「目的地図」を作成中!うーーーん、頭から煙が、、、そして、脳疲労、、、@_@
公開日:
働く環境
先日、吉原史郎さんの「実務でつかむ!ティール組織」を読んだんです
そして、自社、つまり、たこ梅の組織でわかったことがあります、、、
組織の風土、文化がよくなってきても結果がでにくい理由
たこ梅が、学習する組織を目指して9年目に入りました
当時と比べると、文化、風土は雲泥の差です
、、、なんですが、スタッフさんが、いろいろ自律的に取り組むようになってきているのに、やっているほどには、結果がともなっていない???
そんな感じがしていましたが、その理由が明確にわかりました
ティール組織では、次の3つが重要とされています
【ティール組織の3つの要点】
1)進化する目的(エボリューショナルパーパス)
2)「自主経営」が可能となる仕組みや工夫を有していること
3)個人としての全体性の発揮(ホールネス)
その2番目、「自主経営」の中で、その『役割』を担うスタッフさんが、『指標』を持っていて自分でどの程度できているかがわかることが大切だと「実務でつかむ!ティール組織」にありました
そのとき、「自律的に行動するとは、すなわち『自主経営』で、自分の『役割』を理解し、今の状況(どのていどできているか等)を把握できる『指標』が必要なんだ!そして、それらが、『透明』性をもってだれでも観られる(共有されている)ようにするということか、、、」とわかったんです
そう、明確で適切な『役割』と『指標』がなかったんです、、、_| ̄|○
そのあたりは、先日のブログに詳しいので、そちらも合わせてご覧下さいね
→「実務でつかむ!ティール組織」を読んで気づいたこと、そして、問い
「目的地図」の作成にとりかかる!
この『役割』と『指標』をはっきりさせるためには、まず、現状の仕事がどのようになっているのか?がわからないと、みつけられません
本を読むと、どうも、そのように書かれているようです(というか、私には、そう読めました)
で、この「実務でつかむ!ティール組織」(吉原史郎 著)と、同じく吉原史郎さんの「ティール組織の学びを深める2日間」で教えてもらったことを思い出しながら、「目的地図」のたたき台をつくることにしました
とはいっても、どういう風な地図(マップ)にすればいいのか、、、
「実務でつかむ!ティール組織」(吉原史郎 著)と「ティール組織の学びを深める2日間」の資料を喫茶店にもちこんで、あーでもない、こーでもない、、、とスケッチブックに地図のラフ、概要をとりあえず書いていきます
とにかく書いているうちに、どのように書いていけばいけばいいのか、なんとなく目途はつきました
マインドマップ用のソフトを使って描いてみよう!
ただ、大きな(?)問題が、、、
この「目的地図」作成のポイントは、「大事な要素がぬけないこと」で、これが、大変です
書いているうちに「これもあった!」って、思い出しますよね
それを書き足していくと、まぁ、ぐちゃぐちゃに、、、
さて、どうしたものか?
大きな紙に余白タップリに書いて、追加が出てきたら、書き足せるようにするのか、、、
ポストイットにひとつずつ書き出して、追加とか修正があれば、並べ直すのか、、、
ホワイトボードに書いていく?
そんなとき、ふと、使ったことないけど、マインドマップ用のソフトなら、項目の移動、それも(ツリー構造の)塊ごとの移動、それに、書き足したり減らしたり修正もラクなのでは?と思い立ち、すぐ、ググりました
いけそうなマインドマップ用のソフトのうち、フリーで使えて、使いやすそうなのを発見!
Xmindとかいうマインドマップ用ソフトをダウンロードして、パソコンにインストールしました
無料版は、出力形式などが、一部、制限されますが私の用途では支障なさそうです
「目的地図」のたたき台がなんとか完成!
このマインドマップ作成ソフト「Xmind」を使って、あーでもない、こーでもない、、、これも、あった、、、なんて感じで、まずは、たこ梅の「目的地図」のたたき台をつくり上げていきます
やってるうちに、なんとなく、形になってきました(たたき台レベルですけどね)
これをもとに、これから、スタッフさんと意見交換をしながらブラッシュアップ!
そして、次の段階、「役割」と「重要指標」の構築に取りかかります
先は長そうだし、頭から煙が出て、脳疲労を起こしそうですが、どういうものがゴールかという感じはつかめているので、たいへんだけど、スタッフさんと一緒にがんばりまーーーーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
パートのホールスタッフさんとも月1回の面談をスタートしました!!そして、そこで気づいたことは、、、
毎月、10名以上の正社員さんとコーチング、面談をしています もう、2年以上続けていますが、社員さん
-
消火器の入れ替え完了しましたーーーーーー!!
12月というと年末で、火の用心の時期ですよね それで、たこ梅も消火器の設備を入れ替え、、、
-
2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます
今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月
-
ワクワク系実践講座2回目にスタッフさんと一緒に行って来ました!
お客さまに喜んでいただき、そして、お客さまに選ばれる、、、 これって、「商い(あきない)」をする上
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
「“商い”デザイン」の店用を作成!配布します!!
多くの会社やお店で、経営計画や経営戦略があります たこ梅も、昔ありましたが、今は、ありません、、、
-
新人パートスタッフさんにお店・会社のことをオリエンテーションです!
新梅田食道街 たこ梅北店に新しく仕込みのパートスタッフさんが入られました また、ホワイティうめだ
-
新しいAndroidタブレットの支給とリプレースがスタートしました!!
会社や組織で「情報共有は大切だ!!」ってよくいわれます わたしも、大切だと思います 情報共有に関
-
新人スタッフさんへの入社オリエンテーションやってます!
この1ヶ月で、数名のスタッフさんが入社されました 入社されると、必ず、することがあります それが
-
2月の現場会議~現場会議をすべてのスタッフさんに解放します!~
先週、たこ梅 若手スタッフさん中心の現場会議をやってました 現場会議は「クリーンセットアップ」でス