*

「勇魚(いさな)」木札キーホルダーできました!!

鯨って、ホンマに旨い!!
鯨料理って、日本の食文化、、、
その鯨料理の旨さを知って欲しい!!
でも、どうしたら?
たこ梅 新梅田食道街にある 北店と分店のスタッフさんは、鯨料理のスタンプカードを作って、楽しみながら、お客さまに知ってもらうことにしたんです

鯨御朱印帖です

鯨御朱印帖です

で、ポイントは「楽しみながら」です!
それで、スタンプカードを半分クリアーしたら、鯨の古語である「勇魚(いさな)」と焼き印された木札キーホルダーをプレゼントすることにしました

木札と焼き印

木札と焼き印

まずは、その「勇魚(いさな)」の焼き印を作ることから始めます
1ヶ月前に注文して、やっと、先日できあがりました

あとは、「勇魚(いさな)」と「たこ梅」の焼き印を木札の表と裏に焼いていきます

そして、木札ひとつひとつに錐(キリ)で穴をあけボールチェーンを通すとキーホルダーができあがります!

ジャーーーン!!

「勇魚(いさな)」木札キーホルダー

「勇魚(いさな)」木札キーホルダー

こんな、感じで、まずは20個のキーホルダーを製作しました!!

20名限定?
いえいえ、大丈夫ですよ
20個がなくなったら、また、作りますから!!

ただ、この鯨料理のスタンプラリー(鯨御朱印帖)は12月末までなので、今日にも、新梅田食道街の たこ梅 北店か分店の暖簾をくぐって、鯨御朱印帖に参加してね!!(^o^)v

関連記事

新梅田食道街の たこ梅 北店が66歳の誕生日です

新梅田食道街の「たこ梅 北店」が66歳のお誕生日を迎えました!

道頓堀にある「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®『たこ梅』の初めての支店が生

記事を読む

「酒蔵探訪2019」のお知らせ

3月開催「酒蔵探訪2019」の募集がスタートです!早めに応募してね!

数年前から、2月、3月という厳寒期に、西宮にある白鹿さんへ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部に入部すると、こんないいことが!?

タコの進化図?いえいえ、たこ梅FUN倶楽部に入部するとどんないいことがあるのか!がわかる進化図らしい(謎)

JR大阪駅の東側高架下というより、阪急百貨店側という方がわかりやすいと思いますが、そこに新梅田食道街

記事を読む

時給も仕事内容も何もない求人看板に、どんな仕事か!がつけ加わりました

時給も時間も何もない求人広告の看板、何の仕事かだけは、わかるように改良されてました!

いま、たこ梅では、正社員さんや仕込み、ホールのパートさんを募集しています 求人広告やハローワークに

記事を読む

大阪府の「見回り隊」(関テレニュースより)

見回り隊キターーーッ!「100点満点ですね」と言われちゃいました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日から大阪府では

記事を読む

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)の「粟麩」「車麩」

店主の知らない関東煮・おでん「粟麩」「車麩」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

恒例のクイズ大会!盛り上がってます!!

酒蔵見学2018「ホンマに旨い酒をくらべ隊」に、たこ梅FUN倶楽部員さんと行ってきました!

先週の土曜日、3月10日は、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと西宮にある白鹿さん(辰馬本家酒造)へ、酒蔵

記事を読む

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

「鯨はりはり袋」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめました

1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)を今年もはじめましたよ 去年も1ヶ月たらずで売切れてし

記事を読む

2月15日(土)西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!

毎年、2月、3月頃に、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2020

記事を読む

『氷バケツ冷酒』です

今年も、始まりました!『氷バケツ冷酒』!!

昨年も、人気だったアレが、この夏も、、、 ちょっと、大胆な、、、というか、大ザッパというか、、、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑