緊急事態宣言の休業で、生卵が爆あまり!お取り寄せの玉子焼にしていきます!!
日本一古いおでん屋[たこ梅」は、1月14日のコロナの緊急事態宣言を受け、3店舗(全4店舗)の休業を決断しました
緊急事態宣言で、3店舗を休業した理由については、この前ブログに書いたので、そちらをご覧下さい
→ 2/7まで本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&角打ちを昼2時~夜7時まで
→ コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです
最終的に休業を決断したのは、緊急事態宣言が出ると決まった日です
生卵は玉子焼きにして冷凍保存
それまでも、時短要請がでていて営業時間も短く、来客数も例年の半分以下でしたので、通常の冬場ほどではありませんが、それでも、食材が沢山残りました
中でも困るのが「生卵」です
それで、急きょ、玉子焼にします
お取り寄せおでんの「玉子焼き」にするのです!!
そして、真空パックして冷凍保存です
こうしておくと、美味しいままおいておけます
家族の美味しい!楽しい!をお取り寄せで応援します
再度の緊急事態宣言で、「またか、、、」「いつまで?」って気分も落ちがち、、、
自粛自粛でしんどいですしね
そんなときこそ、お家で美味しいものを家族いっしょに食べて、楽しくすごしましょう!!
たこ梅は、お取り寄せの関東煮(おでん)、たこ甘露煮で、お家の美味しい!楽しい!を応援します
お取り寄せはこちらからどうぞ!!
→ 日本一古いおでん屋の味をとどけるお取り寄せ(ネット通販)
関連記事
-
-
今日から「まん防」!協力しても、いつまでも時短は続きます _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日から「まん防」です
-
-
蔵開きで出張おでん屋(関東煮屋)やって来ました!
この前、お店をはなれて、出張おでん屋(関東煮屋)をやってきました どこで、何のために出張おでん
-
-
道頓堀のたこ梅本店をテレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」で取り上げていただきました!
この前、テレビ大阪のニュース番組「ニュースリアル」さんが、道頓堀にある たこ梅 本店に、『のれんの向
-
-
本日(3/1)から、たこ梅 全店で、営業を再開です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が解除 1月
-
-
雇用調整助成金の特例措置が12月末まで延長になりますが、、、
8月28日、厚生労働省が、9月末までだった雇用調整助成金の特例措置を12月末まで3ヶ月間延長すると発
-
-
家賃支援給付金の再々申請が却下!どこをどう直せばいいか悩みます _| ̄|○
新型コロナにおける中小企業、個人商店への経済産業省の支援のひとつに「家賃支援給付金」があります
-
-
もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよ!
秋になると出てくるモッチリうまいアレ! ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ! それは、、、 「
-
-
今日はハロウィン!特別バージョンの「満月ポン」の関東煮・おでんが登場するらしい、、、
今日は、10月31日、ハロウィンですね! 日本でも、いまや、バレンタインデーを抜いて、ハロウィンの
-
-
「かんさい情報ネット .ten」で、道頓堀の たこ梅 本店がオンエアされました
先日、道頓堀にある たこ梅 本店が、関東煮(かんとだき/おでん)についてテレビ取材をうけました そ
-
-
ココイロ1月7日で道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただいています
1月に、「ココイロ」という2分くらいの番組で、道頓堀のたこ梅本店をご紹介頂きました! ココイロさん