*

スタッフさんと月1回コーチング!この日は、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店の多比羅さんとです!

平成20年のリーマンショック、、、
それから、売上が右肩下がり、、、っぱなし、、、
そして、平成22年3月、ピーター・センゲ博士の言う「学習する組織」を知った時、この「学習する組織」に、たこ梅がなったら、リーマンショックがきても、地震が来ても、新型インフルエンザがおこっても、たこ梅は百年後にある!って思いました

「学習する組織」(ピーター・M・センゲ著)

「学習する組織」(ピーター・M・センゲ著)

以来、学習する組織を創る!ために、ずーーーっと取り組んでいます

スタッフさんの成長をサポートする!

学習する組織を創るために、会議ファシリテーションをとりいれたり、成長のステップがわかる人事制度を構築したり、それこそ、スタッフさんも、私もいろんな研修を受けたりセミナーに行ったりしてきています
その中でも、「やっぱり大切やな、、、」って思うのが、スタッフさんおひとりおひとりが成長すること!

CTIさんのテキストとCPCCの資格証明書

CTIさんのテキストとCPCCの資格証明書

それで、平成24年のゴールデンウィークから足かけ2年、CTIさんというコーチングファームで学び、以来、スタッフさんにコーチングするようになりました
初めは、正社員さんだけ、毎月7-8人やってました

この前、このブログでも、パートさんの成長をサポートする人事評価制度を構築しているという話を書きました
その時の話は、こちらのブログ記事をご覧下さいね
→ テスト運用中のパートさんの評価システムでの初の評価者会議を開催しました!

このパートさんの人事評価制度を考えるようになった頃から、「パートさんともコーチングいるなぁ、、、」と思うようになってきました
そして、結局、2年間、何もしませんでした、、、

たこ梅 東店のパートさんとの面談です

たこ梅 東店のパートさんとの面談です

でも、今年の3月から、まず、ホールのパートさんからですが、コーチングスキルをとりいれた「面談」をするようになりました
こうやって、コーチングや面談をしていくと、スタッフさんとの関係性も、また、変化していくのが感じられます
今月は、20人以上のスタッフさんとコーチングや面談をやっています

たこ梅 東店の多比羅さんとコーチングでした!

先日、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店の多比羅さんとコーチング!

多比羅さんとコーチングです

多比羅さんとコーチングです

今回のテーマは、多比羅さんがパートさんと行う面談についてです
(ちなみに、このブログに書くコーチング内容については、多比羅さんに許可をいただいています)

コーチング中のメモです

多比羅さんとのコーチング中のメモです

コーチングや面談では、主に、話を聴きますが、ときどき、メモを書いて、一緒に見ながら話すこともあります
今回の多比羅さんとのコーチングでも、こんな風に多比羅さんが言ったことをメモに書きました
マトリックス(表)をかいたりCLD(システム図・ループ図)などを書いて、二人で眺めながら話すと、頭が整理されたり、違う視点が見つかったりします
メモを書くのは会議ファシリテーションで学びましたし、CLDはシステム思考の講座で学びました
コーチングのスキルとして学んではいませんが、コーチングにおいては、クライアントさん(今回は多比羅さん)に役立つことだったら、何でも使う!というスタンスでやっています

今回のコーチングでも、多比羅さんは、パートさんにどのようにかかわるか!だけではなく、自分から、どのようなスタンス(あるいは、あり方)でかかわるか、、、ということに気づかれていました
コーチングがおわったあとで、「2年前とくらべる、すごく変わったねぇ~」と感想を言ってしまいました
こうやって、スタッフさんの成長を目の当たりに出来るって、楽しいし、嬉しいし、幸せですね!!
わたしって、ラッキーやわーーーーー!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

サーチ・インサイド・ユアセルフ(チャディー・メン・タン著)

「サーチ・インサイド・ユアセルフ~仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法~」(チャディー・メン・タン著)を読んでみて!

昨年の11月から、ほぼ、毎日やっていることがあります そのきっかけになったのは、、、 サーチ・イ

記事を読む

岡山から来た上川さんに新人オリエンテーション

新人スタッフさんにお店のことを知ってもらうオリエンテーション

新しいスタッフさんが入ると必ずすることがあります 雇用契約などの手続きなどはもちろんですが、それ以

記事を読む

Natural Organizations Labの吉原史郎さん、吉原優子さんにホラクラシーの話をうかがっています

自然農法から学ぶティール組織開発を日本初のホラクラシー・ワン認定ファシリテーターの吉原史郎さんに話を聞いてきました!

先週、兵庫県伊丹市へ、自然農法とティール組織の話を聞きに行ってきました なんで、自然農法とティール

記事を読む

「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー著)

「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー著)は、アカン、面白すぎる、、、

やばい、、、 アカン、、、 面白すぎる、、、 いま、そんな本を読んでいます 「なぜ人と組織は

記事を読む

開店準備に励む和田店長とスタッフさん

5月19日、コロナ休業から約1ヶ月半ぶりにお店を再開しました!

新型コロナで休業を決めたのが4月6日です 翌日、4月7日から、たこ梅の全店舗は休業に入りました

記事を読む

CPCCスーパービジョンDay

プロコーチへのスーパービジョンの場が生み出すものは!?CPCCスーパービジョンデー!

スタッフさんのスキルや能力は、もちろん、色んなモノの見方や視点、視座をもってほしい! そう!成長し

記事を読む

「まっぷる」さんの取材です

まっぷるさんが、ホワイティうめだの「たこ梅 東店」へ大阪のガイドブック掲載の取材に来てくれました!

旅のガイドブックをいろいろ発行されている「まっぷる」さん! ホワイティうめだ(地下街)にある たこ

記事を読む

KAIKA Awards 2018「KAIKA賞」を授与されました

KAIKA Awards 2018「KAIKA賞」をいただきました!

2月20日、「ちょっと、おいで!」と呼ばれたので東京に行ってました KAIKA Awards 20

記事を読む

緑もあざやかなグリーンリーフレタス

店主の知らない関東煮・おでん!「グリーンリーフレタス」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(5/16)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強してきます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑