*

2月7日「チコちゃんに叱られる」に、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)が登場する模様です

公開日: 関東煮・おでん, 取材・記事

NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」ってありますよね

NHK チコちゃんに叱られる

NHK チコちゃんに叱られる

そう、ナイナイの岡村さんが出てるやつです

2月7日(金)~ 

何で知ってるのかというと、先日、そのNHKの番組担当者さんから電話をいただきました

今回のテーマが、

まぁ、例によって、うちは何でもたいがいOKなので、「どーぞーーーー」って答えておきました
ちなみに、NO!というのは、(正直、バラエティ番組さんでたまにあるんですが)何かを馬鹿にするような企画とか、(どちかというと下卑た)笑いをとるために何かを下げる、見下すような企画とかは断っちゃいますけど、、、

NHK チコちゃんに叱られる~おでんの「でん」ってなに?~

NHK チコちゃんに叱られる~おでんの「でん」ってなに?~

明日の、チコちゃんに叱られる!の詳しい内容はもちろんわかりませんが、「おでん」にまつわる話で、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)の映像もチラッ!と使われるようですので、ぜひ、ご覧ください!!

忙しい方は、今すぐ、録画の準備をお願いします!!

チャンネル:NHK 総合
番組:チコちゃんに叱られる
日時:2月7日(金)午後7:57-8:42 / 再放送は2月8日(土)午前8:15-

見てねぇ~!!

関連記事

「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!!

だんだん、気温が下がって冷えてくると鍋もんが旨いですよね その鍋になくてはならない、アレ、、、

記事を読む

鯨の舌をカットしていきます

鯨の舌から「さえずり(R)」を仕込みます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物といえば、

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店のソン・シギョンさん

韓国バラードの皇帝ともいわれる人気アーティストのソン・シギョンさんが、道頓堀 たこ梅本店で収録です!オンエアは12月24日!

韓国の人気アーティストで、バラードの皇帝とも言われるソン・シギョンさんが、この前、収録で、道頓堀にあ

記事を読む

近鉄沿線の駅でみかける「近鉄ニュース12月号」の取材を受けました!

気温が下がってくると関東煮(かんとだき/おでん)が恋しくなる方が増えてくるようです 「やっぱり、冬

記事を読む

店主の知らない関東煮・おでん「パールコーン」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

錫の上燗コップ(左は錫の二合タンポ)

「父の日」は、ねぎらい、感謝の気持ちを伝える日。だと思います

2週間後、6月の第三日曜日である6月21日(日)は、『父の日』です 今年は、新型コロナでみんな

記事を読む

「菜の花」の関東煮(かんとだき/おでん)

『菜の花』の関東煮(かんとだき/おでん)が始めましたよ!

1週間にごとに数日雨が降りますね 昨日、一昨日も雨でしたし これ、春の菜種梅雨(なたねづゆ)です

記事を読む

次亜塩素酸を超音波加湿器で噴霧

スタッフさんの安全のためのコロナ対策!次亜塩素酸で空間除菌します

今、新型コロナウイルスが、日本全国で猛威をふるっています たこ梅も、お客さま、スタッフさんとそのご

記事を読む

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 秋に1ヶ月だけの限定、

記事を読む

関東煮・おでんに使うジャガイモ「黄爵」

「やっぱ、このジャガイモやないとな、、、」と常連さまから言われる関東煮・おでんがあります

関東煮(かんとだき/おでん)のタネのひとつに「ジャガイモ」があります ジャガイモは季節で地域や品種

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑