*

夏の部活「アサヒビール吹田工場見学」に たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!

今年で、3年目を向かえるアサヒビール吹田工場さんでの工場見学、、、
たこ梅FUN倶楽部の部員さんから「ホンマに旨い『生』を究め隊」の隊員を募集!!
我と思わん者は、、、と応募して、選ばれた約40名の隊員さんと行ってきました

みんなおそろいのバッヂ

みんなおそろいのバッヂ

もちろん、今回も、単なるビール工場見学じゃありませんよ!

最初に、部員さんは、おそろいのバッヂが支給されます
画像の左側のゆるーーーいタコがビール飲んでる缶バッヂが今回の「ホンマに旨い『生』を究め隊」のバッヂです
右側は、前回のビール工場見学のバッヂ!
ちゃんと、前回のバッヂもつけてきてくれてる部員さんも、何人もいらっしゃいました
なんか、嬉しーーーーーー!!

まずは、まっとうにビール工場見学です

まずは、一般のビール工場見学と同じようにスタート!
アサヒビールの濱西さんというお姉さんがガイドをして下さいます

たこ梅FUN倶楽部員さんとビール工場を見学です

たこ梅FUN倶楽部員さんとビール工場を見学です

工場内を巡りながら、ビールの原料や製造法、歴史やリサイクルまで、丁寧に解説を交えながら案内してくださいました
実は、この後、勉強会があるんですが、そこでクイズが出されます

そのうち何問かは、このビール工場見学から出されるんですが、そんなこと部員さん、知りません、、、
でも、ちゃんと、案内の濱西さんは、クイズの問題に関わる部分、しっかり、くどーーーく(笑)説明してはりました

さて、何人、正解できたんでしょうね、、、

高さ約20メートルものビール発酵熟成タンク

高さ約20メートルものビール発酵熟成タンク

これ、1本1本が、ビールを発酵・熟成させるタンクです
高さが約20mもあって、500キロリットルのビールが入ってるんだとか、、、

このタンク1本分のビールを毎日缶ビール350ml缶で飲みきるとしたら何年かかるか?
約4000年かかっちゃうそうです、、、(*゚д゚*)

そんなことに驚いたりしながら、工場見学は進みます

ビール大学でお勉強

ビール工場見学のあとは、ビールについてのお勉強「ビール大学」が開講です
昨年に引き続き、アサヒビール吹田工場の品質管理部長である樽岡さんが講師を務めてくださいます

ビール大学でのクイズ

ビール大学でのクイズ

ビールの製造や歴史を紐解きながら、楽しくクイズ形式で学んでいきます
部員さんも、真剣です!!

だって、途中で出題されるクイズに正解すると、、、

クイズに正解したチームだけが珍しいビールを飲めます!

クイズに正解したチームだけが珍しいビールを飲めます!

正解した店ごとのチームだけが、珍しいビールを飲む権利が与えられます

不正解だと、、、
隣のチームが、「プハーーーッ、うめーーーーーッ!!」って飲んでるのを羨ましそうに眺めるだけ、、、^^;;;

ちゃんと工場見学してたらわかる問題から、「えーーーっ!」っていう難問まで、、、
実際、1問は、全チーム不正解で、その時のレアビールは、Nothing !!

ビール大学では、ホップの役割やビールが登場する最古の文献は、、、みたいなマジメなことから、有名な絵画に描かれているビールの銘柄は?なんていうトリビアまで学びます

そんなアカデミックな学びに加え、実用的な学びも、、、

缶ビールをもって美味しく飲むには?

普段よく飲む缶ビール!
どうやったら、美味しくいれられるのか?

缶ビールの美味しい入れ方にチャレンジ

缶ビールの美味しい入れ方にチャレンジ

まずは、勇気ある部員さんに挑戦してもらいます
うん、普通に入りました!

次ぎに、濱西さんが、美味しい缶ビールの入れ方を披露です

アサヒビールの濱西さんが缶ビールの美味しい入れ方を実演

アサヒビールの濱西さんが缶ビールの美味しい入れ方を実演

そんな、高いところからドボドボ、、、って大丈夫?
と思ったら、こうやって泡をつけておいて、それから、しずかーーーーに液を注ぐと、、、

右の濱西さんのビールは泡のきめ細かさが違います

右の濱西さんのビールは泡のきめ細かさが違います

右が濱西さんのビールですが、左のグラスと比べると明らかに泡が細かい!!
実際に飲み比べても、液にしっかり炭酸が残っているので、ビールらしい味わいが感じられて旨い!

私も、今日から、缶ビールは、こうやって飲みます!!(^o^)v
練習しなくっちゃ、、、

「ホンマに旨い『生』を究め隊」の記念ジョッキが登場!

そして、実用的というと、もうひとつ!
ビールって、ジョッキのガラスの厚みで味が変わるんです

厚みが分厚いと口が開き気味になって香りが、鼻だけでなく口からも伝わっていきます
逆に薄いと口がつぼむので、よりコクを感じやすくなるんだそうです

で、実際に、厚手と薄手で飲み比べてみます!

部活のビール工場見学記念のジョッキ

部活のビール工場見学記念のジョッキ

ジャーーーン!!
そこで使う厚手のジョッキは、今回の「ホンマに旨い『生』を究め隊」を記念して、それを彫り込んだ特性ジョッキを用意させて頂きました!!

もちろん、これで、飲んで、記念にお持ち帰りです!(^o^)v

恒例のクイズ大会スタート!!

ビール大学の後は、やっと本格的にビールです!
「ホンマに旨い『生』を究め隊」の記念マイジョッキで、カンパーーーイ!

記念ビールジョッキでカンパーーーイ!

記念ビールジョッキでカンパーーーイ!

お昼も過ぎて、おなかもペコペコ、、、
美味しくお弁当をいただきます!!

そうして、お弁当のあとは、いよいよ、、、

クイズ大会スタートです!

恒例のクイズ大会がスタート

恒例のクイズ大会がスタート

ビールに関する問題、そして、たこ梅に関する難問、奇問、珍問が登場です
そんな中、今回はじめて、まだ、優賞がなかった、、、

クイズ大会の優勝者は本店の部員さん

クイズ大会の優勝者は本店の部員さん

道頓堀 たこ梅 本店の部員さんが優賞して、トロフィーが、道頓堀川を超えます!!
優勝トロフィーは、本店に、次回まで飾ってあるので、お店に行ったら、ぜひ、見てね!!

「ホンマに旨い『生』を究め隊」の隊員全員集合!!

優賞を始め、クイズ大会も各賞も決まり、いよいよ終了の時間が迫ってきます
そうなると、、、

ホンマに旨い『生』を極め隊の記念撮影

ホンマに旨い『生』を極め隊の記念撮影

みんなで、仲良く、記念撮影です

ホンマ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん、ビール工場見学、ビール大学、クイズ大会と最後まで真剣に楽しく学んで遊んでいただいて、ありがとーーーーーーーーーございましたーーーーーーーーーーーー!!!!!

店に戻ってみると、、、

で、後片付けもして、店に戻ってみると、、、

北店で早速のんでる部員さん

北店で早速のんでる部員さん

分店でも工場見学帰りに部員さんが飲んではります

分店でも工場見学帰りに部員さんが飲んではります

一足早くアサヒビール吹田工場を出た部員さんが、お店で2次会(なのか?)やってはります
この日のビール工場見学をネタに、楽しく、話に花が咲いてるもよう!!

ええカンジです!

たこ梅のメンバーも打ち上げです

お店にビール工場見学の荷物とお土産を届けたら、今回のビール工場見学を企画し打合せ、実行してくれたメンバーさんと、、、

ビール工場見学のメンバーさんと打ち上げです

ビール工場見学のメンバーさんと打ち上げです

打ち上げです!!

カンパーーーーイ!
おつかれさまでしたーーーーーーーー!!(^o^)v

いい、一日でした!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

たこ梅 分店の北川さんと現場面談です

現場面談では答えることはなく、問いかけるだけ、、、

毎月、1回、定例の会議で店長さんが出席する店長会議と現場のスタッフさんが参加する現場会議があります

記事を読む

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

床下で1年寝かせた自家製梅酒が、今年も始まりましたよ!だいたい、毎年、2,3ヶ月で売切れのようです

毎年、6月から、2,3ヶ月だけの飲み物があります べつに、もったいつけてるわけじゃなくて、売り切れ

記事を読む

アサヒビール吹田工場にお邪魔してます

夏の部活、ビール工場見学の打合せにアサヒビール吹田工場へ行ってきました!

今年は、9月9日に、恒例の夏の部活「ビール工場見学」をやります!! たこ梅FUN倶楽部員さんと一緒

記事を読む

遊穂「花さかゆうほ」純米吟醸 無濾過 生原酒 うすにごり

月がわりの酒 第二弾「花さかゆうほ」純米吟醸 無濾過 生原酒 うすにごり

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

鯨御朱印帖です

「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?

お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったよう

記事を読む

子どもの頃の味が大人の飲み物になった「ネクター酎ハイ」

40歳以上には懐かしい不二家ネクター!それを大人の飲み物酎ハイに、、、

今から40年くらい前、、、 っていうと、私が子どもの頃なんですが、思い返すと懐かしい飲み物がありま

記事を読む

戦争中、出汁を守るため持って逃げた話も、、、

魔法のレストランで、「3大愛され老舗グルメ」として たこ梅 本店 が紹介されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月1日なので、1か月

記事を読む

ぼたんカキが半額?ウソー! いや、ホンマです

え!「牡丹カキ」の関東煮(おでん)が『半額』!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪もそうですが、今日

記事を読む

「たこ梅FUN倶楽部」のデジタル部員証

たこ梅FUN倶楽部への入部方法について

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主「てっちゃん」です ときどき、FUN倶楽

記事を読む

ソーシャルディスタンス(社会的距離)

安全に楽しく食べましょう!飲みましょう!!

5月21日に、大阪府も新型コロナによる緊急事態宣言が解除されました 大阪府の緊急時対戦源解除

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑