の継ぎ足しのタレで日々「たこ甘露煮」をたいてます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 177年間、継ぎ足し継

記事を読む

レタスとキャベツを植えたので防虫ネットかぶせます

ひとり野菜部~キャベツとレタスの苗を定植し防虫ネットをかけました~

春は、野菜の種まきや苗を定植する絶好の時期です 通常でしたら、たこ梅のスタッフさんと一緒に自然農法

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑