たこ梅FUN倶楽部通信7月号を執筆中!間に合うのか、、、(゚ロ゚屮)屮
公開日:
お客さま関係性
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん です
またまた、あの時期が、あの〆切りが近づいてきました
たこ梅FUN倶楽部の部員さんに3ヶ月に1回ペースでお届けしているニューズレター、たこ梅FUN倶楽部通信7月号の原稿〆切りの日です
スタッフさんから集めた原稿をもとに編集、加筆、執筆しています
まだ、数ページできていません ^^;;;
今日、明日中に書いてしまわないといけない、、、というか間に合わなくなってくるんですが、大丈夫か?
ということで、原稿の編集、執筆にもどります
がんばります!!


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 7月の月がわりの酒は、黄麹 甕仕込み 芋焼酎「鷲尾」です - 2022年7月6日
- 世界でたこ梅でした味わえない夏の超珍味「たこの子 甘露煮」始めます - 2022年7月5日
- いよいよ「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)です!! - 2022年7月4日
関連記事
-
-
たこ梅の部員証が、デジタル部員証にかわります!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の部員証がデジタル部
-
-
研修帰りに、店に寄ると、客席に朝見た顔や手を振る姿が、、、
先週、7月20、21、22、23日と4日続けて、毎日違う研修でした お客さまに喜んでもらう力
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号の封筒宛名印刷、がんばってますよ!
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅好きの常連さまの集まりである「たこ梅FUN倶楽部」のニューズレターを発
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信10月号の封筒宛名印刷まで完了!あとは封筒詰めと発送です
たこ梅FUN倶楽部員さんにお届けするニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の最新10月号の原稿を書
-
-
4月の現場会議~新しいアンケートの項目をつくる~
昨日は、4月の たこ梅 若手スタッフさん中心 現場会議でした 2月にお客さまアンケートをしたんです
-
-
大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」で酒蔵見学に行ってきました!
昨年、8月、お客さまと一緒に吹田にあるアサヒビールの工場見学に行きました アサヒビール吹田工
-
-
大手スーパーのオーガニック商品棚縮小で気づいた「思い込み」「意識・無意識の前提」
1年くらい前にできた大手スーパーのショッピングモールに、奥さんのお供で買い物にいきました そこで気
-
-
蔵開きで出張おでん屋(関東煮屋)やって来ました!
この前、お店をはなれて、出張おでん屋(関東煮屋)をやってきました どこで、何のために出張おでん
-
-
祝)スタッフのお孫さんがバレーボールで全国大会出場!!あ、応援の募金も随時受付中、、、(^o^)v
新梅田食道街 たこ梅 北店の「母」な存在、前保さんのお孫さんのチームが、バレーボールで全国大会に出場
-
-
「CSVで考える企業経営」(水上武彦 著)を読んでみた!
情報工学博士である小坂裕司先生が提唱するワクワク系マーケティング、、、っていうのがあります たこ梅