「 取材・記事 」 一覧
NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!
お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大原千鶴さんが、あちこちの飲み屋をまわって、アテと酒の話に花を咲かせます そんな「あてなよる」が、道
「あまから手帖2016年3月号」に道頓堀の たこ梅 本店が、50年以上前の姿と一緒に掲載されています
あまから手帖2016年3月号は「オトナとミナミ」の特集 あまから手帖2016年3月号[/caption] いま、書店に並んでいる「あまから手帖2016年3月号」は、オトナとミナミと題した特集
NHK BSプレミアム「あてなよる」のロケ撮影が、道頓堀のたこ梅本店で!タレントさんも来たよ!!
先日、道頓堀にある たこ梅 本店で、NHK BSプレミアムさんのロケ撮影があったんです! タレントさん、料理研究家の方を迎えて、カメラが回りました NHK BSプレミアム「あてなよる」のロケ撮影
テレビ大阪「ニュースリアル」さんが、道頓堀の たこ梅 本店に取材に来てくれました!
やっと、冬らしくなってきましたね 寒くなってくると、新聞や雑誌、テレビの取材が増えてきます 商っている中心が、関東煮(かんとだき/おでん)だからでしょうが、、、 昨日も、テレビの取材が来て下さい
「大阪名酒場案内」に、道頓堀のたこ梅 本店を掲載いただきました!
2015/12/08 | 取材・記事
お酒好き、、、というより、酒場が好き!酒場独特の雰囲気がたまらん!って方、いらしゃいますよね! 私も、酒場、大好きです そんな大阪の「酒場」がテンコ盛りの本が、いま、書店に平積みになってます 「
近鉄ニュース12月号に「たこ梅 本店」を紹介いただきました!
先月(11月)、道頓堀にある たこ梅 本店に、近鉄沿線で配布されている「近鉄ニュース 12月号」の取材スタッフさんがお見えになりました その時の取材の様子は、コチラのブログ記事を見て下さいね! →
「魔法のレストランR」に、たこ甘露煮が登場です!!
弘化元(1844)年から、170年以上続く名物が、たこ梅にあります それは、「さえずり®」というヒゲ鯨の舌の関東煮(かんとだき/おでん)、そして、もうひとつ、、、 瀬戸内海の真蛸(マダコ)を甘辛く