*

2月の店長会議~人材の求人や採用は費用も含めて自店で管理していく~

公開日: 会議・ミーティング, 働く環境

先週は、2月の店長会議でした
各店の店長さん、または、店長さんのかわりにSA(スタッフアテンダント)さんが集まります

毎回、前月(今回だと1月)のお店の状況や運営についての報告と意見交換からスタート
そのあとは、その時々の議題を一緒に検討します

1月の店長会議です

1月の店長会議です

店舗スタッフさんの求人・採用は、費用管理からすべて各店で行う

議題のひとつに求人、採用の話がありました
特に、各店ごとに必要なホールや仕込み、洗い場のパートさんの求人採用、、、

だいぶ以前は、ハローワークや求人誌への求人募集、面接、採用決定まで、私がひとりでやっていました
今は、面接は各店でおこない、採用もお店で決めています

今回の会議では、私は、求人も、お店でやることを提案しました

もちろん、求人にかかる費用は、各店が必要!と思う分を自由につかってOK
同時に、その費用は、各店の費用負担(いわゆる店に直下です)ですので、どのようにつかっていくか?その効果は?なんてことも自分たちで考えて行かないといけなくなります

損益管理ができるようになる

いきなり、「じゃあ、今日から、そういうことで、、、」っていうのは、任せる!というより、突き放してる!ように私は思います

うちの場合は、研修などを通して、まず、正社員さんが、全員、各店の損益を見て、見るだけじゃなくて理解できるようになってもらうことに決めています

マネジメントゲームMG

マネジメントゲームMG

4月から、そのため、順番にマネジメントゲームMGの研修に行ってもらって、お金もちゃんと自分たちの手に握って、その使い道も自分たちで決めていく!ことができるスキルを身につけてもらう
そうして、どんどん、自分たちの仕事を自分たちで決めて進めていってもらう!!

そんな風に、私は考えています

ですので、マネジメントゲームMG研修が正社員さんに一巡したあたりで、求人・採用の費用面からまかせよう、、、と思っていたのです

でも、いまのうちのスタッフさんの行動を見ていたら、「いまからでも、いけるんちゃう?ちょっとくらい負荷はかかるけど、なんとか助け合ってやっていけそうや!」って私には思えました

それで、若干、早めとは思いましたが、2月の店長会議で提案させてもらいました

自分たちのことは自分たちで決められる!職場が、仕事が楽しい職場!!

私は、自分たちのことは自分たちで決められる!職場が、仕事が楽しい職場!!なんだと思っています
きっと、私と違う意見の方もあると思うので、率直に、意見があったら教えて下さいね
特に、うちのスタッフさんには、思っていることを教えて欲しいです(^o^)

みんなで一緒にお昼ごはん

みんなで一緒にお昼ごはん

この日の会議では、「んじゃ、店でやってみます!」ってことになりました
これまで、求人広告やハローワークへの募集は、私がやって来たので、必要があれば、なんでも、きいてもらってOK!と伝えてあるのはもちろんです
同時に、きかれない限り、私の方から、ジョブアイデムの担当は○○さんで、、、とか、タウンワークに出稿するときは、△△に注意してやるといいよ!なんてことは言わないよ、、、とも言ってあります(きかれたら、どんどん、話ちゃいますけどね:笑)

途中休憩の昼休みでは、会議メンバー全員で、定食屋さんで楽しくお昼ご飯!!
この日も、予定の議題を無事に検討できました

さて、求人や採用が、お店のスタッフさんが中心となることで、どんな変化が訪れるのか?
ちょっと、わくわくしながら見守って行きます!!(^o^)v

 

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

岡山から来た上川さんに新人オリエンテーション

新人スタッフさんにお店のことを知ってもらうオリエンテーション

新しいスタッフさんが入ると必ずすることがあります 雇用契約などの手続きなどはもちろんですが、それ以

記事を読む

2月の店長会議

2月の店長会議~間接部門の存在目的とは?~

この前、2月の店長会議でした 例によって、いくつかの議題を検討しました 2月の店長会議[/

記事を読む

12月の店長会議

12月の店長会議~「緊張構造チャート」で創りだしたいものを創ることに取り組んでみました~

先週、12月の店長会議でした いつものように、いくつかの課題について、会議メンバーで一緒に考え、取

記事を読む

堺の八百源来弘堂 本店

堺の八百源来弘堂の肉桂餅、美味しい!で、会議のオヤツにしました

この前、10月の現場会議でした 会議の時は、お茶やら、おやつは、いろいろ用意して自由に飲んだり食べ

記事を読む

1対多で対話型の面談です

10月の野菜部~野菜部の活動のあとは対話型の面談が始まります~

毎月1回、たこ梅のスタッフさんと「野菜部」をつくっていて、奈良の山添村で自然農法の畑を耕してます

記事を読む

12月の現場会議です

12月の現場会議~顧客進化の仕組みの大穴をふさぐ!~

先週、若手スタッフさん中心の12月の「現場会議」をやってました 各店から、1名ずつ代表のスタッフさ

記事を読む

ブログを書ける理由、書けない理由の親和図を作成中

10月の現場会議の中で気づいた私(てっちゃん)の重要な仕事とは?!

この前、たこ梅の若手スタッフさんが中心になってやってる現場会議でした この日も、いろんな議題が出ま

記事を読む

ペーパータオル

道頓堀 たこ梅 本店の洗面所の手ぬぐいをペーパータオルにかえました!

新梅田食道街やホワイティうめだなどに たこ梅 北店、分店、東店は、テナントとして入っています お店

記事を読む

ノートPCが4台、届きました!

スタッフさん用ノートPCが4台とどきました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、通販事業、新規

記事を読む

着眼点表と人事評価シート

パートスタッフさんの人事評価者会議です!

正社員さんを対象とした人事評価者会議に続いて、先日、パートスタッフさんの人事評価者会議をやってました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑