大阪の桜が、そろそろ満開です!事務所近くの公園は9分咲き也!!
おはようございます
今年は、ちょっと、桜の咲くのが早いようですね
たこ梅の事務所は、大阪の難波にあって、その近くの公園の桜もきれいに咲いています
これは、昨日(3月28日)、その難波の公園で撮った桜です
ほとんど満開に見えますが、まだ、つぼみも残ってますよ
こんな感じで、、、
全体としては、9分咲きくらいだと思います
きれいだったので、私も、この日は公園の近くの喫茶店でお昼ご飯を食べて、コーヒーを飲んで、お昼の時間に、気分転換がてら桜のお花見をしました
この金、土、日は、大阪では、桜が満開だと思います
きっと、お花見を計画されていたり、楽しみにされている方も多いと思います
お天気に恵まれて、楽しいお花見ができますように!!(^o^)
関連記事
-
-
お店で「透明マスク」のテスト運用はじめます
昔と違って、今、たこ梅の各店舗はエアコンが増強されているので、夏でも涼しいです お店によっては、席
-
-
ををを、たこ梅の花文字を友だち描いてくれたーーーー!メッチャ、きれーーーー!!
このブログを読んで下さってる方は、ちょくちょく、私が、スタッフさんとコーチングしてる話が出てくるのを
-
-
家族が増えた!今度はアオダイショウ (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろいろ
-
-
七月大歌舞伎の船乗り込みの日、6月29日は、和本店長の誕生日なので、今年も、、、
6月29日は、七月大歌舞伎の船乗り込みの日でした そして、和本店長の誕生日!! それで、今年も、
-
-
6週間で、ずいぶん「鳥」になってきました!あのヒヨコが、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月末にうちの桃侍くん
-
-
春です!アカハライモリがどんどん産卵中(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんの自宅にはいくつも水槽があります
-
-
【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯛の鯛」を発見 夕食に
-
-
食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)
-
-
スタッフさんが「ノートPC設定会」を自主開催
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ禍で、あらたな商

















