道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです
早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね
ただ、たこ梅の桜は、ちょっと早咲きのようです、、、
道頓堀 たこ梅本店の桜
桜シーズンと言えばお花見、、、
時間がない!忙しい!などなど、なかなかお花見にいけないお客さまおいらっしゃいます
そんなお客さまのために何かたくらんでいるようです
その準備なのか、、、
道頓堀にある たこ梅 本店では、こんなことになっているようです
「うん?ヘンな鹿(シカ)???」じゃありませんよ!(笑)
和田店長が、桜をかぶり物(?)にしてるようです
お店の店外にも桜の飾り付けをしているもよう、、、
準備段階で、まだ、桜は七分咲きのようですが、あと、10日もすれば、満開になってるのかな?
きっと、たこ梅 本店のフェイスブックやブログで、本店の桜の開花状況もお知らせされるような気がします
→ 道頓堀 たこ梅 本店のブログはコチラ!をクリックしてね
→ 道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページはコチラです!
道頓堀 たこ梅本店のブログ、フェイスブック、ときどきチェックしてあげて下さいね!!
よろしく、おねがいしまーーーーーす!(^o^)
関連記事
-
-
マンハントのジョン・ウー監督の横にいるのは、福山雅治、、、じゃなくて、和田訓行です
2月9日から封切りになったジョン・ウー監督の最新作「マンハント」、、、 「マンハント」(監督
-
-
冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(後編)
快晴だけど、メッチャ寒い2月11日に実施した たこ梅FUN倶楽部の部員さんとの冬の部活「酒蔵見学」じ
-
-
近鉄ニュース2019年2月号に、道頓堀 たこ梅本店が載ってますよーーー!
近畿日本鉄道、日本で最大の営業距離を持つ私鉄です 近鉄さんです さて、この近鉄さん、近鉄沿線
-
-
読売新聞 夕刊「マチタビ」に笑福亭鶴光さんの思い出の店として掲載いただきました!
先日、読売新聞の編集局の方から電話をいただき、道頓堀にある たこ梅 本店で取材を受けることになりまし
-
-
緊急事態宣言が1ヶ月延長?再開は5月12日以降(未定)となります
緊急事態宣言から1ヶ月経過するまで、あと数日、、、 「やっと、自粛から(ある程度)解放される!」っ
-
-
春の甲子園クイズが、新梅田食道街の たこ梅 北店で始まりますよ!!
春と夏の高校野球甲子園大会! 地元だったり、出身地の高校を応援したり、、、 筋書きのない熱いドラ
-
-
2つの研修の合わせ技!?道頓堀 たこ梅本店の店頭看板がリニューアルです!
年に数回、全店、お休みをいただいて社員さんの研修をやってます 7月の研修では、お客さまの不便や不快
-
-
関東煮総選挙2018冬の投票期間も、あと4日!!3月20日(火)まで!!急げ!!!
一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)って、なんやろう? うーーーん、、、 わからんかったら
-
-
桜も咲いた!道頓堀 たこ梅本店も、今日から、新年の営業スタートです!
今日、1月4日は、道頓堀 たこ梅本店の新年の営業初日です 道頓堀にある たこ梅 本店[/ca
-
-
産経新聞「語り場 もず唱平さん」に道頓堀 たこ梅本店が載ってます!
昨日、2018年9月13日の産経新聞朝刊、「語り場」というコーナーで作詞家の もず唱平さんが取り上げ















