8月の店長会議~顧客の旅デザインマップも活躍するようになってきました~
公開日:
会議・ミーティング
おはようございます
昨日(8/3)は、8月の店長会議の日でした
各店から、7月の状況、そして、この8月に向けての取組などの報告からスタートです
夏はシンドイたこ梅、だからこそ、、、
夏は、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、そして、酒を商うたこ梅としては、いちばん、しんどい時期です
平たく言うと、お客さまの来店数が、冬に比べ『半分』くらいです、、、
でも、家賃も人件費も水道光熱費とかも、基本的に冬とほとんど同じなので、やっぱりシンドイ
たこ梅のスタッフさんは、すごいんです!
そんな時期、、、ってことは、スタッフの人数は同じなのにお客さま人数は半分、、、
ということは、お客さまと個別に接する時間がしっかりとれる!!
この時期に、もっと、お客さまとの関係性を楽しく創っていったとしたら、、、
って考えて、店ごとに、1dya立ち飲みイベント、双六、甲子園クイズ、バッジで人気投票、フーフーの日、、、などなど(取組の名前だけでは何かわからないものも多いとおもいますけど:笑)、いろんな取組をしてくれています
顧客の旅デザインマップも普段の取組で使われるようになりつつあります
店長会議のなかで、この夏の各店のイベントや企画などの取組を発表する時間があったんです
まぁ、普通かもしれませんが、取組をすると、結果がどうかって測定しますよね
例えば、そのイベントや企画の参加人数とか、、、
ある店舗は、お客さまと双六で楽しく遊ぶ!という取組をやってくれています
双六の取組については、こちらのブログもどうぞ!
→ アナタは、日本一周?世界一周?それとも両方!?双六の旅はじまりました
もともと、50名限定でスタートしたんですが、「私もやりたい!」「オレもオレも!!」の声におされて、70名のお客さまと双六やってます
たこ梅では、3回以上来店頂いたお客さまは、たこ梅FUN倶楽部に入部できます
たこ梅FUN倶楽部員のお客さまは、お名前やご住所をお知らせ頂いているので、双六を始める前に、「すごろくやりますよーーー!」とかって、お手紙などでお知らせもできます
すると、例えば100人に手紙をだして、30人参加して下さった!とかを記録しますよね
で、どんな100人かというと、双六なので、ある程度通えないと進まないから、地方の方は難しいだろう、、、
そうなると、大阪とその近隣の部員さん、、、とかって考えて手紙をだしたりすることになると思います
話が元に戻りますが、それでどうだったかなどを店長会議中で発表してくれたわけです
ただ、これまでと違うのは、その手紙を出した相手、参加して下さったお客さまを地域や性別、年代だけでなく、顧客のデザインマップ(というツールがあるんですが)のどの顧客の地のお客さまかでも集計してくれていたことです
そして、間もなく始まる甲子園クイズでは、どの顧客の地のお客さまに、どんな媒体(口頭、メール、手紙、FB、ブログ等)で、何人に伝えるか?(ブログなど媒体によってはわからないものもありますが、、、)を考えて発信していくようになったことです
顧客の旅デザインマップというのは、ワクワク系マーケティングの提唱者である小阪裕司先生が開発されたというツールなんですが、2,3年前から、このマップの使い方をスタッフさんは順次講習を受けて学んでいます
初めは、とにかく、見よう見まね、この画像のようにマップに取り組む具体的な項目を付箋に書いては貼っていただけ、、、
それが、だんだん、普段のミーティングでつかったり、取組の反応の集計につかったりするお店やスタッフさんもでてきました
店長会議でも、「この取組は、○○の地(顧客の地)の取り組みだから、、、」とかって発言も出るようになってきています
こういう「共通言語」があると、話がお互いにわかりやすい!伝わりやすい!!
これからも、顧客の旅デザインマップという共通言語をつかって、スタッフさんと一緒に取り組んでいきたいと思います!(^o^)
関連記事
-
7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~
昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も
-
7月の店長面談~「クリーンな問い」で何が起きているかが明確に~
毎月、上旬に店長さんたちが集まる店長会議、お店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まる現場会
-
2月の店長会議~間接部門の存在目的とは?~
この前、2月の店長会議でした 例によって、いくつかの議題を検討しました 2月の店長会議[/
-
会議の前に、全員が缶ビール???
この前、たこ梅の若手スタッフさんが中心の現場会議でした いっつも、ちゃんと、マジメに会議してます
-
8月のワクワク勉強会と現場会議~やっぱり相乗効果がスゴイ!~
毎月1回、若手スタッフさんを中心とした現場会議を開催しています いわゆる「定例会議」というやつです
-
4月の店長会議~今回のオヤツは「千壽庵吉宗 生わらび餅」~
4月の店長会議の中で、各店舗、各スタッフさん自身が、自律的に、自主経営、自主運営していくための材料の
-
~1月の現場会議~たこ梅から求人誌を創刊!?~~
この前、今年最初の たこ梅若手スタッフさん中心の会議である現場会議が開催されました 議題は、いくつ
-
会議の前にワクワク系マーケティング情報誌でアクティブ・ブック・ダイアローグ
毎月、一回、店長会議、現場会議をやってます 昨日は、1月の現場会議の日 会議の前に、2時間、
-
8月の店長会議~分店の上原さんが店長代行に就任!?~
先週、8月の店長会議でした 店長会議前に勉強会です 7月から、まず、午前中に2時間、ワクワク系マ
-
場や会議が劇的に変わる!結果を出すファシリテーターの6つの「流儀」に行ってきました
月1回、店長さんが集まる店長会議、若手スタッフさんの現場会議をやってます たこ梅の会議では、参加メ