朝日新聞「みちのものがたり」に、不思議なご縁で、たこ梅がちょこっと載りました!
朝日新聞の土曜版に「みちのものがたり」というコーナーがあります
このまえ、そこに新梅田食道街のお店が、ちょこっと載りました
ただ、「載った!」というのではなく、その記事を書いて下さった記者の方と不思議なご縁があったんです
親から子へと代々つながるご縁
この朝日新聞 土曜版「みちのものがたり」は、小泉信一さんという記者の方が書かれています
記事が出る少し前に、私宛に電話がかかってきました
「朝日新聞の小泉と申しますが、、、」
へぇ~、久しぶりに新聞の取材かな?なんて思って電話に出たんです
雑誌やテレビの取材は、たまにありますが、新聞の取材っていうのは珍しいので、、、
そうしたら、朝日新聞 東京本社の記者さんで、先日、出張で大阪においでのおりに、新梅田食道街のお店へ、ひとりのお客さまとしておいでくださったそうです
それで、自分がかかれている「みちのものがたり」の中で、ちょっと紹介したい!と思われ、それで、うちのスタッフにも断って写真など撮影されたんだとか
電話では、記事にしますよ!というお断りをわざわざ連絡下さったんです
新聞記事なので、一般的には、特に断る理由もないんですよね
だから、「この記者さん、ていねいな人やなぁ~」と思っていたら、もちろん、それもそうなんですが、すでに、ご縁があったんですね
小泉さんの たこ梅デビューは、結構、早いんです!
電話でうかがったのですが、高校一年生のときだそうです
え゛~、昔なんでそういうのも結構あるんでしょうが、高一から飲み歩くなんて、不良やったんやーーーーー
と思ったら、違いました(笑)
小泉さんのお父さまが、たこ梅のお客さんで、高校になった息子も一度つれてってやろうと一緒においでになったんだそうです(決して、不良じゃありませんでした、、、すみません、、、小泉さん、勝手に妄想して、、、)
お父さまのお仕事柄転勤で、小泉さんもあちこちいらっしゃったそうです
また、大人になって朝日新聞につとめられてからは、当然、ご自身も転勤が何度もあって、大阪にも数年いらっしゃったそうで、その時は、しょっちゅう、梅田にある たこ梅に通ってくださってたんですって!
今回、大阪の新地を中心に「みちのものがたり」を取材され記事を書かれる中で、きっと、お父さまと、そして、ご自身の思い出もいろいろとあるうちの店のことも思い出していただいたんだろうと思います
記事に書いて頂いたことは、もちろん、嬉しいし感謝しています
ただ、それ以上に、お父さまからのお客さまでるというご縁、そして、ご自身も大阪の朝日新聞にいらっしゃった頃のお客さまであったご縁、さらに、こうして思い出して頂けるご縁が、なんだから、ありがたくって、、、
うまく言えませんが、胸の奥というか向こうに、染みてくるものを感じます
> 小泉さん
また、大阪においでになったら、記事は別段いいので(もちろん、書いて頂いたら、さらに嬉しいですけど:笑)、気軽にひとりのお客さまとして、暖簾をくぐって、一杯やっていってくださいね!!
日が暮れる頃から、いつでも、暖簾をあけて待ってます!!(^o^)
関連記事
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「キングギドラ」!じゃなくて「ヤングコーン」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
JR西日本の情報誌「西Navi」2018年8月号で道頓堀のたこ梅本店をご紹介いただいています
JR西日本さんが、毎月発行されている情報誌に「西Navi」というのがあります 「西Navi」
-
-
Meets 2021年2月号に、5670おでんセット、たこ甘露煮を取り上げていただきました
メッセンジャーの黒田さんというと、最近、「煮込み」のYouTube動画で人気です メッセンジ
-
-
緊急事態宣言が1ヶ月延長?再開は5月12日以降(未定)となります
緊急事態宣言から1ヶ月経過するまで、あと数日、、、 「やっと、自粛から(ある程度)解放される!」っ
-
-
魔法のレストランで、「3大愛され老舗グルメ」として たこ梅 本店 が紹介されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月1日なので、1か月
-
-
お客さまの声って気づきがいっぱい!まるで、「宝もの」ですね!!
お店、会社って、お客さまを集めたい!いっぱり売りたい!!って考えてますよね (まぁ、中には、社会貢
-
-
1月23日16:30- MBSラジオ「TOROMI RADIO」に たこ梅本店がでますよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、ラジオの取材が
-
-
今夜、水野真紀の「魔法のレストランR」に、道頓堀 たこ梅 本店が映るらしい、、、
ごめんなさーーーーい! すっかり忘れていて、お知らせするのが、今朝になってしまいました 今夜
-
-
読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」さんに、道頓堀の たこ梅 本店が登場しましたよ!
道頓堀は、昔、ブロードウェイだった!! そんなことをテーマに、読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」さん
-
-
NHK「ニュースほっと関西 ~ええやん!この味」に、道頓堀 たこ梅本店が登場です
先日、道頓堀 たこ梅本店にNHK「ニュースほっと関西」さんが取材に見えました このニュース番組の「