*

社員さんには、ゆっくり休んで欲しい!から、社員寮は社員さんの声を取り入れてつくりました!

公開日: 働く環境, 求人・採用・教育

飲食業って、一人暮らしでがんばってる人も多い!
うちの社員さんにも、ひとり暮らしのスタッフさんが、結構、いらっしゃいます
大阪市内、、、となると、それなりに家賃もかかる
敷金や礼金なんかも、、、
うちの社員さんには、仕事がおもう存分できるように、部屋に帰ったら、安心してゆっくり休んで欲しい!!って思いました
それで、つくっちゃいました

社員さんの声をとりいれて社員寮をつくっちゃいました!

たこ梅の難波寮です

たこ梅の難波寮は自社物件なので、知らない人は入居してません!安心です

社員寮は、自社物件で、知らない人は入居していません!
だから、とっても安心して住んでいただくことが出来ます

さて、どんな設備にしようかなぁ、、、っていうのは、実際に社員さんに意見をいろいろききました
それで、部屋自体は10畳あまり(バス、トイレ、クローゼット含みますよ)で2畳くらいのベランダもつけてしまった
もちろん、エアコンも完備です!

居室は10畳あまりで、ベランダもあります

居室は10畳あまりで、ベランダもありますし、エアコンも完備ですよ!

火事とかの心配がない安全なIH式のミニキッチンをつけています

IH式のミニキッチンついてます

IH式のミニキッチンついてます

お風呂は大事ですよね!
それに、ちょっと窓があって光が入ったり、風が通ると気持ちいい、、、
と言う理由で、ガラリ窓をつけました

バスと洗面、窓もあって快適です

バスと洗面、窓もあって快適です

トイレは、やっぱり、清潔なのが一番!!
だから、シャワートイレにしています

トイレは、清潔なシャワー月トイレです

トイレは、清潔なシャワー付きトイレです

でも、荷物が多いと部屋が狭くなる、、、
なんてことながいように、タタミ1畳分のウォークインのクローゼットも完備です

ウォークインの畳1畳のクローゼットも!

ウォークインの畳1畳のクローゼットも!

こんな部屋だったら、仕事が終わって、ゆっくりやすめるんじゃないかと思って作りました
実際に、寮に住んでいる新梅田食道街にある たこ梅 分店の葛原先輩は、
「ひとりだったら、十分すぎます!
いつも、快適に過ごしてますよ!!」
って、言ってくれました(^o^)

それから、こんなことも、、、
「この寮、駅は近いし、コンビニやスーパーもスグ!
難波にも近いので、衣食住はもちろん、飲みに行くのにもこまりません(笑)」

徒歩30秒でコンビニ、3分でスーパー、難波にも歩いて5分足らずと便利な場所にあります

っていう葛原先輩の声を聞いて、ちかくにどんな施設があるか、ちょっと、紹介しますね!!

たこ梅の社員寮は、南海難波駅から徒歩5分、地下鉄難波駅からは徒歩8分、地下鉄大国町駅からだったら3分の駅チカ!
近くには、歩いて30秒たらずでコンビニのファミリーマートもあって、ちょっと、小腹が空いた!なんて時も便利な場所です
それに、歩いて3分以内の処に、スーパーのライフと玉出があって、いつでも、買い物ができちゃいます

ひとり暮らしでも安心して働いてね!

たこ梅では、ひとり暮らしの社員さんにも安心して働いて欲しいから、十分じゃないかもしれないけど、できることは精一杯やって、1R寮をつくったんです
だから、お家賃も、1ヶ月15,000~18,000円にしています
ちなみに、ガス、水道代も込み込みです
電気代だけは、お願いしますね!(^o^)

もちろん、社員さんの寮だから、敷金とか礼金とかありませんし、、、(笑)

たこ梅で働くご縁のある方、たこ梅で社員として働いてみようかって考えてる方!
よかったら、たこ梅の難波寮も考えてみてね!!(^o^)v

いつも、笑顔の「たこ梅」のスタッフさん

いつも、笑顔の「たこ梅」のスタッフさん

そうそう、正社員募集の詳しいことは、こちらをご覧下さいね!
→ 伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!

関連記事

たこ梅の求人「体験入店」の説明YouTube動画

正社員、パート、アルバイトさんが入社前に「体験入店」するメリットをYouTube動画にしました!

最近、求人難を肌身で感じます たこ梅でも、正社員さんと事務所スタッフさん、仕込みスタッフさん、

記事を読む

お店用の新しい iPad mini4

お客さまデータベース「大福帳」活用のため、全店舗のiPad miniをiPad mini4に入れ替えます!

昨日のブログで、土曜日(2月4日)に、NAS(Network Attached Storage)を約

記事を読む

ちゃんと「STUDLESS」「ice GURARD iG91」と入ってます

安全のため運搬用車両のタイヤをスタッドレスに交換!冬も安心です!!

12月に入って、寒波が来たり寒くなってきましたね 日本一古いおでん屋「たこ梅」は、本店は道頓堀、北

記事を読む

新しい透明マスク(左)はカバーエリアが広い

新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!

新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス

記事を読む

新しいタイヤに履き替えた前輪

コロナで休業していても、安全のためのお金はつかう

今、新型コロナウイルスの感染拡大がとまらず日本中が大変です 大阪も4月8日に「非常事態宣言」が発令

記事を読む

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある

記事を読む

洗い場さん募集の貼り紙!直球勝負!?

洗い場さーーーん、さがしてまーーーーす!!返事してねーーーーー!

いやーーー、ほんと、採用って難しいですね いま、求人をやってるので、実感してます 洗い場さん、さ

記事を読む

講師の野間先生と記念撮影です

視点を変えるだけでハローワークの求人票が見違えるように魅力的に!

今日は、快晴の大阪、堺筋本町にある大阪産業創造館(通称「産創館・さんそうかん」)さんに行ってきました

記事を読む

たこ梅"商い"デザイン

新人オリエンテーションの「”商い”デザイン」っ何?実は、これは、、、

たこ梅に入社された正社員さん、パートスタッフさんには、かならず、1時間前後の時間をとって、新人オリエ

記事を読む

自分たちで評価項目を分類

事務所スタッフさんの評価項目は事務所スタッフさんがつくります

2008年9月15日のいわゆるリーマンショックを機に、売上だ!利益だ!という経営に対する考え方が私の

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑