母の日のプレゼントとメッセージは、スタッフさんへの感謝の気持ちです!
公開日:
働く環境
明日、5月8日は、5月の第2日曜日ですね
そう!「母の日」です
5月の第2日曜日は「母の日」ですね
母の日というとカーネーションを贈るのが一般的かもしれません
そこにあるのは、自分を産み、育ててくれた母親への感謝、愛情だと思います
言い換えると、慈しみ育んでくれた「母性」への感謝です
そんな気持ちを思い出し、大切にする、、、
そして、その気持ちを伝える日が「母の日」ではないかと思います
母の日は、スタッフさんに感謝の気持ちを伝えます
たこ梅でも、たくさんの女性スタッフが働かれています
そして、彼女たちがお店を支えてくれています
それで、以前は、ひとりひとりにメッセージカードを配ったり、女性スタッフさんにプレゼントをしたりしていました
ただ、今は、豊かな母性をもつ女性スタッフさんへの感謝の気持ちはもちろんですが、同時に、男性の中の母性、母親に対する感謝の気持ちも尊いものだと感じます
それで、今年は、男女を問わずスタッフさんの内なる母性に感謝の気持ちを伝えたいと思って、メッセージとプレゼントを贈ります
たこ梅は、シフト制なので、明日、母の日がお休みのスタッフさんもいらっしゃいます
だから、早めにお店にプレゼントとメッセージを届けることにしました
ほんのわずかなことですが、少しでも気持ちが伝わると嬉しく思います(^o^)
関連記事
-
-
5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!
平成20年のリーマンショックを期に、それまで順調だった売上が、だだ下がり、、、 これまでのマーケテ
-
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい
-
-
パートのホールスタッフさんとも月1回の面談をスタートしました!!そして、そこで気づいたことは、、、
毎月、10名以上の正社員さんとコーチング、面談をしています もう、2年以上続けていますが、社員さん
-
-
社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています たこ梅で一緒に
-
-
お店用にiPadが9台届きました!これは、新しいレジ「スマレジ」用なのです
お店用に、iPadが9台届きました! スタッフさんに支給、、、 iPadが9台届きまし
-
-
荷物の運搬用軽バンは大阪市内しか走りませんがスタッドレスに交換しました!
大阪市内は、最近は雪も降りません チラチラと雪がちらつく日が冬に数日あるくらいです これも、温暖
-
-
新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、
この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
-
5月12日は『母の日』、お店のスタッフさんに感謝の気持ちは「pon pon coco」!?
おはようございます! 今週末、5月12日(日)、5月の第2日曜日なので、、、 そう! 『母の日
-
-
MG研修初参加の島田さんに「利益が見える戦略MQ会計」を差し上げました!
よく、経営者さんは、こういうことを考えています 「社員は経営者の視点で考えろ!」って、ホンマにでき















