*

新人スタッフさんにお店のことを知ってもらうオリエンテーション

公開日: 面談・コーチング, 働く環境

新しいスタッフさんが入ると必ずすることがあります
雇用契約などの手続きなどはもちろんですが、それ以外に、、、

新人オリエンテーションの目的

それは、新人さんにたこ梅というお店の考え方、どの方向に進もうとしているのかなどを知ってもらう新人オリエンテーションです

たこ梅 “商い”デザイン

たこ梅 “商い”デザイン

この新人オリエンテーションをする目的は、「たこ梅”商い”デザイン」という理念や商いの捉え方、目的を実現するための構造などについて理解してもらうためです
説明を聞いたからと言って、すべてを理解できるとも思っていません
ただ、聞いたことがあって、現場での仕事の中で、「あ!これ、なんか前のオリエンテーションで聞いたことかも」って例えば思い出したり、学び直すきっかけになればいいと思っているのです

さて、この新人オリエンテーションですが、「たこ梅”商い”デザイン」というブックレットをつかってお話ししていきます

「たこ梅"商い"デザイン」の構造の概念図

「たこ梅”商い”デザイン」の構造の概念図

「たこ梅”商い”デザイン」の内容については、以前のブログにまとめているので、興味のある方はこちらのブログ記事をご覧下さい
→ 新人オリエンテーションの「”商い”デザイン」っ何?実は、これは、、、

新人さんお二人にオリエンテーション

今回は、新人さんお二人にオリエンテーションしました

お一人は、岡山からたこ梅に勤めるために引っ越してきてくれた上川さんです
岡山に住んでいて、岡山から求人にエントリーしてくれたのですが、最近は、地方の方ともスマホさえあればオンラインで面接ができてしまいます
たこ梅では、ZOOMというソフトを使いますが資料も一緒に見ながら面接できるので、実際に対面で面接するのと遜色なく面接可能です
上川さんもスマホで1次面接を受けられました

岡山から来た上川さんに新人オリエンテーション

岡山から来た上川さんに新人オリエンテーション

そんな上川さんですが、現在、各店をまわって研修に入ってくれています
どこかのお店で見かけたら、「がんばりや!」って応援してあげて下さいね

嶋村さんに新人オリエンテーション

嶋村さんに新人オリエンテーション

もうひとりは、本店のアルバイトスタッフの嶋村さんです
道頓堀の本店にお客さんときて、帰り際に「ここで働きたいんですが!」って和田店長に直談判した強者です
その後、和田店長が面接をしてめでたく採用となりました

オリエンテーションのメモを取る嶋村さん

オリエンテーションのメモを取る嶋村さん

このお二人に個別に「たこ梅”商い”デザイン」を使って、新人オリエンテーションをしました
終わった後で感想を聞いたのですが、「こういう風に考えておられたんですね!理解が進みました」「話をきいて理解できましたし、聞けてよかったと思います」などの声をいただいました

「たこ梅”商い”デザイン」を使ったオリエンテーションは、考え方や捉え方、概念なので、これが実際の現場でどう結びついているのかを実際に働く中で理解を深めていってもらえたらと思っています

さて、この二人に負けないように私もがんばります!!

関連記事

なぜ部下とうまくいかないのか(加藤洋平 著) なぜ人と部下は変われないのか(ロバート・キーガン著)

成人の発達理論を知りたい!「なぜ部下とうまくいかないのか」(加藤洋平 著)を読みました!

やっと、ロバート・キーガン、リサ・ラスコー・レイヒー 著の「なぜ人と組織は変われないのか」を読み終え

記事を読む

ポケトーク POCKETALK

対話できるAI翻訳機「ポケトーク POCKETALK」が、やって来た!!

2025年、大阪万博が決まりましたね! 今も、大阪には、多くの外国からの方がいらっしゃいます こ

記事を読む

ホワイト企業大賞特別賞「学習する組織経営賞」を受賞です

ホワイト企業大賞の特別賞「学習する組織経営賞」をいただきました!

昨日、1月21日は、東京の浜松町にあるメルパルクホテルで、「第4回ホワイト企業大賞」の発表がありまし

記事を読む

スタッフさんと行動探求セッション

12月も行動探求セッション~自分の前提に気づくと「世界が変わる」かもね~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでこの1年半、休

記事を読む

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます

今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月

記事を読む

まんがでわかる「トヨタの片づけ」

提案・改善のマンガでわかる本の次は、マンガでわかる「片づけ」本を購入です!

いま、300-400冊くらいの蔵書はある(と思いますが)「たこ梅文庫」には、マンガでわかるコーナーが

記事を読む

9月の たこ梅北店の店舗面談です

今月も、成長・発達をサポートする視点で、店舗面談やってます!!

昨日も、やってました! 各店の店長さん、SA(スタッフアテンダント)さんとやってる店舗面談です

記事を読む

ドラッカーと論語(安冨歩 著)

「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと

昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな

記事を読む

新しいアンドロイドタブレットをもつ多比羅店長と大西さん

新しいAndroidタブレットの支給とリプレースがスタートしました!!

会社や組織で「情報共有は大切だ!!」ってよくいわれます わたしも、大切だと思います 情報共有に関

記事を読む

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑