明るい「えこひいき」の説明シートつくりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
明るい「えこひいき」あります
たこ梅FUN倶楽部に入部されてる部員さん(お客さん)は、よくご存じですが、たこ梅には、明るい「えこひいき」がいろいろあります
じつは、私も、全部を把握してるわけじゃありません
お店ごとに勝手にやってるのがあるようなので、、、^^;;
最近では、部員さん限定で休業期間中に「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」をやったり、毎月の感謝企画をやったりとか、、、
8月には今年も、部員さんだけ、明らかにデカい大盛りジョッキで生ビールを飲めたりとか、、、
「えこひいき」される部員になるためには?
さて、どうやったら、そんなに「えこひいき」される部員になれるのか?
いちばん気軽なのは、たこ梅の公式LINEに登録のLINE部員です
または、メルマガ登録したらOKのメルマガ部員です
どちらも基本同じで、毎月の感謝企画(今月だと自家製梅酒が部員価格になる!とか)で「えこひいき」されます
たこ梅FUN倶楽部に入部するのは、3回以上の来店経験があることが必須です
ちょっとハードルが高い分、ビール工場見学や酒蔵見学など特別なイベントに参加できたり、先行予約できたりとか、いろいろ明るい「えこひいき」が多くなります
たこ梅FUN倶楽部面白そう!とおもったら、LINE登録やメルマガ登録すると同時に、たこ梅FUN倶楽部の準部員に入部しておくと、3回来店するまで毎回なんか「えこひいき」あります
LINE部員、メルマガ部員、準部員とかありますが、これ、知らないお客さん多いだろうなぁ、、、とおもって、こんなのを作りました
A5サイズのパウチシートなんですが、これをカウンター、テーブルに置いておこうと思います
お店で、このシートを見つけたら、気軽に登録してね!!
そして、明るい「えこひいき」を楽しんで下さい
お家で、美味しい!楽しい!を応援します
お店は楽しそうだなぁ、、、と思っても、オリンピック開催の影響で緊急事態宣言やまん延防止措置が横行
それで、「出かけづらい」、そもそも「大阪へ行く機会がなくなった」という方も大勢いらっしゃると思います
だから、われわれは「お家で、美味しい!楽しい!」で応援します
お取り寄せ(通販)で、170年以上、その味を守る関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお届けです
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナと国、行政のなんともいえない対応でたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから
弘化元(1844)年から続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
大阪は、まん防が、まだ1ヵ月半続きますが、楽しくいきましょーーーー!!
美味しい関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を食べてやーーーーーー!!
関連記事
-
-
休業中の気分転換!いつもの倍の人数で山添村へ畑部で行きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月25日から休業してます
-
-
大阪府の時短協力金の未入金、間もなく6ヵ月 (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 新型コロナのオミクロン
-
-
コロナの協力金、大阪は第9期までありますが、慣れて1件15分で申請できるようになった(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ時短協力金の申請に数
-
-
「崖っぷちTシャツ」が、通販サイトで注文いただけるようになりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3/7までの休業です
-
-
あまから手帖「今月の気になるお取り寄せ」で、たこ梅のおでんをご紹介いただいています
12月、師走の声が聞こえてきますね 大人の愉しい食マガジン「あまから手帖」 大阪の食文化を掘り下
-
-
9月8日、『鯨』で日本をちょっと元気にするクラウドファンディング始めます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで息苦しい今の日本
-
-
「鯨はりはり袋」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)を今年もはじめましたよ 去年も1ヶ月たらずで売切れてし
-
-
「ゴールドステッカー」申請は、一日にして成らず、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 酒類提供にはゴールドステッ
-
-
3月7日まで本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&時短営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言3/7まで延長
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?