「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」を深夜までかかってギリギリ書き上げました!
公開日:
お客さま関係性
昨日のブログで、「ヤバイ!」と行っていた たこ梅FUN倶楽部員さんへお届けするニューズレター最新号「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」の原稿をやっと、深夜に書き上げました
その昨日のブログはこちら!
→ たこ梅FUN倶楽部通信10月号、ヤバイ!今も、原稿書いています!急げぇーーー!!
夕方過ぎには、あと1ページで終わり!!になっていたのですが、、、
原稿を書いているうちに、この8ページのニューズレターの中に書くよりも、別のシートにした方がわかりやすいなぁ、、、と思ったのです
それで、新たに1枚作成することに、、、
さらに、お店のスタッフさんのことを書いていたら、そのとき、動画を撮っていたことを思い出して、これを編集してYouTubeに投稿し、そのURLのQRコードを載せるがいいなぁ、、、と思ってしまったのです
それで、そっから、まず、動画の編集!
これが、結構、時間かかります
そうして、YouTubeにアップロードし、その動画のQRコードを作成してニューズレターに貼り込みました
一応、これで原稿を書き上げたことになります
あとは、お店のスタッフさんに今日原稿をみてもらって校正、修正箇所を直して印刷に回します
これで、なんとか、ギリギリ(余裕は0日 ^^;;;)間に合いそうです
今日も気を抜かず、がんばります!!
関連記事
-
-
4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です
4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総
-
-
会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、
「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信7月号を執筆中!間に合うのか、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん です またまた、あの時期が
-
-
「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しませう!
毎月、お店では、お客さんへの感謝の気持ちを込めて、いろんな企画を考えてやってます 左)通常の
-
-
「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと
昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな
-
-
「戌」と「たこ梅」を焼き印した特製の檜一合升できあがりました!
毎年、5月、たこ梅FUN倶楽部員さんに、感謝の気持ちで、特製檜の一合升をプレゼントしています たこ
-
-
夏の甲子園クイズ2018が、たこ梅北店で始まりましたよ!
高校野球、、、 春と夏の年2回あります 新梅田食道街 たこ梅北店では、お客さまと、「どこ(ど
-
-
たこ梅の「アマビエさま」が何気に人気があるようです
新型コロナで4月7日から5月18日まで、約1ヶ月半ほど、全店舗を休業していました 休業中にやってる
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2023年新年号の発送準備中です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年もあと10日ほど、
-
-
「たこ梅FUN倶楽部」のバッジが出来上がりました!!
たこ梅が好き!というお客さまの集まりが「たこ梅FUN倶楽部」です そして、このたび、たこ梅FUN倶