「 リーダーシップ 」 一覧
ワクワク系マーケティング「実践大賞」のトロフィーをミーティングスペースに設置
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ちょうど、先週の今日、2月7日に、小阪裕司先生が主催されるワクワク系マーケティング実践会 社長のアカデミー賞2021が、表
U理論 第二版 2回目を読書会のおかげで読み終わりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです U理論 第二版の読書会 この半年ほど、友だちの一人が「U理論 第二版」というぶっとい本を読書会をすることで読み切ろう!という
MMOT(The Managerial Moment of Truth)研修の2日目です
2021/02/25 | 学習・研修&セミナー, リーダーシップ, 学習する組織, 緊張構造・構造思考
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、いま、コロナでたいへんです いや、ほんとに、、、_| ̄|○ 昨年は、創業180年近い中で突出した赤字 (@ ̄□ ̄@;)!! 「崖っぷち」Tシャツ[/ca
MMOT(The Managerial Moment of Truth)をZOOMでスタッフさんが受講してます
2021/02/17 | 学習・研修&セミナー, リーダーシップ, 学習する組織
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、今コロナでたいへんです 昨年は、創業以来の記録的な赤字、、、_| ̄|○ コロナで新しい世の中がやって来ています だから、商いも昔と全く同じではなく、変態してい
失敗に気づき、認め、学習し実践するを4つのシンプルステップで可能にするMMOT(The Managerial Moment of Trueh)研修の準備中
2021/02/14 | 学習・研修&セミナー, リーダーシップ, 学習する組織
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、コロナで「崖っぷち」、経営的には危機的状況です 昨年の赤字は、6000万円越えちゃったし、、、 たこ梅は、今、崖っぷち これだけの赤字を出すのは、創業以来初
100分de名著「貞観政要」録画してたのを10ヵ月遅れで観ます ^^;;;
唐の二代皇帝・太宗 李世民と家臣の問答、対話を呉兢がまとめた「貞観政要」という中国古典があって、これが帝王学の著名な書であることは知識として知っていました ただ、全く読んだこともないし、書店で中