*

もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めます

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

秋になると出てくるモッチリうまいアレ!
ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ!
それは、、、

「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました

最初は、とにかく堅くて、食えたもんじゃない
まったく美味しくない

ところが、、、
たいて熱が加わっていくと、一気に、もっちりモチモチに!
そして、お口に放り込んで、かむと旨味とかすかな苦みがひろがる

大人の味わい、お酒に合うアレ!です

そう、これです!!

「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

秋の味覚、銀杏(ぎんなん)です!!

そんな銀杏(ぎんなん)をひとつぶずつ串にさす
そして、関東煮(かんとだき/おでん)の鍋へ、、、
しばらくするともっちりモチモチの銀杏の関東煮(かんとだき/おでん)ができあがります
この銀杏の関東煮(かんとだき/おでん)、お酒、ビールとよく合う大人な味わいです

それだけじゃなくて、カロテン、ビタミンCやカリウム、マグネシウム、リン、鉄などのミネラルも豊富なんだとか、、、
夏の疲れが出てくる秋口、銀杏(ぎんなん)はピッタリの食材かも!!

お酒、ビール、焼酎の友、銀杏(ぎんなん)の関東煮(かんとだき/おでん)は、お店で「銀杏(ぎんなん)」って注文してくださいね

たきたてのモチモチの銀杏の関東煮(かんとだき/おでん)が、お酒の隣におじゃまします

関連記事

コロナ陽性者数増加と繰り返される自粛要請

コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品・サービスをいっぱいつくろう!!

この1年、コロナで、みなさんも、自粛自粛で大変だと思います 日本一古いおでん屋も、休業だの、時短営

記事を読む

テレビ大阪「ニュースリアル」さんのオデンの取材

テレビ大阪「ニュースリアル」さんが、道頓堀の たこ梅 本店に取材に来てくれました!

やっと、冬らしくなってきましたね 寒くなってくると、新聞や雑誌、テレビの取材が増えてきます 商っ

記事を読む

黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米酒

秋あがりする酒「黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米」、10月だけやります

10月にはいって、やっと、ちょっと涼しくなってきましたね そう、季節は秋、、、です 秋というと、

記事を読む

「ふき、だ~いフキ!」

「ふき、だ~いフキ!」って身体はってます!?(笑)

10連休とこれまでで最長のゴールデンウィークも、今日が最終日となりましたね たこ梅は、GWも休まず

記事を読む

毎日新聞2023年10月29日 味わう物語 開高健の小説『新しい天体』

10月29日の毎日新聞の記事に掲載されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日新聞さんの取材 先月

記事を読む

「敬老の日」のカード

「ありがとう!元気でいてね!!」を伝える『敬老の日』

こんにちは 来週、9月21日(月)は『敬老の日』ですね おじいちゃん、おばあちゃん、恩師、お

記事を読む

本店前のA型看板は「鬼滅の刃」祭り???

道頓堀 たこ梅 本店は「鬼滅の刃」祭りなのか?

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮の上燗屋「たこ梅」の本店は、大阪の道頓堀にあります

記事を読む

今日も、ヒゲ鯨の舌「さえずり®」の関東煮・おでん、いっぱい仕込みますよ!

来週の月曜日をお休みすると、今日から、4連休、、、 なんて方も、いらっしゃいますよね! ここんと

記事を読む

酒粕ダイエット1週間で1キロ減

酒粕ダイエット1週間で、ちょうど1キロ減りました

コロナ太り(?)で、30年以上安定の63キロ代だった体重が、67.4キロに、、、 コロ太りか

記事を読む

玉子焼の関東煮(かんとだき/おでん)

アノ「玉子焼」の関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ始めました!

新型コロナで4月7日から全店舗を休業をしました 新型コロナによる緊急事態宣言で休業中の たこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑