「鯨すじどて」を食べてみて、意見、感想を聞かせて下さーーーーい!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
たこ梅は、さえずり(R)(ひげ鯨の舌)やコロ、鯨すじの関東煮(おでん)があります
鯨のすじは、たいているとトロトロになって串から抜け落ちることもままあるのです
そうなったとろとろの鯨すじは、そのままでは串にさせない
それを美味しく食べたもらおうと「鯨すじどて」が生まれました
その後、材料の関係もあって、あったりなかったりの酒の肴になっています
でも、お客さんから「定番にしてよ」とか「持ち帰りしたい」という声をいただくようになりました
気に入ってもらっているということですから、なんとかしたいなぁ、、、と思っていろいろ試作を繰り返してきました
やっと、これならいけそう!というのができたので今週からお店でお出ししています
もちろん、評判高かったらすぐに定番化しますし、必要があれば、ちょっと改良してお出しするようにしようと思います
ぜひ、鯨すじどて食べてみて、率直な意見、感想を聞かせて下さいね
関連記事
-
-
これは旨すぎ!?鯨ユッケ と ローストクジラ (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 鯨の舌「
-
-
緊急速報!山添村のズイキ、万願寺唐辛子とチンゲンサイが数量限定で登場です
今年の3月から奈良の山添村で自然農法の畑を始めました そして、毎月1回、野菜部のスタッフさんと山添
-
-
10月29日の毎日新聞の記事に掲載されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日新聞さんの取材 先月
-
-
11月の野菜部(前編)~1年半、放し飼いにしたネギを収穫~
奈良の山添村というところで、スタッフさんと一緒にちいさな自然農法の畑をやっています たこ梅は、日本
-
-
今度は「鯨の焼きしゃぶ」登場です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨の焼きしゃぶ」登場!!
-
-
鯨たんジャーキーが、売れているらしい (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鯨たんジャーキー たこ梅
-
-
オバケ、、、といっても化けて出ません!美味しいですよ!(笑)
ヒュー、ドロドロドロォ~~~ ひぇーーー!で、でたーーーーー!! っていうと、オバケですし、
-
-
酒の肴、こんなんあります!by 道頓堀 たこ梅本店
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀にある たこ梅
-
-
超珍味「さえずり皮ポン酢」は酒がすすみすぎるので要注意!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、おでん屋とお
-
-
世界でたこ梅でした味わえない夏の超珍味「たこの子 甘露煮」始めます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、少し早めに始め
- PREV
- たこ梅 本店の動画が掲載されました
- NEXT
- 鯨の舌から「さえずり(R)」を仕込みます