大阪市内でも庭の池に氷がはりました!
この数日、一段と寒さがきついですね
昨日は大阪でも朝は氷点下、昼過ぎには今シーズン初の雪が降りました
そして、朝起きて庭に出ると、、、
桃侍くん(中1)が自分で穴を掘って、粘土を張り付けて作った池にも氷が張っています
しっかり1㎝以上の氷です
学校に行く前に、桃侍くんも、池の氷を確認したり写メを取ってました
この後、割っては氷を放り投げたりして楽しそうに遊んでましたよ
(はよ、学校いけ!遅刻するぞ、、、^^;;; )
庭の水栓の蛇口からはツララが、、、
自然農法の菜園は、この寒さでどうかと思いましたが、みなさん、元気そうです
自然は、強いね!!
さぁ、寒さに負けずがんばります
関連記事
-
-
山添村で普通に買った卵からヒヨコが孵りました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです てっちゃん家では、桃侍
-
-
4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~
4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の
-
-
日曜日、カブトムシの幼虫さんのお引っ越しをしました!環境を整えないと成長しませんから、、、ムシもヒトもね!!
昨日の日曜日、お引っ越しでした、、、 といっても、うちの家、、、ではなくて、カブトムシの幼虫さんで
-
-
【悲報】朝起きたら、アナゴさんが、、、(涙)
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
今年もカブトムシが孵り始めました!!
おはようございます 今日は、6月10日、日曜日ですね たこ梅のお店は、もちろん、今日も、楽しく営
-
-
暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑
-
-
またぞろの緊急事態宣言、ちょっと弱音を吐きます、、、ね、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月31日まで緊急事態宣言
-
-
衝撃!陸稲(おかぼ)ちゃんの運命やいかに!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水に浸漬3日半後のハ
-
-
いきなり大阪は猛暑日、厚労省も外ではマスクを外そう!と言ってますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は30℃越えの猛暑日
-
-
堺の八百源来弘堂の肉桂餅、美味しい!で、会議のオヤツにしました
この前、10月の現場会議でした 会議の時は、お茶やら、おやつは、いろいろ用意して自由に飲んだり食べ




















