7月の現場会議~会議ファシリテーションの講座で学んだことを実践~
この前、たこ梅の若手スタッフさん中心の現場会議がありました
たこ梅の公式定例会議は、この現場会議と店長会議があります
そして、平成23年から会議ファシリテーションのメソッドを取り入れていて、会議に出席するメンバーさんは、会議ファシリテーションの講習を受けることになっています
ちなみに、当時から大阪にある「会議が変われば組織が変わる!」を標榜されているチーム経営さんに研修をお願いしています
→ チーム経営さんの公式サイトはコチラです!
会議ファシリテーションの講座で学んだことを実践
7月の現場会議ですが、一番、直近でチーム経営さんの会議ファシリテーションの講座を受けてきてくれたのが、新梅田食道街にある たこ梅 北店の北川さんです
そして、この日は、その北川さんが進行役!!
タイムキーパーも引き受けながら、進行してくました
私は、役割的には、見守り役になるので、もちろん、会議には参加しながら、だれがどういう動きをしているか観察もしています
会議が終わった後の「ふりかえり」で、各人に、さらにフィードバックするためです
このひ「をっ!」と思ったのが、基本、積極的に意見を言うメンバーですが、ひとり、今回、口数が少ないメンバーがいました
他のメンバーが発言した後、北川さんは、場の空気を感じながら「○○さんは、どうですか?」とソフトな口調で、発言をうながします
ちゃんと、場全体が見えているのがわかりました
そして、チーム経営さんの会議ファシリテーション講座で教わった「うながし」をしていたんですね
教わっても、実際の会議の場で、それを自然に使うのは、なかなか難しいものです
でも、北川さん、ちゃんと「うながし」をやってくれていましたし、タイムキーパーに、狭い意味での会議の進行もしっかりやってくれていました
講座で学んだことが、実践場、会議の場で、活かされています
おかげで、この日は、お客さまづくりの仕組み、シナリオの検討から、来週、長野県の白馬村に研修旅行に行きますが、その研修内容の検討、そのほか細かい議題も、余裕を持って時間内に完了できました
だから、お昼ご飯もニコニコでいたけましたよ!
こうやって、ひとりひとりのメンバーさんが、会議の中で成長していくのを見られる!のって、なんか楽しいし、研修も受けてもらってよかったと思うし、それを見る!それを知ることができる!私自身が幸せに思います
これからも、いろんなめんで、スタッフさんの成長をサポートしていきます!!
あ、ちなみに、今日は、スタッフさんの評価者研修の一環で、実際につけた評価をもちよって検討する評価者会議の研修です!!
こちらも、がんばってきます!!(^o^)v
関連記事
-
西宮の白鹿さんでの「酒蔵見学2019」の打ち合わせのキモは、内容ではなく「誰?」だった!
たこ甘露煮、関東煮(かんとだき/おでん)とともに、お酒やビールもお出ししています たこ梅で出してい
-
7月の店長会議~どこに立って課題と向き合うか・戦いの存在しない世界へ~
昨日は、7月の店長会議でした 各店の取り組みで、「へぇ~、そうなってるんや!」とか「すごいねぇ~」
-
新入社員さんのご家族へ挨拶に行って来ました!
新入社員のご家族にご挨拶する理由(わけ) 先日、新しく入られた社員の方のご自宅にあいさつに行って来
-
ワクワク系実践講座2回目にスタッフさんと一緒に行って来ました!
お客さまに喜んでいただき、そして、お客さまに選ばれる、、、 これって、「商い(あきない)」をする上
-
夏の部活、ビール工場見学の打合せにアサヒビール吹田工場へ行ってきました!
今年は、9月9日に、恒例の夏の部活「ビール工場見学」をやります!! たこ梅FUN倶楽部員さんと一緒
-
POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day1の打ち合わせやってます
今年で7年目を迎える「POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 1」の打ち合わせをコトマーケ
-
新人さんにオリエンテーションしました!新版の「“商い”デザイン」を使って!!
今週の月曜日、つまり、明日から、新人さんが新梅田食道街にある たこ梅 北店で新人研修スタートです!
-
新しいパート、アルバイトスタッフさんには、新人オリエンテーションから、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 新人オリエンテーション
-
8月に向けて、ナイショの打合せです
例年、7月には、「エンジェルリング7つの約束」を守って、美味しい生ビールをいれ、、、 エ
-
7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~
昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も