今度は、時給や時間などの待遇がない求人色紙!!これの反応はというと、、、
最近、ちょくちょくブログにも書いていますが、たこ梅では、
・正社員さん
・たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のお昼のホールさん、夕方からのホールさん、夕方からの洗い場さん
・たこ梅 分店(新梅田食道街)のお昼の仕込みさん、夕方からのホールさん
・たこ梅 北店(新梅田食道街)の夕方からのホールさん
を募集しています
それで、求人広告はもちろんですが、各店ごとに、店頭や店内で、募集をやってくれています
でもまぁ、典型的なのもあれば、ユニークなの、ユニークすぎる(?)のまで、自由、さまざまです
先日も、新梅田食道街にある たこ梅 分店に行くと、あらたな求人が店頭に設置されてました!
今度は、色紙です、、、
色紙で求人!?待遇が一切書かれてないけど、これで、応募あるのか?
このたこ梅分店の前には、ちょっとした台があります
ここに、なぜか、色紙にかかれた求人のお知らせが置かれていました
こんな感じで、求人募集の色紙がおかれています
なんて書かれているか?
ちょっと、拡大してみますね!
左側の色紙)
人と出会ったおかげで、自分とも出会えた 谷川俊太郎
谷川さんのコトバおかりしました
たこ梅では、今、人との出会い、つまりは、共に、生きていく仲間を求めています
右側の色紙)
正社員さん、朝のお仕込みさん、夜のパートさん、洗い場さん 大募集
お気軽にどうぞ たこ梅へ
※店の電話番号を書いて、持って行ける「面接してみる券」がぶら下げてある
まぁ、書いてあるのはこれだけです
時給とか時間、詳しい仕事内容、ありません、、、(*゜д゜*)
気づくかどうかわかりませんが、この分店は角(カド)のお店で、この色紙のある角をまがったところには、別の求人内容を書いた求人のお知らせ貼り紙があります
まぁ、こっちはこっちで、「ザ・求人募集」的に、時給や就業時間、仕事内容などが、しっかり書かれています
どちらかというと、求人内容、スペック中心の求人貼り紙です
まず、1件、応募きちゃいました!!
「うーーーん、ノースペックで思いオンリーの求人に、スペック中心の求人、合わせ技になってたらええねんけどなぁ、、、応募あるやろか?」って、不安に思ってました
そしたら、この求人色紙を出した日(か翌日かな?)におひとり、店に電話があって、今度面接する予定だそうです
ちゃんと、反応あるんや、、、
なんかわらかんけど、すごいと思います
さて、まだまだ、採用していくので、自薦、他薦とわず、「たこ梅、おもろそーーーー!」って思ったら、とりあえず、電話して見て下さい
体験入店もあるので、実際に働く前に、お店の雰囲気や仕事内容などを実際に感じることができますよ!!
気になったら、コチラに電話してね!!
たこ梅 採用係 06-6631-5744(藤原・加藤/平日 9:00-17:00)
関連記事
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを
-
-
3月7日まで本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&時短営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言3/7まで延長
-
-
本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
日経新聞「食あれば楽あり」に、たこ梅の関東煮を取り上げてくれてはりました!
友人にFBメッセージで教えてもらったんですが、2016年12月14日の日経新聞 夕刊「食あれば楽あり
-
-
8月の店長会議~分店の上原さんが店長代行に就任!?~
先週、8月の店長会議でした 店長会議前に勉強会です 7月から、まず、午前中に2時間、ワクワク系マ
-
-
大阪の地震、ゆれました!お店に出勤できたスタッフさん、どうするか自分たちで全部決めてました、、、
昨日の朝、大阪で地震ありましたよね! ゆれました!! 大丈夫でしたか? ケガなどなかったら
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!まさかの「トウモロコシ」!?
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
社内で、ワクワク勉強会(仮称)はじめます!
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングというのがあって、その実践会に入会したのが、2011
-
-
新人パートスタッフさんにお店のことをオリエンテーションです!
今の時期、たこ梅は、パートスタッフさんのちょっとした入店ラッシュになってます 洗い場さん、お昼のパ
-
-
「小さな会社☆採用のルール」(佐藤元相 著)を各店に届けました!
9月20日に、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」で、たこ梅の多くのスタッフさんがお