楽しく働きたい!人のための求人やってます
公開日:
求人・採用・教育
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
いま、お店で、
・正社員さん
・ホールスタッフさん
・洗い場スタッフさん
の求人募集をしています
最近は、ウェブから仕事を探される方が多いのですが、店頭の貼紙をみて応募される方もいらっしゃいます
これは新梅田食道街 たこ梅分店ですが、ホールスタッフさんと洗い場スタッフさんの募集貼紙を店頭に貼っています
われわれは、
・どんな仕事をするのか?
・どんな人と仕事をするのか?
が、一緒に働く上で、長く続けてもらう上で、とっても大切にしています
そのため、募集要項はできるだけ具体的に、面接だけでなく、体験入店も設定して、どんな仕事をどんな人とやっていくことになるのかを感じてもらえるようにしています
楽しく働きたいな!とおもったら、いちど、たこ梅の求人を見てみてね
→ 楽しく働きたい人の、求人募集はコチラ!
関連記事
-
-
履歴書不要、採用祝い金1万円の求人!よりも大切に思うこと
この前、某飲食チェーン店の店頭求人募集をみかけました 以前から掲示されていたのですが、これまでとか
-
-
私、、、履歴書返却のお手紙を見て、再度、応募(エントリー)を決めました!
昨年、ハローワークの求人票の書き方を変えて募集したら、ハローワークで約40枚の求人票を印刷し、うちの
-
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい
-
-
長野県白馬村のリピーター率60%を超える五龍館さんへ2泊3日で研修旅行!
たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)は、ほとんどが自家製です その仕込みをしている仕込み場を大幅に
-
-
「働いてみたいけど、どんな職場やろ?」だから、体験入店を用意しています
JR大阪駅の阪急百貨店側の高架下に、飲食店が100件以上も集まる新梅田食道街があります そこに、た
-
-
地方からの求人エントリーの方と、ZOOM面接、大成功です!!
いま、たこ梅では、正社員さん、ホールのパートスタッフさん、洗い場のパートスタッフさん、仕込みのパート
-
-
スタッフさんと「新入社員受け入れ準備講座」に行ってきました!(その2:ふりかえり編)
昨日のブログで、「新入社員受け入れ準備講座」にスタッフさんと行ってきた話を書きました どんな講座だ
-
-
「笑いながら、働ける場所探してるなら、声かけて。」はスペック情報より感性情報を届ける!
今、ホールさんや仕込みさん、洗い場さんの求人募集をしています たこ梅は、道頓堀の本店、新梅田食
-
-
3月の店長会議~求人応募者と茶話会やろう!もっと「たこ梅」をわかってもらうために!!~
先週、3月の店長会議でした そのとき、求人募集の議題があったんです 求人募集は空前の「売り手市場
-
-
「なぜ人と組織は変われないのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー著)は、アカン、面白すぎる、、、
やばい、、、 アカン、、、 面白すぎる、、、 いま、そんな本を読んでいます 「なぜ人と組織は
- PREV
- 五月の月がわりの酒「樽酒」も、あとわずかになって来ました
- NEXT
- ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!

















