*

お取り寄せオデンの美味しい食べ方、作り方の動画をYouTubeに投稿!

長いこと、170年以上、たこ梅では、関東煮(かんとだき/おでん)をお店でお出ししています
ただ、新型コロナの影響で、お店に行きづらいお客さんも大勢いらっしゃいます

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

ところで、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)って、テイクアウトやお取り寄せできる!ってご存じですか?

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

テイクアウトはたこ梅の各店で、お取り寄せは、通販サイトでご注文できます
たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)・たこ甘露煮・錫上燗コップのお取り寄せサイト

YouTube動画を撮影中

YouTube動画を撮影中

さて、お取り寄せした関東煮(かんとだき/おでん)を美味しくつくる!美味しく食べる!
そして、さらに美味しくいただくコツ!を道頓堀 たこ梅本店の和田店長&松本さんのコンビが動画で説明してくれています

8月下旬にその動画を撮影!!
すぐにYouTubeに投稿しようと思ったら編集中にパソコンが故障、、、_| ̄|○
でも、故障も直ってやっと編集門完了して、YouTubeの「たこ梅チャンネル」に動画を投稿しました

1本目は、お取り寄せで届いた「関東煮(かんとだき/おでん)」をお家で美味しくつくって食べるやり方をふたりで実践しています

2本目は、ちょっとした工夫(?)で、お取り寄せの関東煮(かんとだき/おでん)をさらに美味しく食べるコツ!を紹介

いずれも、3,4分程度の短い動画です
和田店長と松ちゃんの熱演をぜひご覧下さいね

そして、お取り寄せってどういうのがあるの?って思ったらたこ梅のお取り寄せサイトを見てね
たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)・たこ甘露煮・錫の上燗コップなどのお取り寄せ(通販)サイト

YouTube動画は始めたばかり、、、
いろいろトラブルやミスもあると思います

広い心、あたたかい眼差しで応援いただけるとありがたいです

これからも、よろしく、お願いします!!

関連記事

「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まっちょります!

10月も半ばを過ぎて、朝夕、肌寒いですね 私も、この前から、長袖のシャツを来ています こうな

記事を読む

台風21号の進路予想図(9月4日午前11時現在)

本日(9/4)は、台風21号襲来のため全店臨時休業いたします

おはようございます いま、超大型台風21号が、日本に近づいていますね 今日のお昼過ぎには、四国か

記事を読む

道頓堀 たこ梅 本店の2階 川側の座敷

道頓堀 たこ梅 本店の2階には、座敷が2間あります!実は、使えるらしい、、、

道頓堀の通りすじの北側、道頓堀川の方に、たこ梅の本店はあります 道頓堀のたこ梅本店[/cap

記事を読む

ニュースリアルさん「のれんの向こう側」の取材を受けています

明日11/18のテレビ大阪「ニュースリアル~のれんの向こう側~」に道頓堀のたこ梅本店が登場します!

一昨日、昨日と、テレビ大阪さんが、2日連続で取材にお見えになりました え゛? なんの取材かって?

記事を読む

「母の日」の定番おでんセット

「お母さんへ!」の関東煮(おでん)できました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちのスタッフさんが、お

記事を読む

村の直売所で買ったり、ご近所の野菜や特産品

緊急速報!山添村の野菜、特産品がお店に登場です!

奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます 毎月、1回、野菜部のメンバーと一緒にい

記事を読む

鯨たんジャーキー

「鯨たんジャーキー」でけました!お店で食べてね!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 鯨たんジャーキーを試作 たこ梅は、177年前の創業当時から関東

記事を読む

水菜の関東・おでん

ハリハリの水菜の関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりました!!

冬になると野菜が美味しくる!って、いいますが、本当なんです そのわけは、、、 冬になると野菜が美

記事を読む

「老舗食堂」食の歴史を巡る旅

「老舗食堂」さんに、たこ梅のお取り寄せが紹介されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき、ツイッターで

記事を読む

不思議な絵と言葉の書かれたカードを選んでいます

「行動探求入門セミナー(前編)」を たこ梅 本店で開催!学習する組織にスタッフ全員で一歩ずつ踏み出します!

平成20年のリーマンショック! それまで順調だった売上が、そこから右肩下がりに、、、 行動探求入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑