ワクワク系マーケティングのビデオ マイクロラーニング2周目!
公開日:
ワクワク系マーケティング
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
もう1年半くらい、新型コロナでまともに営業できない日々が続いています
今は、コロナのせいではなく、目的もエビデンスも示さない(というか自分たちでもわかってない?)政府と行政のアテ外れの政策のせいですけどね
ただ、政治の混迷、無為無策は今後も年単位で続くことが想定されるので、この難局は自分たちで乗り切っていかないといけません
そのひとつの方法が、商いに対する視点をモノからコトや人にうつすことです
7月から5名のスタッフさんが、小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングのオンライン実践講座に参加
講座で学びながら、お店で実践していきます
このプログラムのひとつに、ワクワク系マーケティングの基本が学べるオンラインビデオ学習があって、これが、マイクロラーニング形式で提供されています
1本3分から7分程度のビデオが4つのテーマに分けられて計100本以上用意されています
1本1本は数分ですので、あいま時間にも見られるし、「あれ、どうだっけ?」というときにソコだけ見られます
私も、スタッフさんが受講しているのとは別のワクワク系マーケティングのオンラインプログラムを受講中
マイクロラーニング形式の同じオンラインビデオが提供されています
この前、全編を見終わって、今日から、復習もかねて2周目を視聴しています
もちろん、1回目とビデオの内容は全く同じ
でも、「あれ?こんなこと言ってたっけ???」と聞き逃したのか、気づいてなかったのか、とにかく、自分にとっては新しい知識をインプットできたり、「あーーー、あれに使えるわ!」って新たな気づきや発見があったり、、、
また、読み直しているワクワク系マーケティング チーフエバンジェリスト 肥前利朗さんの「つらい仕事が天職に変わる!」も、同様に、「そうか、そういうことなのね!!」と腹落ち度合いがちがったりしています
仕事の合間の休憩がてら、ビデオをみたり読んだりしています
(こういうの見たり読むのって、私には、休憩になるのです)
今日も、仕事とがひと段落ついたので、ビデオの続きを楽しく視聴しますね!!
では、また、明日!!!
関連記事
-
ワクワク系マーケティング「社長のアカデミー賞」グランプリホルダーの長田さんが、たこ梅を来訪!何のために!?それは、、、
この前、スゴイひとが、たこ梅の難波事務所に来てくれました ワクワク系のグランプリホルダーの長田さん
-
「ワクワク系の採用論」を全店舗で共有~基本は得られる情報に差をつけない~
ここのところ求人難といわれ、特に飲食業界は厳しい状況です たこ梅では、正社員さん、パート、アルバイ
-
私、ワクワク系マーケティングの基礎を学び直しています
4月から、スタッフさんのほぼ全員が、小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングの基礎を学んでい
-
8月のワクワク勉強会と現場会議~やっぱり相乗効果がスゴイ!~
毎月1回、若手スタッフさんを中心とした現場会議を開催しています いわゆる「定例会議」というやつです
-
商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!
最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ
-
「感性科学マーケティング・パターン」実践活用ツールを作成、全店へ配布します
数年前から、たこ梅では、お客さまに喜ばれ、選ばれるお店であるために、小阪裕司先生の提唱されるワクワク
-
令和最初のワクワク勉強会です!
毎月1回、店長会議と現場会議という定例の会議を開催しています そして、昨年の5月くらいから、会議の
-
8月の店長面談~店ごとの売上の違いをつくるものは何か?~
8月も下旬です 今月も各店の店長さんと順番に店長面談をやっています 店ごとの売上は違う 今年の
-
9月のワクワク勉強会~お客さまとして行動してみる~
この前、現場会議メンバーさんと9月のワクワク勉強会でした 今年の春から、たこ梅の若手スタッフさん中
-
ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長
毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店
- PREV
- 夏だけの超珍味「たこの子 甘露煮」、始めました!
- NEXT
- 「幻の鯨肉」の撮影してました!