*

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています

相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、
なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、、
そんな風に思うことが、私は、よくあります

相手がやってくれないのは、伝わっていないから

当たり前ですが、相手が自分の思うようにやってくれる、、、これが、「思い通りに相手を動かす!」ということだとしたら、不可能ですよね(笑)
自分じゃないんだから、、、
もし、自分の思いと相手に取って欲しい行動がしっかり伝わって、相手が納得して受け取ってくれたら、結果、自分が望んだ行動、あるいは、それに近い行動を相手が自分からとってくれるのはあると私は思います

ただ、このように伝えるのが難しい、、、
相手がやってくれないのは、ちゃんと伝わってないからなんですが、相手が「うん、そうだよね!!」って受け取ってくれるように伝えるのが、私は、とっても難しく感じます
正直、今の私には、うまくできません!!^^;;;
そんな時、この本に出会いました

NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法

それは、「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)という本です
この本を手にとって、読み始めました
相手に伝える、、、というプロセスを「そうだよ!私も、こんな風に言って欲しいんだよ!」っていうやり方で書かれていたんです
それが、おそろしくシンプルな、でも、同時に、「そうなんだよなぁ、、、」って、これなら伝わる!っと思えるやり方で書かれています

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)

基本は、自分と相手にについて、それぞれ、観察(Observation)、感情(Feelings)、必要(Needs)、要求(Request)という、たった4つのステップ!

【「自分がどうであるか」を評価せずに明確に表現する】
1)自分の具体的な行動を「観察」する?
2)自分は、観察した事柄にどんな「感情」をいだいているか?
3)そんな感情をもつのは、自分が何を「必要」としているからか?
  または、どんな「価値」を大切にしているからか?
4)自分が「要求」する本当にしてほしい具体的な行動はなにか?

【「相手がどうであるか」を共感をもって受け止める】
1)相手の具体的な行動を「観察」する?
2)相手は、観察した事柄にどんな「感情」をいだいているか?
3)そんな感情をもつのは、相手が何を「必要」としているからか?
  または、どんな「価値」を大切にしているからか?
4)相手が「要求」する本当にしてほしい具体的な行動はなにか?

この本の中では、この4つのステップを実行するための具体的な言葉にするやり方をたくさんの事例を交え書かれています
それが、極めて簡潔にかかれていて、わかりやすい!!
そう、「これなら、できるかも、、、」っていう気にさせてくれます

ただ、ここまでだけだと、なんだか、型にはまった話し方マニュアルのように感じられるかもしれません
だとしたら、ごめんなさい、、、
私の文章力のなさです、、、

この本を読んだ時、NVCって、
自分が言葉に出来ていなかった本当の思いを言葉にして相手に伝える!
相手の言葉にならない思いを言語化して相手に伝え返す!
お互いの言葉になっていない「思い」をくみ取って、言葉にして伝え合うことで本当の思いや気持ちをお互いに理解する
そうすることで、新たな関係が創造され、伝わる二人の未来を生み出していく思いと言葉のキャッチボールだと、私は、感じています

今の私、ものすごくパワフルなものに出会った!
って、久しぶりに、ちょっと興奮気味です(笑)
ただ、このNVCを使えるようになるには、この本を読んで実践すればいいのでしょうが、自分や相手の言葉にすらなっていない思いをくみ取る領域に踏み込んでいくことを思うと、ちゃんとした方にサポートしてもらえたら、、、って思いました
そしたら、超ラッキーなことがあったんです!!

NVCの大阪セミナーに参加することにしました!

「ホンマ、だれか、ちゃんとNVC教えてくれへんかなぁ、、、」って思ってたら、FBに、NVCのセミナーの案内を発見!!
これです!→ 大阪 NVC 2-Day ワークショップ「NVCの真髄に触れる!」

来週の土日(12月12日、13日)の2日間、大阪の淀屋橋であるので、「こりゃ、行きやすい!」と思って、ソッコー申し込みです
新梅田食道街の たこ梅 分店の和本店長とふたりで行くことにしました
まずは、和本店長とふたりでNVCを体験してきます!!

「ええなぁ、、、NVCって、なんか使えそうな気がする!行ってみたいなぁ、、、」って思ったら、まだ、多少、セミナーの席数に余裕があるようなので、大阪 NVC 2-Day ワークショップ「NVCの真髄に触れる!」をクリックして、どんなセミナーなのか、詳細をしっかり確認して下さいね!
ちなみに、申し込みは、こちらから出来ますよ!(っていうか、私は、できた!)→ 大阪 NVC 2-Day ワークショップの申し込みサイト

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)で読んでことが、どれだけ、2日間のワークショップで自分の身体にインストールできるのか、、、ちょっと、ワクワクするのと同時に、楽しみです!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

「ティール組織」(フレデリック・ラルー 著)

「ティール組織」(フレデリック・ラルー 著)を購入!

最近、ホラクラシーという組織が流行ってる(?)というか、話題になっているようです 日本の人事部

記事を読む

あきない実践道場で発表する たこ梅 東店の多比羅さん

「あきない実践道場」最終講で、たこ梅のスタッフさんが実践したことを発表です!

3ヶ月にわたる「あきない実践道場」は、まさに「実践」で鍛えられます! ランチェスター戦略をベースと

記事を読む

「ディヤン・スートラ 瞑想の道」(OSHO講話録)

「ディヤン・スートラ 瞑想の道」(OSHO講話録)の覚え書き

瞑想を始めて、来月で丸三年になります 5分、10分からはじめて、最近は、週に2,3日のペースで1時

記事を読む

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼント

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼントです!

よく、社長さんで「社員は、ひとりひとりが経営者のつもりで仕事をしろ!」っておっしゃる方がいらっしゃい

記事を読む

合併企業が思うように一つにならない本当の理由(中土井僚 著)

「合併企業が思うように一つにならない本当の理由」(中土井僚 著)を多店舗展開している店が抱える課題へ活用するには?

11月に、U理論の翻訳者であり、企業のコンサルティング、組織開発などに取り組んでらっしゃる中土井僚さ

記事を読む

The Managerial Moment of Truth の書籍と講座テキスト

失敗に気づき、認め、学習し実践するを4つのシンプルステップで可能にするMMOT(The Managerial Moment of Trueh)研修の準備中

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、コロナで「崖っぷち」、経営的には危機的状況です 昨年の赤字は

記事を読む

店配布用にクリーンな問いシートをパウチ

クリーン・ランゲージの「クリーンな問い」シートを各店に配布しまーーーす!

自分の前提や枠組みで相手の考えを狭めることなく、相手の自由な考えや発想を取り出すクリーンランゲージと

記事を読む

読んだことないのが6冊もある

eumoACADEMYの参考図書が10冊も、、、、(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のポイントカードつく

記事を読む

デザイン思考、稲盛和夫のアメーバ経営

「デザイン思考」「稲盛和夫のアメーバ経営」のマンガでわかるシリーズ、たこ梅文庫に追加です!

たこ梅には、「たこ梅文庫」と呼んでる書架があります 日本の古典から禅語やマーケティング、心理学、コ

記事を読む

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナー

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナーに行ってきました!

毎年、たこ梅の研修をお願いしているコトマーケティング協会の代表理事で、マーケティングコンサルタントの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑