新型コロナ感染者数急増で再び売上は半分以下!お取り寄せ、テイクアウトもがんばります!!
4,5月は新型コロナの緊急事態宣言で、日本一古いおでん屋の たこ梅も休業していました
その後、再開しましたが、当初は売上前年比30%くらい
7月には50%までになりましたが、感染者数急増報道と大阪のミナミエリア時短&休業要請で、再び30%代へ急降下
11月に入り売上は再び50%を割り込みました
9月になり少しずつ戻りつつあり10月では60-70%まで来ましたが、この数日の感染者数が○○人を越えた報道で、不安に煽られたのだろうと思いますが、再び、売上は50%を割り込んでいます
確かに、テレビや新聞が流している感染者数(本当は感染者数ではなく「陽性反応者数」)は、再び、増加傾向です
この感染者数(陽性反応者数)は、PCR検査数が増加すれば、ウイルスに曝露(浴びること)した人の人数は増えて、検査すれば、これが陽性者反応者としてカウントされます
ちなみに、テレビや新聞は、この陽性者反応者数(発症していない人が大半)を感染者数と(勝手に)言い換えて報道していますが、正確な言葉と情報を提供してほしいものです
これでは、いかにも、感染(発症・発病)が急激に広がっているかのように見えてしまいます
データを冷静にみてみると、タイムラグはあると言っても陽性反応者数の伸びに比例して死亡者数が増えてはいません
死亡者数は、本当の発症者数にほぼ比例するので、真の感染者(発症・発病)が急増しているのなら1-2週間のタイムラグで死亡者数が大幅に増加傾向となるはずだからです
そうなっていないということは、単なる陽性反応者数が増えているだけのように思います
また、8月の増加と異なり重傷者に占める高齢者が増えているのが特徴です
年齢が高くなると免疫も低くなるし、基礎疾患も多くなるので当然と言えば当然です
対策を立てるのであれば、年代別などの対策も有効かもしれません
とはいっても、とにかく、あれだけハデに「危険だ!」「気をつけろ!!」と報道され続けたら、普通、心配になりますよね
それで、「コロナがやっぱり気になる」から自粛気味になっても当然だと思います
実際、そういう方が増えているので、11月の繁忙期にも関わらず、来店客数が減っているのでしょうね
新型コロナの報道や政府や大阪府、大阪市のやっていること(GoToは4人までだ!とか:笑)に言いたいことはありますが、言ったところで何が変わるわけでもないとも思っています
ですから、われわれができることをやるだけなのです
お店に来られないお客さんにはお届けする
お客さんが半減と言うことは、50%のお客さんは、コロナが心配、、、とか、テレワークで出かけづらいのでお店に来られないのだと思います
だったら、そういうお客さんに、お家でお店の味を楽しんでいただけたらと思います
日本一古いおでん屋のおでん・関東煮、たこ甘露煮をお家に居ながらにして楽しめるのが、たこ梅のお取り寄せです
たこ梅のお取り寄せ(通販)では、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、錫の上燗コップなどをお取り寄せいただけます
たこ梅のおでん通販のおでんは真空パックになっていて、ダシと一緒に届きます
だから、お家で温めるだけで簡単にお店の味が楽しめます
おでん通販の詳しいことやご注文は、こちらの通販サイトからどうぞ
→ おでん通販公式サイト
もちろん、おでんだけじゃなく、名物の「たこ甘露煮」もありますよ
それに、いつもお酒や焼酎を飲むときにおつかいの錫の上燗コップ、焼酎コップも通販でお取り寄せできます
お店に来られなくても、お家で「たこ梅」を堪能できますよ
→ たこ梅のお取り寄せ(通販)はコチラをクリックして下さいね
テイクアウト、お持ち帰りもできますよ!
もちろん、お取り寄せ(通販)だけではなく、お店でテイクアウト・お持ち帰りもできます
テイクアウト・お持ち帰りのいいところは、好きな関東煮(かんとだき/おでん)をお好みで選んで注文できること!
急いでるとき、とりあえずひとそろえ入れといて!というときは、セットの関東煮(かんとだき/おでん)をお選び下さい
お持ち帰り(テイクアウト)は、お店で注文いただければすぐにご用意します
待たずに持ち帰りたいというときは、来店の30分か1時間前までにお店に電話いただければご用意しておきます
待たずに、サッ!と持ち帰られます
たこ梅 本店(道頓堀)06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)06-6631-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)06-6311-6157
※お店への電話は13時以降でお願いしますね
お店で一杯もよし、お持ち帰り(テイクアウト)で、お家で一杯もいいもんですよ
さぁ、きょうも、コロナに負けずにがんばります!
関連記事
-
-
緊急事態宣言から2週間、たいへんだけど、みんなでガマンしましょうね!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2週間ですね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/c
-
-
店主どころか店長も知らない関東煮・おでん!なんやこれ?ん?おむく?オムク???
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
鯨タンからし和え、おでん屋のこだわり辛子のラベルが仕上がりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも何度か紹
-
-
おでん通販にいれる「父の日」のカードを描きました
2週間後、6月21日(日)は、『父の日』ですね たこ梅では、170年以上にわたってお店で、関東
-
-
コロナのマスク会食に、問いかけられています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「見回り隊」に檄を飛
-
-
18時半で人通りナシ!は「まん防」効果!ただ、飲食店が死屍累々になるのが玉にキズ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、こちらのブロ
-
-
難波の公園の桜は、七分咲きくらいです!
難波の公園の桜は七分咲き~蕾です 今日から、4月ですね 昨日、道頓堀の たこ梅 本店へ行こうと難
-
-
関東煮(かんとだき/おでん)に「キツネうどん」が???
たこ甘露煮で一杯やって、関東煮(かんとだき/おでん)で、また、一杯、、、 じゃあ、そろそろ〆に、な
-
-
9月12日まで休業です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 9月12日まで休業です
-
-
ループ図を書くのにVensimというソフトを初めて使ってみました
コロナで世間も、たこ梅も大変な状況です 店は、4月7日から全店休業しているのに、人件費や家賃、固定