*

新人フカサワ、2月は新梅田食道街 たこ梅 北店におります!会いに来てあげてねーーーー!!

公開日: たこ梅 北店, スタッフさん

昨年の12月にオンラインで1次面接、1月に大阪に出てきて2次面接と体験入店、、、
そして、採用となり研修がはじまった新人フカサワさん

今月は、新梅田食道街にある たこ梅北店で研修です

私が、北店に行ったとき、「ブログで紹介するから写真撮るね!」
で、どんな風に撮ろうかな、、、と思って、燗酒をつけてるとこ撮ろうかなと思ったので
「タンポ持ったら?」というと、、、

突然、、、

ハイッ!!とばかりに、、、

鳥取からひとり出てきたフカサワさん(研修中)

鳥取からひとり出てきたフカサワさん(研修中)

いきなり、このポーズ、、、

いや、なんかちゃうねんけど、、、と一瞬思ったものの、「いや、こっちの方がオモロイなぁ!」と思い直しパチリ!!

鳥取出身のフカサワ、なかなかの瞬発力です!!

また、芸達者なのを採用しちゃったのかな?
うち、飲食店なんですけど、、、^^;;;

おもろいのが増えて、まぁ、えっか、、、(笑)

ということで、フカサワさん、今月(2月)は、新梅田食道街の たこ梅 北店におりますので、見かけたら、応援の気持ちで、「がんばりや!」とかの声かけ、大阪のおもしろいお店や場所なんぞ教えてあげて下さい

この画像では、瞬発力を発揮してますが、ひとり大阪に出てきて、寂しいときもあると思うので、大阪おもろいで!たこ梅楽しいで!っていうところを是非教えて上げて下さい

よろしく、お願いしまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!(^o^)v

関連記事

台風24号の進路予想図(9月30日午前5時現在)

本日(9/30)は、台風24号襲来のため、本店はお昼のみ営業、梅田の3店は臨時休業いたします

おはようございます いま、超大型台風24号(チャーミー)が、日本に近づいています 今日の夕方くら

記事を読む

7月18,19日は遊学旅行で全店お休みです

お知らせ)7月18,19日は、全店おやすみ!「遊学旅行」に行ってきます!!

年に数回、全店を臨時休業でお休みすることがあります 今年も、5月17日に全店お休みでした と

記事を読む

おでんも出せるようになりました!by高羽さん

お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!

「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ

記事を読む

店頭の「あなたのわがままお聞きします」看板

え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;

あのーーーー、突然ですけど、、、、 わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね? 私は、嬉し

記事を読む

たこ梅 北店の夏の甲子園クイズの応援高校シート

夏の甲子園クイズ2018が、たこ梅北店で始まりましたよ!

高校野球、、、 春と夏の年2回あります 新梅田食道街 たこ梅北店では、お客さまと、「どこ(ど

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)の「蕨(わらび)」

店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

本日(7/19)から4日間、臨時休業です

本日(7/19)から4日間、研修旅行&終日研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして来ます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

ホワイティうめだの表紙です

ホワイティうめだの表紙を飾る男!ポスターにもなってるらしい、、、

ホワイティうめだというと、一日60万人が通ると言われる日本一忙しい地下街、、、 そのホワイティうめ

記事を読む

店主も店長も知らない関東煮(かんとだき/おでん)「イタリアンリゾット」

店主も店長も知らない関東煮・おでん!イタリアンと和のコラボ!?「イタリアンリゾット」登場です

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

お店の中に桜が咲き始めています!

新梅田食道街 たこ梅 北店で、大きな桜が咲き始めています!?

新梅田食道街にある たこ梅 北店にをのぞいてみると、、、 え゛!? 桜の木??? 咲いてるの??

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑