緊急事態宣言の休業で、生卵が爆あまり!お取り寄せの玉子焼にしていきます!!
日本一古いおでん屋[たこ梅」は、1月14日のコロナの緊急事態宣言を受け、3店舗(全4店舗)の休業を決断しました
緊急事態宣言で、3店舗を休業した理由については、この前ブログに書いたので、そちらをご覧下さい
→ 2/7まで本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&角打ちを昼2時~夜7時まで
→ コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです
最終的に休業を決断したのは、緊急事態宣言が出ると決まった日です
生卵は玉子焼きにして冷凍保存
それまでも、時短要請がでていて営業時間も短く、来客数も例年の半分以下でしたので、通常の冬場ほどではありませんが、それでも、食材が沢山残りました
中でも困るのが「生卵」です
それで、急きょ、玉子焼にします
お取り寄せおでんの「玉子焼き」にするのです!!
そして、真空パックして冷凍保存です
こうしておくと、美味しいままおいておけます
家族の美味しい!楽しい!をお取り寄せで応援します
再度の緊急事態宣言で、「またか、、、」「いつまで?」って気分も落ちがち、、、
自粛自粛でしんどいですしね
そんなときこそ、お家で美味しいものを家族いっしょに食べて、楽しくすごしましょう!!
たこ梅は、お取り寄せの関東煮(おでん)、たこ甘露煮で、お家の美味しい!楽しい!を応援します
お取り寄せはこちらからどうぞ!!
→ 日本一古いおでん屋の味をとどけるお取り寄せ(ネット通販)
関連記事
-
-
超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました 畑の雑草の草刈
-
-
市場に出ない奈良の山里「山添村」の夏の味『真竹』のお取り寄せ始めました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山添村の「真竹(まだけ)」
-
-
6/25から時短で営業再開します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月21日から大阪は、
-
-
たこ梅 全店 ゴールドステッカー現地調査クリア!でも、緊急事態宣言下では意味なし!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「感染防止認証ゴールドステ
-
-
今夜のフジ系列「データがない」で たこ梅の「ダシ」が取り上げられます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先月(5月)の休業中に
-
-
『菜の花』の関東煮(かんとだき/おでん)が始めましたよ!
1週間にごとに数日雨が降りますね 昨日、一昨日も雨でしたし これ、春の菜種梅雨(なたねづゆ)です
-
-
シューズカバー取り付け器「シューポン」キターーーッ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 衛生管理でシューポン導入
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「トウモロコシ」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
政府は、効果がない「まん防」をまた延長するの??? (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、Yahooニュー
-
-
お取り寄せ(通販)にお中元用の熨斗をご用意しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も半分が過ぎて7月






















