「ビール工場見学2019」のキックオフミーティング!
今年の夏で、5回目を迎えるあの大人のイベントがあります
そう、あれ、、、
アサヒビールさんのビール工場へ、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く大人の遠足です
今年は、どんなビール工場見学にするのか、、、
キックオフミーティング
そのためのキックオフミーティングが今週ありました
たこ梅の各店の担当者はもちろん、アサヒビールさんにも参加してもらって、一緒にこの企画を練り上げていきます
どんな部員さんに来て欲しいのかを明確にする
いま、たこ梅FUN倶楽部員さんは、1000名以上いらっしゃいます
そして、たこ梅では、このビール工場見学だけでなく、いろんなイベントをやってきました
たとえば、関東煮総選挙、tako6、サワーソニック、立ち飲み、甲子園クイズ、スゴロク、、、などなど
はじめは、とにかくやってただけでしたが、だんだん、この企画は、こういうお客さまにぴったりじゃないか?こんな部員さんが喜んでくれると思うって、イベントごとにターゲットを明確にしてきています
そうすることで、そのターゲットにあった企画や仕立て、しつらえが可能になって、結果、より楽しんでもらえたり、喜んでいただけることにつながっています
今回のビール工場見学も、どんな方を中心のターゲットとするのかを考えています
まずは、その部分を本店のまっちゃん(松本さん)が、他のメンバーやアサヒビールさんに話してくれています
それも、ワクワク系マーケティングの顧客の旅デザインマップというツールを使って、喫茶店でやってたので即席で、コーヒーフレッシュとガムシロップの容器で、「このカテゴリーの部員さんが、こっちの部員さんと、、、」なんてカンジで説明してくれていました
ミーティングメモで内容を共有する
また、今回のキックオフミーティングでも書記役がいて、その内容をその場で書き留めてくれます
そうすることで、どんな風に話がすすんでいるか、その場のメンバーも理解しやすくて脱線しませんし、いちいち一人一人がメモする必要が無いので、話しに集中できます
この日も、どういう項目を決めていかないと行けないかをはっきりさせ、課題を抽出し、全体的なタイムテーブルをつくったりしていました
そして、そのなかで、アサヒビールさんも含めて、SNS上で意見交換したりデータを共有できるようにすることになりました
メールと電話でのやりとりから変わることで、スピードアップや情報の密な交換ができることにより、企画がよりブラッシュアップされることを期待しています
なんて、わたし(てっちゃん)は書いていますが、キックオフミーティングのあと、当日まで、私は、基本、タッチしません
あとは、メンバーさんにお任せして、ビール工場見学の日を楽しみに待つことにします!!
(って、ときどき、のぞきに行ったりするんですけどね!:笑)
関連記事
-
-
「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!
お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
冬の部活「ホンマに旨い酒捜査班」の第3弾打合せは、アイスブレイクからスタート!
2月11日に迫った冬の部活「ホンマに旨い酒捜査班」(酒蔵見学)の第3弾打合せのため、昨日、1月11日
-
-
2月の店長会議~間接部門の存在目的とは?~
この前、2月の店長会議でした 例によって、いくつかの議題を検討しました 2月の店長会議[/
-
-
8月15日はお盆最終日に台風10号、大阪の街は空いていましたが、たこ梅のお店は、、、
昨日、8月15日は、お盆の最終日であると同時に超大型台風10号が関西に上陸した日です 当初の予
-
-
夏の甲子園クイズ2018が、たこ梅北店で始まりましたよ!
高校野球、、、 春と夏の年2回あります 新梅田食道街 たこ梅北店では、お客さまと、「どこ(ど
-
-
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信4月号」の発送が始まりますよ!
年に4回、たこ梅FUN倶楽部員(3回以上来店で入部資格が得られます)さんにお届けしている部員さんとお
-
-
「いかげそ」が「いか○○」に見える!?、「いかげそ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPをスグ変更です!
先日、お客さまから、電話をいただきました クレームの電話です 新梅田食道街にある たこ梅 分店の
-
-
お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(前編)
今年も行ってきました! たこ梅FUN倶楽部の部員さんたちと、西宮にある白鹿さんへ酒蔵見学へ





















