新人フカサワ、2月は新梅田食道街 たこ梅 北店におります!会いに来てあげてねーーーー!!
昨年の12月にオンラインで1次面接、1月に大阪に出てきて2次面接と体験入店、、、
そして、採用となり研修がはじまった新人フカサワさん
今月は、新梅田食道街にある たこ梅北店で研修です
私が、北店に行ったとき、「ブログで紹介するから写真撮るね!」
で、どんな風に撮ろうかな、、、と思って、燗酒をつけてるとこ撮ろうかなと思ったので
「タンポ持ったら?」というと、、、
突然、、、
ハイッ!!とばかりに、、、
いきなり、このポーズ、、、
いや、なんかちゃうねんけど、、、と一瞬思ったものの、「いや、こっちの方がオモロイなぁ!」と思い直しパチリ!!
鳥取出身のフカサワ、なかなかの瞬発力です!!
また、芸達者なのを採用しちゃったのかな?
うち、飲食店なんですけど、、、^^;;;
おもろいのが増えて、まぁ、えっか、、、(笑)
ということで、フカサワさん、今月(2月)は、新梅田食道街の たこ梅 北店におりますので、見かけたら、応援の気持ちで、「がんばりや!」とかの声かけ、大阪のおもしろいお店や場所なんぞ教えてあげて下さい
この画像では、瞬発力を発揮してますが、ひとり大阪に出てきて、寂しいときもあると思うので、大阪おもろいで!たこ梅楽しいで!っていうところを是非教えて上げて下さい
よろしく、お願いしまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店のスタッフさんのでかいポスターが、、、
お店の前を通ると大きなポスターがあるんです! 何気なしに見ると「え゛!?うちのスタッフさん???」
-
-
新人さんも情報共有できるようにAndroidタブレットをお渡ししました!
この6月から、新人さんがひとり入社されました 以前、このブログでも紹介した山台さんです 新人オリ
-
-
新人の上原勇二さんに入社のオリエンテーションです!
昨年、たこ梅の正社員求人に応募してくれたのが、上原勇二さん、1次面接、2次面接、体験入店を経て、先日
-
-
スタッフさんが、たこ梅文庫に本を寄贈してくれました!
うちの事務所には、書架が数台並んでいて、現在、500-600冊くらいあります 「たこ梅文庫」
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「イタリアーノ」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
10月の店長会議~北店のSA髙羽さん、会議デビューです~
先週、10月の店長会議をやってました 今回、会議デビューのスタッフさんがいたんです 会議出席する
-
-
暖簾専門店の「北浦染工場」さんにお店の中暖簾を染めていただきました
たこ梅の暖簾は、半世紀以上、同じところでつくってます たこ梅の暖簾は、すべて、日本橋一丁目にある「
-
-
本日(5/18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
新梅田食道街 たこ梅北店の出勤パネルが三代目になりました!似顔絵はお客さまのお手製です!!
お客さまによっては、「あのスタッフさん、今日、来てるかな?」って、うちのスタッフさんに会えるのも楽し
-
-
本日(6/25)から、たこ梅は営業を再開します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月25日から2か月間の休















