道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです
早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね
ただ、たこ梅の桜は、ちょっと早咲きのようです、、、
道頓堀 たこ梅本店の桜
桜シーズンと言えばお花見、、、
時間がない!忙しい!などなど、なかなかお花見にいけないお客さまおいらっしゃいます
そんなお客さまのために何かたくらんでいるようです
その準備なのか、、、
道頓堀にある たこ梅 本店では、こんなことになっているようです
「うん?ヘンな鹿(シカ)???」じゃありませんよ!(笑)
和田店長が、桜をかぶり物(?)にしてるようです
お店の店外にも桜の飾り付けをしているもよう、、、
準備段階で、まだ、桜は七分咲きのようですが、あと、10日もすれば、満開になってるのかな?
きっと、たこ梅 本店のフェイスブックやブログで、本店の桜の開花状況もお知らせされるような気がします
→ 道頓堀 たこ梅 本店のブログはコチラ!をクリックしてね
→ 道頓堀 たこ梅 本店のフェイスブックページはコチラです!
道頓堀 たこ梅本店のブログ、フェイスブック、ときどきチェックしてあげて下さいね!!
よろしく、おねがいしまーーーーーす!(^o^)
関連記事
-
-
「鯨の肉吸い」ができたよ!!鯨ステーキもあるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨の肉吸い」できました
-
-
限定醸造!兵庫県産の山田錦 純米酒「灘の生一本」はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」
-
-
新梅田食道街の「たこ梅 北店」が66歳のお誕生日を迎えました!
道頓堀にある「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®『たこ梅』の初めての支店が生
-
-
滋賀ダイハツ販売さんの視察研修に行って、物置場の整理でマネる!と語ったスタッフさんの理由に驚きました!
先週、各店からおひとりずつスタッフさんに参加してもらって、一緒に、2013年に日本経営品質証を受賞さ
-
-
「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!
今日は、3月23日(土)です そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です 新梅田食道街の
-
-
緊急速報!山添村のワサビの花、しいたけ、なばな、ホウレンソウ、大根が数量限定で登場です
3月も奈良の山添村に行ってきました 土筆がニョキニョキ顔を出しています[/caption]
-
-
店長さんとの面談で、不満をぶつけました!そしたら、、、
毎月、1回、店長さんと1時間の面談をしています 先週は、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長と面談
-
-
関テレ「よ~いドン!」の取材、オンエアは1/7予定です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 関テレ「よーいドン!
-
-
FUJIWARAのフジモンさんがお母さんと道頓堀の たこ梅 本店でロケ収録です!
道頓堀にある たこ梅 本店には、ときどき、テレビや新聞、雑誌などの取材の方がみえます たいかがい、
-
-
道頓堀 たこ梅本店も『お店でお花見』の準備がととのったようです!
間もなく4月、、、 桜も咲いて、お花見の季節ですね! 満開の桜[/caption]